TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

スマイルバイクパークのワンメイクジャンプ改修その他

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275
2025年1月9日

1月3日(金)、スマイルバイクパークの新年初乗りに行ってきたのですが、ほとんどワンメイクジャンプのリップ(飛び面)の改修作業を行っていました。

ワンメイクジャンプは去年あまり利用者がいなかった上、雨で土砂が流れてジャンプの形状が変わり、非常に飛びづらくなっていたのです。

そんなワンメイクジャンプをエアートリックがしやすいようにしっかり改修。息子と飛んでは直しを繰り返し、浮遊感たっぷりのジャンプに生まれ変わりました。スマイルバイクパークに訪れた際はぜひトライしてみてください!

 

スマイルバイクパーク SBP HAYABUSA 叶大

早速、HAYABUSAに乗る息子はワンメイクジャンプで昨年末から練習を始めたテーブルトップ(インバート)を。反復練習がとてもしやすいので、短時間で右手のグリップの握りかえと押し、右膝のたたみ込みの動作がリンクして来ました。

 

そのタイミングで4連テーブルに移動すると…

スマイルバイクパーク SBP HAYABUSA 叶大

4連テーブル4個目でもテーブルトップ(インバート)のそれっぽいカタチに。

 

とまぁこんな感じで、最初はワンメイクジャンプでトリックのコツを掴み、入れることに慣れてきたら4連テーブルで実践、という流れがコンスタントかつ安全にトリックを習得できます。多くの方たちもぜひ試してくださいね!

 

近頃、息子が明らかに撮影が上手くなってきました。ミラーレス一眼デジタルカメラを渡すと、ピントも完璧に合わせて技が深い瞬間を的確に撮ってくれます。

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275

空中にいる私の表情からcroMOZU275のフレームの艶、タイヤのホワイトレター、Adidasのスニーカーなど全部キレイに映っています。

 

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275

キャンキャンもしっかり足が伸び切った瞬間を捉えてくれていて嬉しい。もっとかっこいいトリックをたくさん決められるようにならないと!

 

スマイルバイクパーク SBP MAZDA CX-5

スマイル撤収時、車を見てみると… 息子、なんか自分の愛車みたいなポーズしてますね😅

 

 

そして1月7日(火)は息子の小学校の冬休みの最終日。本当は息子をトレイルに連れて行く予定が、前日のまとまった雨が残っていて路面ウェット確実でお流れに。仕方なく近所の河原にMTBホッパーLITE持ち込んでのジャンプ練習となりました。

多摩川河原 MTBホッパーLITE HAYABUSA 叶大

息子にしてはテーブルトップ(インバート)を頑張り過去一バイクが傾いたけど、まだまだなので地道に続けて欲しいです。

 

今日の河原MTBホッパーLITE練習は息子メインに行ったため、自分はおまけ程度しか飛ばず。

多摩川河原 MTBホッパーLITE croMOZU275

多摩川河原 MTBホッパーLITE croMOZU275

さらにホッパーは息子の要望で一番低く設定したので私的には技が深く入りづらかったけど、アンターンダウンとテーブルトップを普通に出し分けられたのが収穫でした。

 

 

息子の冬休み最終日、近所のエディオンに行ったら一生手に入らないと思っていたバンダイHGスコープドッグが。

叶大 スコープドッグのプラモを買えた

さらに隣にスコープドッグの武装拡張バージョンであるHGバーグラリードッグもあったので、もらっても使い道のなかったお年玉投入して両方購入!

 

 

その翌日、自撮り機器との連携が上手くいかないミラーレス一眼を使って自撮りの試行錯誤をしていたら…

多摩川河原 SHAKA24

質感や構図がAI画像っぽい写真が撮れました。とりあえず私がマニュアルしている姿は正真正銘本物です。

 

 

 

朝活BIKE&FISHは前々日たっぷり降った雨の影響で水潮はまだ残っているのか?と不安いっぱいでしたが、隣の常連エサ釣りおじさんにアタリがあって魚はいることが判明。

とは言え1時間45分無反応。諦めムードが漂いあと10分で撤収というタイミングでバイト!

BIKE&FISH シャッドで釣れたクロダイ

久しぶりに釣れたクロダイ45cm嬉しい☺️

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

年越しキャンプで波崎シーサイドキャンプ場に行ってきました

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ croMOZU275 HAYABUSA
2025年1月1日

2024年、TUBAGRAライダーたち、TUBAGRAプロダクツの製作に携わっていただいた皆様、ご購入いただいた皆様、開催イベントにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

私のレッスンを受講された皆様もありがとうございました。

私や家族と関わっていただいた皆様もありがとうございました。

2025年もよろしくお願いします!

 

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ

2024年12月31日大晦日は年越し家族キャンプで茨城県神栖市にある波崎シーサイドキャンプ場に行ってきました。

 

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ

波崎シーサイドキャンプ場の特徴は、広大な鹿島灘が目の前に拡がっており、夏は海水浴もできる砂浜に数分でアクセスすることができます。

 

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ HAYABUSA 叶大

MTBライダーとして気になったのが砂丘。結構な高さで所々に急斜面があり、MTBでドロップしたらとても面白そう!

 

という訳で早速トライ。

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ croMOZU275

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ croMOZU275

現場に立って見ると結構な高さかつ斜度も急で怖いのですが、写真で見るとそうでもないのが悲しいところ。

 

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ croMOZU275

写真では上手く伝わらないですねぇ。だいぶ砂が柔らかく思ったよりcroMOZU275の27.5インチホイールが埋まるのが注意点でしょうか。

 

上のところで止めておけばよかったのですが…

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ croMOZU275

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ croMOZU275

ちょっとした急斜面をドロップしたら思いきりフロントタイヤが埋まって突き刺さり前転!砂が柔らかくて大したダメージがなかったのが幸いでした。とはいえ全身砂まみれに😢

 

まさかの大前転をかまして意気消沈で我が家のテントに戻る頃、太陽が出ている内は暖かかったのに、陽が落ちた途端に冷たい爆風が吹き荒れ極寒に🥶

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ 年越しそば

そんな中で食べた年越しそばはとても温かく身体に沁みて美味しかったです。はみ出る海老天も含めて。鼻水ちょちょぎれながら一心不乱に食べました!

 

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ

年越しそばと焼肉など夕飯をたっぷり食べた後は毎度恒例となった焚き火タイムなのですが、極寒&爆風状態だと焚き火どころではなく、とりあえず我が家のテントだけ撮影して暖かいテント内に急いで避難。ライトの揺れ具合で爆風の酷さが分かるかと思います。

ちょっと早いですが、そのまま就寝へ。

 

目が覚めたら2025年になっていました。明けましておめでとうございます🙇‍♂️

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ 集合写真 家族

初日の出を拝むため波崎シーサイドキャンプ場の正面にある砂浜へ。2025年もTUBAGRAを、我が家をよろしくお願いします🙇

 

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ お雑煮

初日の出を拝んだ後は家族でお雑煮を。寒い砂浜に長時間いて冷え切った身体に温かさが染みて美味しかった〜!

 

キャンプ場正面の砂浜にMTB乗りに行ったり初日の出を拝みに行ったりした際、砂浜に車を乗り入れている人がたくさんいました。自分もやってみたいな〜と思ってキャンプ場をチェックアウトした後に我が家もGO!(奥さんと息子は止めていた)

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ MAZDA CX-5

砂が深くてかなりフカフカな道でしたが愛車 MAZDA CX-5は4WDだし大丈夫だろうと(フラグ)

 

波崎シーサイドキャンプ場 家族キャンプ MAZDA CX-5

無事、海を背景に愛車の写真を撮れ、来た道を戻ると深い砂の斜度ある登りでスタック!

他に戻れそうな道を探すも…ない!

狼狽えている私を尻目に落ち着いた奥さん「こっちの高低差がないルートを進んでみなよ」とただの砂丘を指さし進んでみると紆余曲折あるも、誰にも迷惑かけず戻れました!よかった〜😂

新年早々生きた心地がしなかったです。もう余計なことをするのは止めよう😢

 

 

キャンプ場から帰宅し夕方になった頃、暗くなって河原も人が少なくなっていると思い、MTBホッパーLITE持参で息子と「新年初飛びだー!」と行ってみると…

多摩川河原 MTBホッパーLITE HAYABUSA croMOZU275

凧揚げ、サッカー、キャッチボールしている人がメチャいて「さすがお正月!」と思わざるえませんでした。なので息子と人の少ない端の方で2人で5本くらい飛んで撤収。まー仕方がない😢

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バニーホップ&ジャンプスクール

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール
2024年12月15日

12月7日(土)8日(日)の2日間に開催される秋ヶ瀬の森バイクロア14のスクールゾーンで、今回もTUBAGRAでバニーホップ&ジャンプスクールを行いました。講師は私とTUBAGRAライダーYAMATO君です。

 

平地でのバニーホップからジャンプランプ(MTBホッパーINTROMTBホッパーLITEの2台使用)を使った基礎ジャンプ〜トリック練習までを1,000円ポッキリ(時間無制限)で。

スクールの1シーンを動画にまとめましたのでご覧ください。

今回バニーホップのレッスンを希望される方がとても多かったです。さらに動画を見てもらえれば分かるかと思いますが、ドロップバー率の高さも過去一でした。近頃のシクロクロスの方のバニーホップ習得熱は相当高いとうかがい知れます。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール

平地バニーホップが体格的に厳しいお子さんは倒木の反発を活用したバニーホップの応用テク「ファイアークラッカー」を覚えてもらいます。すぐにこれくらいの高さで飛ぶことができるように。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール

上のお子さんのお母様も同じペースでファイアークラッカーを練習してすぐこれだけ飛べるように。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール

ジャンプが初めての方も、最初は低いMTBホッパーINTROを使って安全に踏み切る感覚を掴んでいただきます。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール

エアートリックを習得したい方は対空時間があるちょっと大きめのMTBホッパーLITEを使って行います。

 

そんな訳で、秋ヶ瀬の森バイクロア14 TUBAGRAバニーホップ&ジャンプスクールにご参加いただいた皆様ありがとうございました!

今回受講された方は2日間で何と過去一で50人越え!(今までは30〜40人それでも結構大変)講師を担当した私とTUBAGRAライダーYAMATO君はトイレに行く余裕もない程の忙しさでした。

また来年のバイクロアでも同様のスクールを行いますので、ぜひお越しください!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • MTB HOPPER MTBホッパー 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER INTRO

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ初心者用モデル
    33,800円(税込)

しんちパンプトラックフェスティバル2024【1日目 – MTBホッパーJAM編】

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル
2024年7月18日

2024年7月13日(土)14日(日)の2日間、福島県にある国際基準のパンプトラックフィールド しんちパンプトラックで、「しんちパンプトラックフェスティバル2024」が開催されました。

そんなイベントに私と息子で参加してきました。今回で3回目の参加となります。

 

自宅からしんちパンプトラックまでは350km弱あるので、夜中1時くらいに東京を出て延々と高速道路を走り続け、運転に疲れたらPAで仮眠を取りながら行って朝7時くらいに現地に到着。

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル CX-5

新しいMAZDA CX-5のレーンキープ機能はとても優秀で、睡魔でハンドルがふらつくことがあっても、しっかり白線を読み取ってはみ出たりせず、これには今回かなり助けられました。

 

去年のしんちパンプトラックは日差しが強くとても暑かったので、今回はMONORALのタープを持参。

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MONORALタープ

着いてすぐに決められたテントサイトに設営しました。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MONORALタープ

早速タープの陰の中で芝生に寝転んでみると心地よい風が吹き抜け、長時間の運転疲れがあった私は一瞬で夢の中へ。軽く30分ほど寝ていました。

 

しんちパンプトラックフェスティバル2024最初のイベントはMTBホッパーを使用したAlternative BicyclesプレゼンツのMTBホッパーJAMです。

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

最初はMTBホッパーLITEを斜面の前に設置し(着地面が下り斜面だと着地の衝撃を軽減できる)キッズや大人たちみんなで代わる代わるに飛んでいき、ジャンプの技術やスタイルを披露し合います。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

これくらいの高さならおじさんたちも大丈夫!とはいえ、MTBホッパーLITEでも結構飛ばされるのでジャンプの基礎がちゃんとないと危険なので、事前にMTBホッパーで練習することをオススメします。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

先日のさるなしJAMてんこ盛りでご一緒したミチナガ君(通称ミッチー)のジャンプ。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM HAYABUSA 叶大

普段MTBホッパーLITEを飛んでいるHAYABUSAに乗る息子はワンフットを披露。キッズで技をやるライダーはあまりいなかったので歓声があがっていました。やっぱり舌👅は出ています。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

ヨツバサイクル24に乗りテーブルトップをするミナト君。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM HAYABUSA リュウ君

HAYABUSAに乗りET(空中でペダリングするテクニック)をするTUBAGRA最年少ライダーのリュウ君。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

リュウ君のお父さんで凄腕ライダーのSatooさん。ガッツリ入った一級品のX-UP。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM croMOZU275

自分はX-UPやる予定が既にSatooさんにやられてしまったのでキャンキャンを。息子に撮ってもらいました。自分も息子同様舌が出ちゃっていますね。こういうのは遺伝するのか?

 

MTBホッパーLITEでのJAMはエントリーライダーが多すぎて、出走数はほぼ2〜3本(1本目は様子見で2本目から技入り)に限られ、やる技を決めたら失敗ややり直しが許されないのが難しいところ。

その辺が改善され、みんながMTBホッパーLITEで事前に練習したら、参加者も観戦もかなり面白くなるJAMになるのでは?なんて思いました。来年に期待です!

 

そして本編であるMTBホッパーAIRを使ったJAMに移行。

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

BMX界の新星、白井兄妹のお兄さんレオン君のとてつもなく高いハイエアー!この1本でJAMの空気感が明らかに変わりました。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

白井兄妹の妹、バービーをイメージしたピンクのウェア、BMXがトレードマークのレーナちゃんによる高くてガッツリ入ったX-UP。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

しんちパンプトラックフェスティバルで過去2年優勝しているしんちローカルのリオン君によるエアー。ノーマルジャンプですが、それでもこのジャンプにトライするだけ凄いです!

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

自身のウェアブランドCHILLが調子いいしんちローカル ソラさんの360。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM akaMOZU ヒナミン

akaMOZUに乗るしんちローカル若手有力株ヒナミンの高くてガッツリ入ったX-UP。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM akaMOZU ヒナミン

さらにたたみ掛けるヒナミンは360を何度もトライしてはクラッシュし、最後の最後に足首を剥離骨折することに… 一刻も早く回復することを願っています!

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル akaMOZU ヒナミン

ヒナミンが乗るakaMOZU(WHITE)がこちら。ジオメトリはMOZUと一緒でパイプの太さや一部詳細が違うくらい。ブレーキレス仕様だからかとてもソリッドなイメージがありますね。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM

そして極め付けはレオン君のバックフリップ!着地も完璧で盛り上がりは最高潮に!

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM akaMOZU レオン君

MTB勢も負けていられないと、わざわざ長野から遊びに来ている元TUBAGRAライダーのレオン君(名前一緒ですね😅)によるバックフリップ!

こちらは残念ながら着地で微妙に回りきらずフロントから地面に刺さり大クラッシュ!それでも大怪我をしないのがレオン君の凄いところ。

 

バイクの方はと言うと…

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM akaMOZU レオン君

あの高いリップからバックフリップして着地は全体重が乗った状態でフロントから地面に刺さって、誰しもがMTB逝った〜と思いましたが、なんと無事のレオン君が乗るakaMOZUとフロントフォークのTB-FORK34

いやもう本当に身体もバイクも無事で良かったです。

 

そんな締めでMTBホッパーJAMは終了しました。最初からとても盛り上がっています!

 

 

・しんちパンプトラックフェスティバル2024【1日目 – MTBホッパーJAM編】
・しんちパンプトラックフェスティバル2024【1日目 – ストリートセクションJAM編】
・しんちパンプトラックフェスティバル2024【1日目 – ベストラインコンテストその後】
・しんちパンプトラックフェスティバル2024【2日目 – レース】

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • TB-FORK34 TAPERED BLACK

    TB-FORK34 TAPERED BLACK

    ダートジャンプ・ストリート対応26インチ専用フロントサスペンションフォーク
    78,100円(税込)

人生初のadidasのスニーカーを買ってみました

adidas アディダス スニーカー Puig Indoor
2024年7月12日

1年半履いてきたNikeのスニーカーが壊れてしまったので、次はadidasを履くことにしました。

adidas アディダス スニーカー Puig Indoor

Puig Indoor というモデルを購入。51年生きてきて人生初adidasです。

スニーカーのみならず、adidasのブランド物を購入〜所持したのも人生初という。

 

adidas アディダス スニーカー Puig Indoor
ソールパターンはペダルのピンがよく引っかかりそう。

黒いボディにベージュ(生ゴムカラー)ですと、常にMTBで土の上にいる私の生活ですと、土汚れがあまり目立たなくてイイのです(逆に白系のカラーだと土汚れがとても目立つ)

 

adidas アディダス スニーカー Puig Indoor インソール
インソールは取り外し可能ですが、とても薄くペラペラ感が。高いところからの着地で足をついたら衝撃を吸収してくれるか少し不安です。

 

adidas アディダス スニーカー Puig Indoor

履いてみるとこんな感じ。以前のNIKEと同じような履き心地で、すぐに慣れそう。

 

おろしたてのadidas Puig Indoorを履き、MTBホッパーLITEを背負ってcroMOZU275で早速近所の河原へ。

多摩川 河原 MTBホッパーLITE adidas アディダス スニーカー Puig Indoor croMOZU275

この日は大気の乱れで爆風吹き荒れ向かい風で頑張ってペダリングして飛ぶも、空中で押し戻されて大変でした。そして新しいソールはピンが深く刺さり過ぎ空中で足がズらせずテーブルトップ(インバート)は深く入れづらかったです😩 慣れていくしかないか…

 

 

最近の朝活BIKE&FISHでは、梅雨の大雨による増水で川の地形〜流れがわずかですが変化し、魚がつくポイントも変わってきています。今回はそんな地形変化で流心が対岸寄りになったスポットへ。

ワームを遠投してドリフトすると一瞬違和感が。もう一度流すとバイトしたのでしっかり送って身体がそり返るほどの大合わせ→乗った!

BIKE&FISH ワームで釣れたスモールマウスバス ランカー

しばしファイトし姿が見えると黒いのでナマズかと思いきや、今まで見たこともない巨大なスモールマウスバスでした。慎重に対応してキャッチ成功!

BIKE&FISH ワームで釣れたスモールマウスバス ランカー

しっかりメジャーで測ると52cm。やっと釣れたランカー!スモールマウスバスでは自己最大記録です。本当に嬉しい!汗だくになって頑張った甲斐があった。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
1 2 3 4 5

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ