育児メインの土日でした
奥さんは土曜日は朝から夜まで仕事、日曜日はお昼過ぎから渋谷のクラブイベントでDJがあるので、基本的にこの土日は息子の世話をしていました。そのため、MTBに乗れたのは朝活BIKE & FISHの時のみでした。
まずはYAMADORI 1st 26によるバンク飛び出しの刺しバニーホップ。本当は別の場所で乗りたかったものの、その付近には人がいて残念ながら毎度お馴染みこのバンクで…
同じバンク飛び出しのバニーホップ180。YAMADORIで決めるの難しいです。
日曜日の午前中は奥さんが家にいたので、息子と奥さんを連れて城南島海浜公園スケートパークに行きました。
お馴染みのハングオーバートゥースグラインド(オーバートゥースハンガー)。安定の長距離(2mくらい)流し。
城南島パークに来たら必ず反復練習するバニーホップ180フェイキーダブルペググラインド。180してレールにかける瞬間の写真です。
本当は1時間半くらい乗りたかったものの、思いの外暑くて息子と奥さんが辛そうで心配になり、わずか40分乗っただけで退散。
短時間過ぎてかなり消化不良でしたが、この状況ではパークで乗れただけマシだったので良しとします。
土曜日の午前中は太陽が雲に隠れていて思っていたよりも涼しかったので、息子を連れて自転車で二子玉川公園に行ってきました。1時間くらいで行って帰る予定だったので水筒は持っていかず…(お財布も持って行っていない)。が、途中から太陽が顔を出してかなり暑くなり、息子はどう見ても喉が乾いてきていました。
このままだと熱中症になっちゃう!ヤバイ!ということで、息子に公園の水道で水を飲ませました。もちろん息子は蛇口から直接水を飲んだことがなくやり方が分からないため、自分が手本で実際にやってみて覚えてもらいました。
上手く飲んでくれて良かったです。
この土日の朝活BIKE & FISHはルアー(ワーム)でのスモールマウスバスが全然駄目でした。暑さで彼らも食い渋っているのでしょうか?仕方ないので、ミミズを使った小物狙いをしました。
自宅からもっとも近い多摩川川岸(直線距離で300m)のテトラの中で釣れたブルーギル。
まさかギルも多摩川にいるとは… しかも超ド近所に。
川岸ギリギリで釣れたヌマチチブ。ミミズだと喰いが良くて楽チンに釣れます。
ワームにも反応するものの、ちょっと口が小さく釣れません。あと3〜4cm大きければワームでも釣れると思うんだけど。
1cmくらいに小さくカットしたミミズで小さなマハゼも釣れます。魚は小さくても目視で入れ食い状態になるので爽快ですよ。
秋になったら天ぷらでちょうど良いサイズになりますね。今から楽しみです。
そしてまさかのテナガエビも。ミミズを食っても引くとすぐに離してしまうので、どうやったら釣れるかを、テナガエビがまさにエサを食っている最中にiPhoneで検索。「エサを食ってから数十秒待つと針まで食って楽に釣れる」とあり、その通りにやったら釣れた!
片腕の無い個体でしたが、引きが思っていたよりも強くて楽しめました。
とまぁ、そんな感じでルアーによるスモールマウスバスはまったく釣れなかったものの、ミミズを使って色んな種類の魚(エビ)が釣れてとても充実していました。
明日の朝活BIKE & FISHもかなり楽しみです!