トレイルアドベンチャー3周年イベントに行ってきました
土曜日の午前中、よこはま動物園ズーラシアの隣にあるトレイルアドベンチャー3周年イベントに行ってきました。

トレイルアドベンチャーに行くのはオープンしてすぐ以来で3年ぶり。当初は来場者も少なく閑散としていた印象がありましたが、その日は多くのMTBライダーたちで賑わっていましたね。
基本的なコース内容は変わりませんが、所々改善されていて走りやすかったです!

他のMTBパークと比較しても、ビギナーの方たちが多い印象でした。
3周年イベントということでプチイベントが盛りだくさん。

モジュラーパンプトラックトーナメントも開催され、私も何故かエントリーされていて…😓 バイシクルアカデミーのお膝元ということもあって、その生徒さんライダーたちも多数参加していました。

スマイルバイクパークでもよく一緒に乗るガクホ君。

同じくスマイルバイクパーク、フォレストバイクでも一緒に乗ることが多いXCライダーのスバル君。
トレイルアドベンチャーのコースは基本的にパンプとバームで構成された路面の良い登って下るフロートレイルで、高難易度のコースには一部ジャンプがあるエリアも。

私はcroMOZU275に乗って連ジャンをたっぷり担当しました。
今回のトレイルアドベンチャー3周年イベントでは、一部のバイクブランドが試乗車を用意。

YAMAHAの最新eMTBを試乗するスマイル常連ライダーのリク君。

SANTACRUZの最新フルサスバイクを試乗するリク君のお父様。
トレイルアドベンチャーのコースは登りと下りがコンパクトなエリアに配してあるので、短い距離でMTBの登り性能、下り性能を分かりやすく堪能することができます。まさに試乗にはピッタリなんですね!

敷地の端の方にはトライアルセクションを配したトライアルコースも。

さらに子供たちが喜ぶミニ四駆?ラジコンコースも作られ、常時子供たちで賑わっていましたね。
私は用事がありお昼で撤収しましたが、その後もたくさんのライダーが訪れていたそうです。近隣のMTBパークが賑わうのはとても嬉しいこと!また遊びに行きたいと思います。








































