TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

久しぶりに多忙につき

2012年4月13日

まともに日記を更新する余裕がありません…。ですので、超簡易的な内容で

朝練風景です。無駄に爽やかな自分撮りになってしまいました。

河原で朝練

後ろの建物の時計を見ると、出社時間までもうギリギリです。この後、急いで家に戻り、カバンを持って出勤しています。
ドタバタ過ぎて10縲鰀15分くらいしか乗れない場合が殆どですが、「乗らないよりかはマシ」という論理で頑張って乗っています。

 

会社の飲み会がありました。おかげ様でみんなの頑張りで、今季は良い感じで終わりました。のかな…?

会社の飲み会

それにしても、キレイな女性が多い職場で自分は幸せモノです☆

 

そして昨夜は麻布にあるクラブ、WAREHOUSE702で奥さんのDJがありました。バリバリのプログレッシブハウスです。

麻布十番WAREHOUSEのタマミのDJ

近頃仕事が多忙過ぎてDJから遠ざかっていた奥さんの久しぶりのDJが聴けて良かったですねー

そんな感じで、ドタバタして中身の無い文章で申し訳ないです。仕事に戻ります。

4/15 ダートジャンプ講習会

2012年4月12日

論理的に考えるんだ!

どうも。森田です。

来る4/15のダートジャンプ講習会に向けてマニュアルなるものを作成しています。

いつも感覚でモノを考えているので非常に頭の痛い作業になっておりますが、知恵熱出しながら頑張っております。

ぜひマニュアルをお手にとりつつ講習を受けていただきたく思います。突発講習会なんかでは伝え忘れてしまうようなちっさなノウハウまでわんさか詰まったものになる予定でございます。お楽しみに。

さて、もうひと頑張りだー!!!!!!!

新横行ったらTUBAGRAだらけ & フリーペーパー「生涯」

2012年4月11日

会社帰り、水野君と新横スケートパークに行ったらTUBAGRAライダーの工藤君、アシ君、そして361Localのケンゴ君がいました。

自分のMOZUはリアタイヤがスローパンクしていて、たった10分で空気抜けちゃうため、空気入れを持って行き、常に空気を補充しながら乗らなくてはいけなく、非常に面倒くさかったですね。また、暖かい気候も手伝って、パーク内はスケートボーダーも多く混んでいたので「たっぷり乗れる」状態ではありませんでした。

なので、せっかく工藤君達もいることだし、パークが閉まる15分前には撮影係にスイッチ。

アシ君の高いエアターンのインバート入り。いつの間にこんなに高くなったのか!

TUBAGRAアシエアターンインバート

想像以上に高すぎて、完全にピントを外しています。すみません… 何とかSILKYPIXの力で見られる状態までには修正しましたが…(泣

単発ではここまで高いのだから、他のセクションも使いこなしてこの規模でパーク内を飛び走れるようになれば、相当かっこいいと思いました。

 

一方、工藤君はバンクで技のオンパレード。バリエーション豊富なバースピン系トリック、そしてテイルウィップなど、安定して繰り出していましたね。

TUBAGRA工藤バンクテイルウィップ

工藤君はRやクォーターを使いこなしてパーク全体をスピードに乗って走れるようになれば、さらに良いのにーって思ってしまいました。
…ああ、台湾後だからどうしても2人に辛口意見になってしまいますね。

ケンゴ君も上手かったなぁ!そういやMASSANのCAPITAL24買うってホント?それは超楽しみ!

自分もちょっとだけ彼らと一緒に乗りましたけど、TUBAGRAメンバー全員バンクのハンドレールでオーバートゥースハンガーするのが必須みたいです。BMXの人達はやっていないのに、MTBの僕達がガンガンやりまくるのは変な光景でした。
新横のバンクレールはオーバートゥースやりやすくて好き!

 

そうそう、先日のENJOY BMX CONTESTのハイクラスで優勝したヒロキ君も来ていたのですが、彼らのライディング、少し前よりも更に貫禄増して上手くなっていないか?とにかく良いものがたくさん見られました。

 

先週土曜、岡安製作所にMOZU制作に行った際、岡安さんからピストライダー84君がKirvyとして作っているフリーペーパー「生涯」の最新号をいただきました。ずっと読みたかったんですよ!

生涯 キミの中に潜む怪物

もうね、アーティストYOSHI47さんのインタビューの内容が凄まじかった!読み応えが超ありました。

また、お店に行くことは無かったけれど、自転車+スケートボードショップ「JAN」の店長でスケートボーダーの早川大輔氏、日本初スケートボードバラエティ番組を作っているスケートボーダー森田貴宏氏のインタビューも面白かったです。

というか、自分が現役のスケートボーダーだった頃からの上の2人を見ていただけに、今の奮闘縲怺・ヤりが非常に感慨深く、色々と考えされされましたね。

生涯」にはTUBAGRAライダーjinkenさん、MASSANもコラムを書いています。

次回は「生涯」にTUBAGRAの広告出させてください!

STEM*+SILKYPIX

こんばんは。STEM*です。

最近の更新率が悪くてすみません・・・

 

さて、風の冷たい日も続きましたが ようやく春らしくなってきましたね。

自分は今 大学の研究室に配属されて毎日バタバタやってますが、学内は新入生が入ってきてお花見やったりサークルの勧誘やったりと、活気があって毎年この時期はとても好きです。

明日から雨予報なので、今が満開?の桜と、自分の愛車たちを撮ってきました。(画像はすべてSILKYPIXで現像しています)

今日は日が暮れてもとても暖かく、夜桜見ながらワイワイやってるグループが多かったですね。

BIKE:ツ黴€ TUBAGRAツ黴€ trMOZU

BIKE:ツ黴€ FUJIツ黴€ VENOMツ黴€ supported by hasirin

例のごとく、写真は自分の相方と撮っていますが、動きのある被写体を撮るのがどうも苦手です。

これらは スタンディングからの漕ぎ入れの180ですが、タイミングが合わないとホントにマヌケな感じになっちゃいますね・・・↓

しかし、相方も使わせていただいてるSILKYPIXですが、このソフト、今や僕たちにとってなくてはならないソフトといっても過言ではないですね。

誰でも簡単にワンクリックで色調補正できる機能はもちろん、撮影時に失敗した場合でもSILKYPIXを使えば後で何とかなってしまうのが不思議です。

さらに、ありがたいのは、SILKYPIXのサイトで加工方法をムービーで紹介されていたり、セミナーとかも開催されてるのかな? そういう、ユーザー目線のサービスもとても充実していて嬉しいですね。

個人的にはシャドウやハイライトの機能がもっと使いやすく、充実してくれれば最高だなと思います・・・

なんて、生意気な口を叩いてはいるものの、我流で現像してるので、デジタルの知識から使い方まで、一度しっかり勉強してみたいと思います。

 

ではまた次回!

6.10 Sun – BUNNY HOP CAMP –

2012年4月10日

6月10日(日)に埼玉イベントスペースR17で開催を予定しているMTBストリートトリックコンテストですが、ここでぶっちゃけますと、自転車だけでなく、音楽イベントと合わさった複合イベントになります。

名称は「BUNNY HOP CAMP」です。意味は、ストリート系トリックの基本はすべてバニーホップから始まるということと、音楽関係の人からすると「バニーホップってなんか新鮮で良い響き」「ロック縲怎nードコア系イベントにありがちな名前じゃなくて良い」ということで、そう決めさせてもらいました。

一応ラフなイメージを作りました。これに徐々にグラフィックや情報(スケジュールやスポンサーバナーなど)を追加していきます。

BUNNY HOP CAMP ラフイメージ

音楽イベントと合わさる、って事なんですが、開催場所であるR17って、実際にPV撮影でも使われているだけあって、ミュージシャンの方達から見ても「あそこで演奏したい!」って思えるらしいのです。特にハード系な音楽をやっている方達から。

ストリート系のライディングとハード系音楽の相性はすこぶる良いですよね!

そんなことで、現在、某ミュージックスクールの協力を得て、多くのイベントで良く見られるような、トラックの荷台がグイーンって開いてPAや照明完璧でバーンって感じのステージ導入の方向に動いてきています。

あと、先日行われたENJOY BMX CONTESTの様子をTwitterなどでチェックしていて、やっぱりオールジャンルの方が盛り上がって楽しそう!せっかくのみんなが騒げるイベントなんだから!ということで、メインはMTBストリートではありますけど、より多くのライダーに楽しんでもらいたいから、BMX部門やピスト部門も設けようか真剣に考えてます。スケジュールとか大幅に変わってくるので、慎重に考えないといけないんですけどね!

ストリートセクションの構成など、現時点で保有しているモノだと圧倒的に足りないので、制作や運搬など、これまた多くの方の協力をお願いすることになるかも、ですが、その際はよろしくお願いします!メチャ面白いストリートコンテスト&イベントにしますよー☆

 

台湾の2人の15歳ライダー「Pro級」と「山寨街道弟弟」にもエントリーしてもらいたい…。
空港縲怎Cベント会場までの送迎はするし、ウチに泊めるから台湾から自力で日本に来てくれないかな縲鰀

1 680 681 682 683 684 764

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ