TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

さるなしJAMてんこ盛りに参加してきました – 後編

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り YAMATO SHAKA
2024年6月23日

福島県にある体育館のスケートパーク「アーバンスポーツたまかわ」で6月16日(日)に開催された『さるなしJAMてんこ盛り』後編は主にHIGHクラスとTUBAGRAライダーについて紹介していきます。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り YAMATO SHAKA Kai

MC担当のTUBAGRAライダーkai君(左)とフルフェイスに短ラン&ボンタン姿のTUBAGRAライダーYAMATO君。乗るバイクはSHAKA

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り YAMATO SHAKA

YAMATO君のユーロバート。リーゼントじゃない彼のヘアースタイルを見たのは2年ぶりくらいの気がする…(服は短ラン+ボンタンでしたが)

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り Kai HiTaka

「さるなしJAMてんこ盛り」ではMC担当のkai君でしたが、みんなの要望で1ルーティンだけしっかりライド!乗るバイクは彼が企画・テストしたHiTaka

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り Kai HiTaka

今回はジャンプの写真だけですが(バーはカッコよくないタイミングでごめんなさい)Kai君はパークのセクションを大きく使っていろんなトリックを披露して圧倒的でした。

 

そして私についてですが、立場的にHIGHクラスにエントリー。周囲は屈強なサポーテッドBMXライダーばかりの中で😅

前回エントリー時はプラクティスでヘロヘロに疲れる程練習できて持味を発揮できたものの、今回はエントリー数が激増してプラクティスを走るBMXライダーでひしめき合い、そんな中で私はSHAKAに乗ってのグラインド系の練習がほとんどできませんでした。

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り croMOZU275

そのため今回はグラインド系トリックは諦め、本番間近でパークに不釣り合いなcroMOZU275で走ることに(エントリー中一番大きなホイール系)。ひたすら色んなところでキャンキャン決めました。

 

これ以降は大まかにTUBAGRAライダー以外の参加者、BMXライダーたちを見ていきましょう。

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り

ボックスジャンプを安定したバースピンで超える方。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り

モヒカンレッジをフットプラント180で超える方。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り

モヒカンレッジをペダルグラインドで流す方。途中でタイヤグラブも混ぜていました。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り

グラインドBOX飛び出しでテイルウィップを決める方。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り

180バースピンしてフェイキーでBOXジャンプのバックサイドを降りていき〜が惜しくもメイクならず。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り

フレアに挑戦するキッズライダー。残念ながらメイクならずでしたが、レベルがとても高いです。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り

クォーターを飛び出してウォールライドを決める方。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り

こちらは特大版のクォーターを飛び出してウォールライドを決める方。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り Kai 伊織 SHAKA

JAMセッションが終わった後にSHAKAに乗り換えたKai君と元TUBAGRAライダーの伊織君がSND*Sコンビでターンダウンを決めてくれました。下手すると10年以上ぶり?に会った伊織君は変わらず珍妙なキャラでMCも面白かったです。

 

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り エアーバッグ

JAMの後はアーバンスポーツたまかわ名物エアーバッグスクールが開催されました。

 

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り エアーバッグ

ミチナガ君はタイヤグラブにチャレンジ!いい感じにタイヤを掴めていますね。

エアーバッグでのバックフリップ初トライで回り切った高校生MTBライダーりょうま君。すぐに回れるなんて凄い!将来がとても楽しみなMTBライダーです。

 

 

「さるなしJAMてんこ盛り」撤収間際に関係者で記念撮影📷

アーバンスポーツたまかわ さるなしJAM てんこ盛り YAMATO Kai 集合写真

左から
MC担当TUBAGRAライダーkai君 → 主催者?ヘイヘイさん(ようへいさん)→ TUBAGRAライダーYAMATO君 → MC担当元TUBAGRAライダー伊織君 → 私

撮影してくれたYAMATO君の彼女さんありがとうございました!

 

そんなこんなで私は練習不足で緊張したけれど、終わってみればとても楽しめた「さるなしJAMてんこ盛り」。次はしっかり練習して臨みたいと思います。

 

MAZDA CX-5 KF型 燃費

自宅〜福島県玉川町のアーバンスポーツたまかわの往復533.7km走って燃費は21.0km/Lでした。悪くない数字ですね。

 

前編はこちらです。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)

MTBホッパーLITE三昧の1日でした

多摩川河原 MTBホッパー croMOZU275
2024年2月21日

昨日は雨が降る前のお昼過ぎ、季節外れの暖かさの中、近所の河原でHiTakaに乗るカイト君のお父様と一緒にMTBホッパーLITEを使ってテーブルトップ(インバート)練習をしてきました。

多摩川河原 MTBホッパー croMOZU275

近頃はキャンキャン練習がメインでしたが、せっかくなので自分もテーブルトップしまくりです。いろんなスタイルを試してみました。

 

多摩川河原 MTBホッパー HiTaka

HiTakaに乗るカイト君のお父様、まったりしつつ何度も繰り返していたら良いカタチになってきました。

そんな感じで2人で交互に動画や写真を撮ってはチェックしてまったり深く試行錯誤を繰り返し。とにかく暖かいのでストレスゼロ。楽しかった〜😁 これから雨降ってまた寒くなるなんて考えたくないな…

 

27.5インチホイールMTBであるcroMOZU275でもガッツリ入れるのが私の目標です。

多摩川河原 MTBホッパー croMOZU275

テーブルトップ(インバート)のスタイル、足が完全に閉じて上半身をグワッと縮ませる〜は理想に近づいたけど、バイクの傾きはそれほどなので、完成形にはまだまだ遠い。

 

 

息子が学校から帰ってきてカイト君のお父様と河原で乗ったと話すと自分も練習したい!と言い出し再びMTBホッパーLITE背負って河原へ(またか…😅

HAYABUSAに乗る息子、先日のスマイルバイクパークでX-UPするも服が引っかかり転けたのを反省し、引っかからないようシャツをジーンズにインし改めてトライ!さらに入ってたスゴイ😲

 

 

 

昨日の朝活BIKE&FISHは暖かいけど凄まじい爆風の中。

スポット着くも時折り吹く突風でバランス崩す程だし、キャストしても水面は波立ちどこにルアーが着水したか分からないほどで釣りにならず。

BIKE&FISH シャッドで釣れたクロダイ

それでも頑張って続けていたらクロさん47cm釣れて満足!

続いて場所を移動して…

 

これだけ暖かいからナマズトップ出るでしょ!と例年なら3月中旬に行くスポットへ。

岸際を端から丁寧に攻めていると足元で水面爆発するも乗らず。その後打ち尽くすも無。

Megabass POPX BIKE&FISH ナマズ

「まだ早かったか?」と撤収しつつ最初に出たところを打ったら再び水面爆発〜乗った!今季初トップ初ナマさん62cmでした。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

スキルパークたまかわ1周年記念イベントのアーバンスポーツたまかわでエアーバッグJAM

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ HiTaka 森田君
2023年11月17日

11月12日(日)【スキルパークたまかわ1周年記念イベント】を室内スケートパーク「アーバンスポーツたまかわ」に場所を移して開催。午前中は高橋大喜さん、TUBAGRAライダーKai君、TUBAGRA森田君や私などで参加された方たちのレッスンを行いましたが、午後は好きなセクションを自由に乗ってよいことに。

 

そうなると、多くのライダーは「アーバンスポーツたまかわ」名物のエアーバッグ(エアバッグ)にチャレンジ!

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ

まずは今回色々と大活躍だったスタッフたいすけさんのバックフリップ。着地までにキレイに回りきれていました。

 

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ HiTaka ヒナミン

しんちパンプトラック若手ローカルでHiTaka に乗るヒナミン(中2)のヒールクリッカー。空中で両足の裏をパン!と合わせるとメイクなのですが、なかなか足が届かず何度もトライしてやっとのメイクです。頑張りましたね!

それにしても、改めて見るとこのトリック身体の動きがスゴイことになっている…

 

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ HiTaka ヒナミン

同じくヒナミンのバックフリップチャレンジ。十分な滞空時間があるものの、本能で回転を拒否っていますね。先は長そうですが地道に頑張ってください!

 

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ HiTaka Kai君

TUBAGRAライダーでHiTaka の開発者であるKai君は序盤の360で少しズレた着地をしたらバッグ上から横側に滑り落ち肩を負傷。それ以降はあまり無理をしないトリックを決めていました。とはいえ完璧に入ったアンターンダウンを。

 

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ HiTaka 森田君

同じくHiTaka に乗るTUBAGRAライダー森田君も着地を無視した縦型インバート(縦バート)フロントホイールが肩に当たるガッツリ入れを。

 

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ HiTaka 森田君

他には身体を伸び切らせたトボガンも。もう少しフロント下がりだと空中姿勢がさらに格好良くなりますね!

 

ふじてんをはじめとする数々のMTBコースのプロデュース、そして静岡県沼津市にあるDKFREERIDE MTB PARKを運営する高橋大喜さんもエアーバッグを飛びます。

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ 高橋大喜さん

DKFREERIDE MTB PARKにもエアーバッグはあるので、さすがに慣れた動きでバックフリップをはじめとする数々の大技を繰り出していきました。写真はノーフットキャンキャンです。

 

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ

他にもBMXの方たちも自分の限界にチャレンジ!

 

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ

何度もクラッシュしては再びスタート台に戻ってチャレンジを繰り返します。エアーバッグでの着地とはいえ頭から落ちるとなると、そこそこ痛くダメージはあるので、みんなの声援で勇気やパワーをもらえて頑張れていますね!

 

そしてHAYABUSAに乗るカイト君(小4・10歳)は派手なトリックでなく、テーブルトップ(インバート)をさらに深く入れる特訓をしていました。

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ HAYABUSA カイト君

終盤にはかなり入るようになっていました。これを土の路面のジャンプで繰り出せるかですね!

 

続き →

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

しんちパンプトラックで極寒爆風ライド

しんちパンプトラック HAYABUSA カイト君
2023年11月14日

11月11日(土)息子としんちパンプトラックに行ってきました。その翌12日(日)に同じ福島県の玉川村で開催されるMTBパーク「スキルパークたまかわ」の1周年記念イベントに参加する予定です。

しんちパンプトラック CX-5

しんちパンプトラックでHAYABUSAに乗るカイト君ご家族とも合流。一緒に乗ろうとコースに入ると、向かい風だとほとんど進まなくなる程の爆風!さらに気温一桁?という程の寒さも追い打ちをかけました。

 

とはいえ乗らないと勿体ないということで、追い風になるルートを見つけてそこを重点的にライディング。

 

カイト君(小4)は先日、同じ国際基準のパンプトラックコースであるおんしりんパンプトラックのキッズクラスで優勝しただけあって、しんちパンプトラックでもスムースな走りを見せてくれました。

しんちパンプトラック HAYABUSA カイト君

普通は飛ばずにプッシュプルで通過するコブも飛んで行き

 

しんちパンプトラック HAYABUSA カイト君

さらにはバイクを傾ける余裕すら出ていますね。

 

しんちパンプトラック HAYABUSA 叶大君

一方HAYABUSAプロトに乗るウチの息子。カイト君が普通に飛んでいくコブの区間も残念ながらフロントが届くのがやっとという状況。

 

しんちパンプトラック HAYABUSA 叶大君

相当届かないのが悔しかったのか、何度も何度もトライしていました。おそらくこの日しんちパンプトラックで一番走っていたのが息子だったと思います。カイト君をはじめ多くの人がアドバイスや応援をしてくれました。本当にありがとうございます!

 

しんちパンプトラック HAYABUSA 叶大君 カイト君

結局何度トライしても今回はバックサイドに届かず、芝生に転がり悔し泣きする息子。慰めるように抱きつくカイト君。同じ小学4年生。友情ってヤツだなぁとしみじみ思うのでした。

 

一方、ウチの息子が何度トライしても届かなかった区間を、しんちパンプトラックの管理人かつTUBAGRAライダーで、HiTakaの開発者であるKai君は余裕でエアートリックを入れて飛んでいきます。

しんちパンプトラック HiTaka Kai君

Kai君のテーブルトップ(インバート)。縦に立ててバイクを寝かすスタイルが得意技のKai君が横に寝かすのは激レア!それでもカッコイイ!

 

しんちパンプトラック リオン君

しんちパンプトラック若手ローカルライダー筆頭で、本コースで最速・優勝した上、おんしりんパンプトラックでも優勝したリオン君(高1)。

 

しんちパンプトラック ヒナミン

そんなリオン君に追いつく勢いで成長している若手ローカルライダーのヒナミン。Kai君が乗っていたHiTakaを乗り継いでいます。

 

もちろん私も爆風極寒の中、乗りました。

しんちパンプトラック SHAKA24

珍しくSHAKA24を持参しパンプトラックに走り出した途端にチェーンが切れて膝をハンドルバーに強打し負傷。痛みに耐えながら受付前のレールでダブルペググラインドを少し。膝が無事ならもっと色々やりたかったのに…

 

しんちパンプトラック croMOZU275

もちろんパンプトラックも飛び走りましたが、寒くなる前の東京にいた服装のまま来てしまい大後悔。いやー、本当に寒かったです!

 

そんなこんなで夕方までしんちパンプトラックで走り(後半は温かい受付の建物の中にいた時間の方が長かったですが)、その後、翌日開催される「スキルパークたまかわ」の1周年記念イベントに参加するため玉川村に移動しました。

続く → 森の駅Yodgeでスキルパークたまかわ1周年記念イベントの前夜祭

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

六本木ヒルズアリーナで開催された「浜フェス2023」Kai君が登壇

六本木ヒルズアリーナ 浜フェス2023 Kai君 HiTaka
2023年10月24日

六本木ヒルズアリーナ 浜フェス2023

11月21日(土)・22日(日)六本木ヒルズアリーナで福島県浜通りエリアの魅力をぎゅっと詰め込んだ観光交流イベント「浜フェス2023」が開催されました。

 

六本木ヒルズアリーナ 浜フェス2023 Kai君 HiTaka

TUBAGRAライダーで福島県のしんちパンプトラックの管理人&インストラクターをしているkai君が登壇すると聞き行ってきました!

 

TUBAGRAライダーkai君の登場シーン。

六本木ヒルズでストリートMTBが飛び走る貴重な動画なのですが、急遽撮った動画で雑なアングル・編集ですみません🙇‍♂️

 

六本木ヒルズアリーナ 浜フェス2023 Kai君 HiTaka

六本木ヒルズアリーナ 浜フェス2023 Kai君 HiTaka

六本木ヒルズアリーナ 浜フェス2023

しんちパンプトラックを代表しMTBプロライダーとして登壇、トークすると、とても分かりやすい言葉で、その土地やパンプトラック、MTBの魅力を語っていました。

 

六本木ヒルズアリーナ 浜フェス2023 HiTaka

TUBAGRAライダーkai君がテストしている新HiTaka。佇まいがもう渋いのなんの。

 

六本木ヒルズアリーナ 浜フェス2023 HiTaka

TUBAGRA初採用のチェーンテンショナー内蔵エンドプレート。とても便利なのですが、製造コストがすごく高くてどのように採用・販売したらよいか検討中…🤔

 

 

今日の朝活BIKE&FISHは1スポット目に着いて早々に落鮎パターンでエリテンドリフト。

BIKE&FISH エリテンで釣れたナマズ

流し切って回収時にドンと来てグリングリンなファイトはナマさん59cm!嬉しい!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
1 2 3 4

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ