小田原フォレストバイクのバニーホップ・ジャンプ基礎講習の紹介
先日、小田原にあるMTBパーク、フォレストバイクでバニーホップとジャンプ基礎講習を行ってきたので紹介したいと思います。
午前中はバニーホップ基礎講習。朝からそこそこまとまった雨が降りましたが、この講習は基本的に舗装路で行うので、あまり影響を受けません。
最初にバニーホップでよく使う身体の部分をしっかりストレッチさせる準備運動を行い、それからバニーホップで飛ぶ仕組みを論理的に説明。
その後に、確実なリア荷重でのフロントアップを、そして焦らず細かな段階を追ってリアが浮くまでの動きを習得していきます。
その結果、バニーホップ初心者の方も安定してバニーホップができるまでに。
平地でのバニーホップができるようになったら、路面の凹凸を活用して楽にバニーホップする応用テク「ファイアークラッカー(障害物に意図的に前後輪を当て行うバニーホップ)」を習得していただきました。
結構大きな倒木(丸太)を活用してのファイアークラッカー。高く飛べるので迫力がありますね。
さらにDHコースなどで使えるオシャレなバニーホップの応用テクも。グリーンシーズン始まったら是非試してみてください!
そんなことで、受講された方はハッキリ分かるレベルで上達し、とても満足されていて本当に良かったです。
午後はジャンプ基礎講習。飛ぶ仕組みの論理的な説明から、危ない状態とそれを回避する方法などを伝えた上での実践で、まずはワンメイクジャンプで正しい踏切の練習を。
踏切ができるようになったら連続ジャンプ(パンプ1+テーブルトップ2)を飛ぶ練習を行います。
バックサイドにフロントタイヤから着地する練習を行う7歳のキッズライダー。この後、コンスタントに連ジャンを飛べるようになりました。
キッズのお父様もかなりの安定度で連ジャンを飛びきれるまでに。
ジャンプ初心者のこの方も連ジャンを安定して飛びきれるまでに。「すっごく気持ちいいですね!」と大興奮でした。
知人の付添で2回目受講のこの方、ハイエアーは余裕でできるようになったので…
ノーフットを習得していただきました。キレイに決まった際はとても興奮されていましたね。本当に格好良かったです!
今日の朝活BIKE&FISHは昨晩まとまった雨が降った後の増水・濁りの美味しい状況…と言いたいけど真冬の装備でちょうど良い極寒。2ヶ所廻ってノーバイト。
3ヶ所目で普段打たない岸際シャローをエリア65で脱力トゥイッチしたら至近距離からスモール43cm!飛びまくりのナイスファイトが最高でした!