TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

TUBAGRAの新しいロゴ(案)

2013年11月6日

Rui & Aguri Fine JewelryのRuiさんに、新しいTUBAGRAロゴを作成していただきました。

デザインが完成したと聞き、Ruiさんに会いにお邪魔し、データなどのデザインデータでいただけるのかと思ったら、まさかこんなエンブレムとして作っていただき見せていただけたので、本当にビックリしました。

今までのロゴは「G」のみをモチーフとしていましたが、今回は「TUBAGRA」の「T」と「G」が入っています。

TUBAGRA新ロゴ

作っていただいたのは、何と大文字の「G」バージョンと、小文字の「g」バージョンの2種類です。

TUBAGRA新ロゴ

「掲載する場所などで、使い分けて」という意図があります。

ヘッドバッジには最適なデザインですね。MOZUフレームのステッカーは廃止して、このヘッドバッジ1本で行こうかと、真剣に検討しちゃいます。

色んなところで使うには、自分なりにもうちょっとアレンジするかも知れませんが、しばらくこれで行きますね。

何だかんだ乗りまくりだった3連休最終日

2013年11月5日

三連休最終日は、前日夜からの雨降りで、自転車に乗るには絶望的な状況でした。神様が「今日は1日家でダラダラしていなさい」と言っているかのように。

ですが、お昼過ぎくらいから急激に晴れてきて、もしかしたら乗れるんじゃ… となって、15時過ぎに城南島スケートパークにフラワーローカルの51歳ライダーSUさんと一緒に乗ってきました。

と、ここで、SUさんのバニーホップ180と、刺しバニーホップを見させていただきました。

 

まず、刺しバニーホップ。Trickの刺しバニーホップページにある工藤君のフォームと比較してみましょう。

フロント荷重はもっと腰の位置を高く維持し、腰を支点に上半身だけを前に振るようにすると、鋭く早いフロント荷重ができると思います。

SUバニーホップ

フロントアップです。この動きは工藤君とそれ程差は無いように見えますね。

SUバニーホップ

伸び上がり。ハンドルが股の付け根に付くカタチが理想ですが、これも工藤君のそれと差はありません。

SUバニーホップ

刺し始めです。ここで工藤君との違いが出始めます。SUさんの方が上半身は立ち気味ですね。

SUバニーホップ

刺しの瞬間。工藤君は腕が頭の上にあり、股がお腹に付くくらい縮こまっていますが、SUさんの上半身は立ち、お腹と股の距離はかなりあります。

SUバニーホップ

身体を柔らかくし、着地の衝撃を吸収して完了です。

SUバニーホップ

つまり、頂点で腕を伸ばす事も大事ですが、股がお腹に付くくらい縮こませる動作ができれば、キレイに刺せ、さらに高くバニーホップが飛べるのではないでしょうか?

 

バニーホップ180もアドバイスさせていただいた後は、最初の状態よりかは、かなり良い感じになっていました。こちらは後日、ガッツリとフォームの検証をしていきたいと思います。

 

その後は、珍しく空いたパークセクションでSUさんと一緒に乗りました。SUさんのバンクバニーホップ。

SUバンクバニーホップ

そして自分はバンクレールをクリス・クロスグラインドで。これくらいの距離と高さはかなりやりやすいです。

サモクリスクロスグラインド

この写真を撮った直後に土砂降りとなり、急いで退散となりました。

 

夜は水野君と一緒に新横浜スケートパークに行ってきました。先ほどバリバリ雨が降っていたため、だいぶ路面が濡れていましたねぇ。すると、以前講習会に参加してくれた池元さんが乗っていたので、ご一緒させていただきました。

MTBストリートライダー池元さん

池元さんのバイクはNS BikesMetropolisでしょうか?フロントフォークはSR SUNTOURDURO Air。そしてさらにグラインドペグも装着されています。素晴らしい!!

MTBストリートライダー池元さんのバイク

リア側にもグラインドペグが。ディスクブレーキも一緒に付けています。

MTBストリートライダー池元さんのバイク

池元さんにはバニーホップ180のフォームを見させていただき、恐縮ながら、アドバイスをさせていただきました。
結果、いきなりメイクされていたので、こちらもとても嬉しかったです!

ということで、池元さん、またご一緒しましょう!!

 

それにしても、3日間乗りまくってさすがに疲れました。その分、明日からバリバリ仕事しまくりますよ!

ウェット路面のフラワートレイル

2013年11月4日

前日、塩浜スケートパークで乗ったので、次の日はフラワートレイルにダートジャンプをしに行きました。

前日行った人より、「夕方雨降ってきたけど、それ程じゃなかったので乗れますよ」的な言葉をいただいていたので、路面が心配だったものの、思い切って行ってみると… 夜も降ったのか、路面はガッツリ濡れていましたー!!orz

敷地内を普通に走るだけで自分のバイクのスリックタイヤ TIOGA PowerBlockが滑って左右にズレまくります。

フラワートレイルとSHAKAバイク

タイヤは見ての通り、溝に泥がつまってツルツル状態に。

ドロドロになったSHAKAバイク

そんな状況じゃジャンプなんてできない… となるところですが、せっかく来たので、連ジャンのボトム部分に薄めのコンパネを敷き詰め、何とか乗れる状態にしました。(大きめのレギュラーラインは諦め、4連ラインのみ走りました)

フラワートレイルのウェットなボトム部分

それで色々とジャンプをしてみるものの、トリック入れて着地が少しでも乱れると、当然タイヤが滑ることもあり、転倒しそうになること多数。そのため、思い切り飛ぶことが一切出来なくなりました。ホントはキャンキャンとか、テイルウィップ練習とかたくさんするつもりだったのに、リスク高すぎて全部封印です(泣)

ということで、結局、一番無難なノーフットとかX-UPとかインバート(テーブルトップ)を多少するくらいで終わってしまいました。まぁ、路面状況を考えたら、飛べただけマシだったと考えるべきなんですが。

ウェット路面でのボロボロインバート

着地でバランスが崩れる事が怖くて、全然思い切り入らないインバート(↑)

そんなこんなで不完全燃焼バリバリだったフラワートレイルでのダートジャンプな訳ですが、とにかく「この状況で飛べただけマシ」と考えることで、納得することにしました。

フラワートレイルとSHAKAバイク

 

 

Sam PilgrimとMatt Macduffの、まさに夢の共演的なパーク動画。2人ともバースピンやテイルウィップを色んなところで入れてきますね。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=fuQz2WFqnyo[/youtube]

楽しい人生

2013年11月3日

お久しぶりです~~気付いたら11月になっていました…夜寒いです…

最近の自分は夏が終わってから行田を離れてブラジル人の住む町へ移住しました 何も考えずに地元出てみました

生活環境がまた変わったので時間や場所的な理由で自転車に乗れるか心配だったのですが、住んでるところから自走で10分以内にめっちゃいいスポットを見つけたのでペグと精神力を削りまくってます  アッ

また地元からあまり離れていないので週末は行田に帰ってローカルの仲間たちと乗ったりイベントにも顔を出したりしてます。

個人的に今年の上半期はなかなかブラックだったので、やっと色々と安定してきて一安心です….

そんな感じで自転車のほうも地道にコツコツ練習してます。

ツイードランなどのイベントのレポートはほとんどサモさんがお伝えしてくれたので、自分からは最近の刺激的だった出来事をお伝えします!

 

先日の週末は雨だったので、埼玉県坂戸市の室内パーク House Of Piratesにお邪魔しました

そこでなんと…

 

おや…!?!?!???!!!?!!??!?!??!!!!

このMTBは…..

 

オヤ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

草原さんです!!

紹介しますと、北海道を拠点とするNorth Shore Productsと、自身の乗るフレーム「Tanatos」のブランドLibido Bike Co.のボスであり、ハードコアなスタイルのライダーでもあります。

僕が自転車に乗り始めて間もない頃(10年近く前)、まだ人口も少なかった当時のMTBストリートシーンで唯一ブレーキレスでガンガン攻めまくっていてヤバい…なんだこの人はというのが若かりし頃の僕の持っていたイメージでした

それから数年後の2011年の富士見パノラマで行われたMTBストリートトリックコンテストの大会で突如現れ、その時に初めてお会いして話したらライディングスタイルからは想像できないくらい良い人でした。

 

そんなことで、北海道がメインで活動されているので、普段なかなか簡単にお目にかかれない方だけに僕はテンションが上がってしまいました

仕事で関東らへんのショップを回りつつ色々なスポット等で乗っていたとの事で、連絡してみたところ一緒に乗ろうということで来てくれました。

 

という事でライドの様子を

気合入れてカメラ持ってこうとしたのにバッチリ家に忘れて泣きながらiPhoneで撮った写真です

Rtoウォール  やばい!!!見事に壁に一番高いタイヤ痕が残りました。

他にも普通の人たちとは違ったラインでパーク内を攻めていたのでローカルのライダーやスケーター達も驚いていました。

 

こちらが草原さんのバイク,Libido Bike “Tanatos”です

オリジナル要素がかなり詰まったフレームです。

 

これはBBのシェル幅が90mmと、一般的なシェル幅に比べてかなり広く、タイヤ幅とフレームの強度を確保しているそうです。

他にもクローズドエンド(Femaleタイプのハブ専用)を採用していたり、独自の規格が多くて面白いなぁと思いました。

草原さんのフレームを設計するうえで考えている事や好きなライダーのことなど、色々話ができてかなり興味深かったです。

他にも北海道のシーンやスポットの話もしてもらったので、来年辺りに北海道へ乗りに行こうと思います。

最後は一緒に飯なんかも行けてかなり貴重な体験ができましたw

ありがとうございました!

 

 

次回は僕のsigフレームShakaの事について書こうと思います!ではまた~

 

 

 

 

超久しぶりの塩浜スケートパークと田園調布倶楽部でディナー

ここ最近の土日の午前中は、たいてい水野君と一緒に、新横浜スケートパークか世田谷公園スケートパーク、たまーに城南島スケートパークかプラネットパークに行ったりしていましたが、不思議と塩浜スケートパークには行っていませんでした。

なので、今回は趣向を変えて、塩浜スケートパークに行ってみました。水野君は初めてで、自分はおよそ4縲鰀5年ぶりです。

塩浜スケートパークは、リップのコーピングがやたらと出っ張っていたりと、慣れないところもありましたが、ローカルのBMXライダー達と楽しく乗ることができました。というか、過去に行った時より断然楽しく、色んな攻め方で乗れたのには自分でも軽く驚きましたね。

メインのセクションでたくさん乗っていましたが、その時は全然カメラを回していません。乗るのが楽しくて!
それから、スケートボーダーがたくさん来たので、端の方に移動し軽く撮影。

 

超グラインドしやすいカーブBOXでの水野君のペダルフィーブルグラインド。

水野ペダルグラインド

自分がこれまでグラインドしてきたBOXの中で、これが一番やりやすかったです。高さ、距離、滑り具合が絶妙過ぎます!
このBOXで練習をするためだけに、塩浜スケートパークに通いたいくらい。

 

そして、角パイプの変形ハンドレールをバンクとして使った、水野君のバニーホップ。

水野レールジャンプ

 

自分の変形ハンドレールでのスミスグラインド。

サモレールスミスグラインド

スミスでのレール全流しは、何回もトライしましたが、さすがにメイクできず。中央の尖っているところでバランスを崩してしまいます。下りだけかけるのはほぼメイク。

 

お昼を過ぎてから、まさかのdriveライダーAKIRA君がやってきました。もう、グラインドのバリエーションが半端ないです。鮮やかだし、メイク率も高いです。

実はAKIRA君、来週に髭坊主さんとのガチ撮影があるので、今回はAKIRA君の写真や動画は無しだったりします。

 

昨夜は奥さんと一緒に、2年前に自分たちの結婚式を行ったレストラン「田園調布倶楽部」にディナーに行きました。

田園調布倶楽部

田園調布倶楽部には、去年結婚1周年の時もディナーを食べたので、それに続いて今年に2周年を行った訳です。

田園調布倶楽部でディナー

妊娠7ヶ月の奥さんです。お腹は相当大きくなり、胎動(お腹の中で赤ちゃんが動くこと)も目立つようになってきました。

田園調布倶楽部でディナーする奥さん

妊娠中はアルコールがあまり飲めないので、オレンジジュースを頼んでいます。
それでは、食べて特に美味しかった料理を紹介して行きましょう。

・自家製スモークサーモンと根菜のカポナータの栗粉を使用したパイ生地のミルフィーユ仕立て

自家製スモークサーモンと根菜のカポナータの栗粉を使用したパイ生地のミルフィーユ仕立て

根菜のコリコリした食感と、サーモンの美味しさ、パイ生地のサクサク感が絶妙で、食べていて幸せになる味でした。

 

・シャラン産鴨とフォアグラのテリーヌ ドライイチジクを田園調布倶楽部スタイルで

シャラン産鴨とフォアグラのテリーヌ ドライイチジクを田園調布倶楽部スタイルで

 

・和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 本日の付け合せとともに

和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 本日の付け合せとともに

外側は歯ごたえがあるのですが、中身は簡単にかみ切れるくらい柔らかいほほ肉と、濃厚でコクのある絶妙なソースが絡んで最高の美味しさでした。

 

・好きなスイーツを好きなだけ選べるデザート

いくらでも選べるデザート

田園調布倶楽部の1階はカフェになっており、そこで自家製ケーキやスイーツを販売しているのですが、今回選んだコース料理では、このスイーツをいくらでも選び放題!なので、既にお腹いっぱいだったにも関わらず、全種類を頼んで食べてしまいました。

 

ウェイトレスさんに2人の写真を撮ってもらいました。本当にありがとうございます!

自分と奥さんの記念写真

田園調布倶楽部の料理は本当に大好きで、結婚式で食べた料理に衝撃を受けてから、年に1縲鰀2回くらいの頻度で通っています。

決して安くはありませんが、その分、メーター振り切れたレベルの美味しい料理や、スタッフの方達の行き届いたサービスを堪能できるので、帰る頃には十分過ぎるくらい満足度が得られ、自分としては「とてもコストパフォーマンスが高い」と思っています。

たまにはちょっとした贅沢をすることもアリですし。

子供が生まれる来年も、3周年記念ができると良いな縲鰀、なんて思いました。

1 4 5 6 7

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ