3ヶ月ぶりのサタジュクライド
夏休みも後半、息子(8歳)が奥さんの実家のある北九州に飛行機で1人で旅立って行きました。初めての1人旅です。

という訳で奥さんと一緒に羽田空港に見送りに行ってきました。向こうにお世話になるのは5日間。
逞しく育ってこいよー(T_T)
しばらくMTBインストラクター業が忙しくてご無沙汰でしたが、約3ヶ月ぶりにサタジュクアテンドトレイルに参加してきました。
ブランクが大きいので、どれだけトレイル勘が鈍っているか心配でしたが、サタジュク塾長佐多さんは
「優しいルートにしておきました」
とのことで、安心してトレイルに突入してみると…

走り出し10秒でブレーキかけても止まらない急斜面キター!!(汗)
すっかり忘れてた!これがサタジュクだった!
フロウなルートもあったものの、基本繊細にライン選んで下るテクニカルセクション多め。

岩ゴツゴツな急斜面をラインを選んでゆっくり下りる佐多さん。乗っているバイクは私と同じcroMOZU275。

昨年末からサタジュクに参加しているトーイ君。ちょっと前はビギナーだったのに、サタジュクのハードなトレイルを走り続けたおかげで相当な手練に…!

某巨大自転車メーカーに勤めているOさん。元々ロードバイク乗りで、最近MTBにハマったという割に上手過ぎ!テクニカルなラインも危なげなくクリアーしていきます。

トレイル久しぶり過ぎて最初はかなり怖かったのですが、走り終わってみれば満足度高くとても充実したトレイルライドでした。
先日サタジュクの面々からTB-BACKPACK X-PACをプレゼントされた佐多さん(左)。モールシステムを活用し、しっかり佐多さん仕様のTB-BACKPACKに仕上がっています。

私のTB-BACKPACK Cordura(右)とはまるで別物になっているのが面白いですね。
使い手によって見た目が変わる!これがTB-BACKPACKの醍醐味です!

(画像左)コーデュラナイロンを使ったTB-BACKPACK Cordura 21,780円(税込)→購入はこちらから
(画像右)X-PACを使ったTB-BACKPACK X-PAC 23,980円(税込)→購入はこちらから
オイカワの産卵時期は5月から8月と言われています。もうすぐ8月が終わってしまうので、婚姻色と追星(顔のイボイボ)が出たキレイでイカツイ風貌のオスのオイカワが釣れる時期はあと少し。
ということで、今回もさっさと毛鉤を使ってオスを釣り、水中撮影を楽しんできました!



自然な色って本当にキレイです。どうしてこんなにキレイな色が出るのか。見惚れてしまうのでした。
					






































