TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

KNS Lo Hiroya君によるバニーホップ360のHow to Movie

2014年11月14日

KNS.LoのHiroya君がすごくためになるバニーホップ360のHow to動画を作ってくれました。すっごくためになる動画ですので、みなさまもぜひチェックしてください!

360参考映像 from hiroya0515 on Vimeo.

この動画を観た後、まず自分がマスターしなくてはいけないことは、「バニーホップロックウォークを高速に行えるようにする」ですね。

 

それで今朝、早速朝練でやってみることに。それにしても寒かったので、自分の寒い季節のマストアイテムであるシングルライダースジャケットを着て河原の公園に行きました。髪の毛が横に流れているのは風じゃなくて寝グセです。

朝練にシングルライダースジャケット(革ジャン)を着て行きました

この革ジャン、そこそこタイトで、着ると腕の動きがかなり制限されます。そこで心配だったのが、「この革ジャンを着てバニーホップバースピンをすることができるのか?」ということ。やってみました。

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画 on

普通にできました。

念のため、フロントジッパーを開けた場合と、閉じた場合の両方でやりましたが、同じようにできました。良かったー!これでこの冬は安心だ!

それで肝心のバニーホップロックウォークですが、素早くやろうとしても、フロントアップして伸び上がった瞬間からモッサリ動作になり、全然Hiroya君の動画のようにはなりません。何が原因なんだ?

 

ロシアのPRIDE STREETのライダーDenis Kulaginの動画です。ペグを使ったグラインドやオンレール系のトリックが上手い!いやー、MTBもペグ付いたライダーが増えてきてワクワクしますね!!

Denis Kulagin для PRIDE STREET from UNSOCIAL Group on Vimeo.

41歳だけどバニーホップロックウォークをバニーホップ360に進化させられるのか?

2014年11月13日

ひとまずバニーホップバースピンはカタチになってきたので(あとは実戦投入とフォームの改善)、今日から朝練のメニューにバニーホップ360を入れることにしました。

とは言いつつも、いきなりバニーホップ360ができたら苦労しないので、現状できるバニーホップロックウォーク(下の画像のトリック:バニーホップして回り、先に着地させたリアホイールを軸に1回転回り切るトリック)を発展・進化させ、バニーホップ360にしていく流れで行こうと思います。それが世間で言われている(?)バニーホップ360の正常進化らしいので。

サモ朝練バニーホップロックウォーク

自分の場合、「バニーホップロックウォークができる」と上に書きましたが、現状は万全のメイク率ではありません。上の画像にしても、4〜5回トライしてようやく決まったものです。そんなことから、まずはバニーホップロックウォークを論理的に分析して理解し、確実なメイク率を身に付けてから360にステップアップしていこうと思います。

今日の朝練の様子をご覧ください。

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画 on

 

ちなみに、スケートパークなどでバニーホップロックウォークをすると、知り合いのスケートボーダーから「おおー!360じゃないですか!!凄いですね!!」と言われることがあります。ボソッと「これは360じゃないんですよ…!(泣)」と白状しますが。

つまり、ストリートバイクのトリックをあまり知らない人からすれば、バニーホップロックウォークだろうと360だろうと進行方向に向かって横1回転していることには違いないので、それなりにインパクトはあるようです。他にも、公園などでお子様達を前にバニーホップロックウォークをすると、やたら喜ばれますし。

まぁ、でもやっぱりバニーホップ360ですよ!頑張ってメイクできるようにしたいと思います。

しっかし、40歳以上でもメイクできるようになるんですかね?何はともあれ、またバニーホップバースピン並に長い道のりになるかと思いますが、毎日地道にしつこく続けていきますので、どうか飽きないでチェックし続けてください!orz
(バースピンよりかは360の方が人気が高くて需要もある気がしますし…)

 

仙台のMTBストリートライダーKai君の最新の動画です。さらにレベルが上がっていますね。

SND*S Kai2014 from simosunday on Vimeo.

これでテイルウィップも織り交ぜることができたら… たくさん練習しているみたいなので、次の動画も非常に楽しみです!

 

多方面で話題になっていますが、フランスのフランソワ・ギッシーさんが水蒸気の力を利用して加速する「ロケットエンジン」を積んだ自転車で、時速333kmのスピードを記録しました。その動画がこちら。フェラーリと余裕でぶち抜くその加速も凄い。漫画みたいなスタートダッシュですね。

自分的に気になったのが、彼の自転車に付けているサスフォーク。コレ、形状から察するに、5年以上前の9mmクイックリリース用シャフト仕様、Vブレーキ台座付きのSR SUNTOUR EPICONではないでしょうか?違っていたらすみません。

フランスのフランソワ・ギッシーさんが水蒸気の力を利用して加速する「ロケットエンジン」を積んだ自転車

雨降りバースピン練習と息子を小児科に連れて行きました

2014年11月12日

朝から雨が降っていましたが、それ程酷くはなかったので、近所の河原にお馴染みのバニーホップバースピン練習をしてきました。

小雨の中での朝練バニーホップバースピン

現地に着いてみて分かったのですが、雨よりも濡れた路面の滑りっぷりの方が問題でしたね。公園に敷き詰められたタイルが濡れてすごくヌルヌルするのです。

そんな路面でバニーホップバースピンをすると、ちょっとでも着地でタイヤが切れているとフロントが滑って足が付いてしまいます。さらに、グラインドし過ぎてピンが削れた樹脂ペダルも雨に濡れて滑りやすく、少しでも着地の軸がズレているとソールが滑って足が付いてしまいますね。

こうなると、当然のごとくメイク率はガタ落ちとなりました。今まで自分がいかにチョンボしていたかが良く分かったという…(泣)

この条件下でメイクするには、完璧にハンドルが360度回りきり、身体の軸も一切ブレていないキレイなバニーホップバースピンをする必要があります。おかげで、メチャ丁寧にバニーホップバースピンを行い、結果的にすごく練習になりました。何だかんだそこそこ決まったし!うん、良い朝だった☆

 

昨日、TUBAGRAライダー森田君に息子さんが無事産まれました。詳しいことは彼本人から報告があると思います。

それにしても、すっごく嬉しい出来事でした!

 

息子の風邪が相変わらず治らないので、会社を半休いただき早めに息子を保育園に迎えに行き、小児科に連れて行くことにしました。息子の通うアンジュ保育園の窓から見える風景です。本当に羽田空港第一ターミナルの真上にあるのです。

羽田空港にあるアンジュ保育園からの風景

ただ、とにかく家まで遠いのが問題です。今回のように、風邪でグッタリしている息子を連れ、羽田空港から自宅まで1時間以上かけて電車に乗ったり長い距離を歩いたりするのは、やっぱり不自然だよなーと思ってしまいます。早く近所の保育園に空きができるといいな…

 

近所の小児科で息子の診察をしてもらいます。そこでお医者さんに聴診器を胸に当てられるだけで大爆笑する息子。極度のくすぐったがり屋なのは完全に自分の遺伝だな…。

あと驚いたのは、東京都大田区は中学3年生まで医療費が無料だということ!病院で薬をもらう際、財布を用意していてお金を払う気満々でいた時に看護師さんからその事実を聞かされた時は本当にビックリしました。なんだよ、ならもっと頻繁に医療機関を利用しないと損じゃないか!(利用する機会がない方が息子にとっては良いのだが)

 

小児科の帰り、通り道にある河原の公園のブランコに息子を抱っこ紐に抱えたまま少しだけ乗りました。過去にも一緒にブランコに乗ったことはありましたが、息子がその時どんな表情をしているか全く見えないので分からなかったのです。なので今回は持っていた一眼デジで頑張って自分撮りしてみました。すると… 息子、満面の笑みです!

多摩川の河原にある公園のブランコに息子と一緒に乗る

やはり、ブランコに乗った時に生じるGと浮遊感が心地よいのでしょうか?だとしたら、息子はダートジャンパー向きですね!

 

お医者さんからいただいた薬の効果は大したもので、飲んで数時間で鼻水がとまり、明らかに息子の呼吸がスムースになりました。もっと早くに行っておけば良かった…!

おかげでここ数日の間で一番楽そうに寝ています。その寝顔を見ることができて本当に安心しました。

お医者さんの薬を飲んで眠る叶大

 

ん?ここってMTBストリートを紹介するblogですよね… 今日はほぼ子育て日記じゃないか!これは駄目だー!!!!

 

という訳で、明日は思い切りコアな自転車ネタに振っていきます。

 

でも、みんなバースピンの話は嫌いそうだしなぁ…

先日のAKIRA君のショート・ショート動画とバースピンのスランプの原因判明?

2014年11月11日

前回投稿したdriveライダーAKIRA君の、雨宿りしていた狭くて限られた場所でのライディングをまとめたので(撮影時間5分ちょっと)、本当に短い動画ですがご覧ください。

short short in the rain – AKIRA from Samo on Vimeo.

基本的なトリックばかりですが、とても動きがクリーンなので参考になりますね!

 

朝練バニーホップバースピン、昨日は寝不足だったとは言え、大スランプに陥り気が気じゃない状態で今朝の練習に臨んだ訳ですが、何故か今日は絶好調でした。連続でスパンスパン決まります。

毎日、出勤前に限られた時間しか無いのに、この意味不明な「バニーホップバースピンの調子」に悩まされるのは非効率だ!ということで、どうしてこのムラが生じるのか、昨日から論理的に考えてみたところ、今日の練習で1つの答えが見つかりました。(たぶん、絶対に… だと信じたい…)

まず、今までスランプに陥った時の傾向を以下に記します。

・寝不足だったり疲れている→跳ね除ける勢いで無理やり頑張ろうとする

・残りわずかな時間内で焦って勢いつけてたくさん決めようとする

・気合入り過ぎてメチャ勢い良くハンドルを回そうとしている

 

逆に調子が良い時の傾向は…

・「まぁ、適当に頑張るか〜」と無欲でリラックスしている

・1つ1つの動作を丁寧に行っている

・パンをくわえていたりサドルを外したりしていて意識が別に向いている

 

それを踏まえた上で過去の動画をチェックしてみると、焦っている時はメチャ勢い良くハンドルを回しています。が、ハンドルの初速が速すぎて、かなり早い段階で手からハンドルが離れてしまっています。離れたハンドルは一見早く回りそうですが(投げ回しならそれでも良さそうですが、撫で回しだと…)手から離れた段階でフロントタイヤは勢い良く落下。結果、270度程度の回転角で地面に着いて回転が止まってしまいます。

逆にリラックスして行っている時は、それ程速くハンドルを回すことは意識していなく、その結果、ハンドルバーの回転と手の回すスピードが合っていて、ハンドルバーから手が離れません。そのためにフロントタイヤが急激に落下することなく、着地の頃には最後まで回しきれています。

つまり「速くハンドル回せばイイってもんじゃない」というのが自分が出した結論です。今日、最初からこの考えでバニーホップバースピン練習をしたら、一番最初から決まりまくりました。

その動画をご覧ください。冒頭一発目が速く回そうとして勢い良くハンドルを回したら早い段階で手とバーが離れてフロントが落ちています。2発目以降は、回したハンドルと手のスピードが合っていて、何とか決まっています。

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画 on

っても、あまりにも遅すぎる回転だと、それはそれで着地までにハンドルが回り切らないんですけどね。

さらに、この効果で手を痛めるリスクも減ったのですが、それは文章だけで説明するのは難しすぎるので、近日中に画像付きで紹介します。っても、この手の情報って、そんなに需要無いんだろうな〜。バースピンやろうって人少ないし(泣)

 

先日、ひょんなことからTKCのテイスケさん自身からblkmrkt Molly Hatchet Bar 22.2mm、通称「モリハチバー」の2インチライズを購入しました。今すぐ必要という訳ではないのですが、自分の今のモリハチバーは4年近く使っているので、万が一のストックとして。

BLKMRKT Molly Hatchet Bar 22.2mm 2inch 2インチライズ

安定供給と約束されたクオリティ、そして安価な値段から、MTBストリートライダーにとっては無くてはならない定番アイテムの1つとなっていますね。

 

Bunny hop Guinness World Records 2014

バニーホップで143cmを飛び越えている動画ですが、「バニーホップじゃなくてパラレルじゃん」という声が聞こえてきそうですが、実際どうなんでしょうか?何にしても凄いことには違いありませんが。

 

息子の風邪は相変わらず治りません。昨夜はお風呂あがりでパジャマに着替えさせていたら、夕飯を全部僕に向かって吐き出しました。

風邪ひいて苦しそうに眠る叶大

本当に苦しそうだし、普段のはちきれんばかりの元気さも影を潜めています。一刻も早く治ってもらいたいです。

driveライダーAKIRA君にSanuk(サヌーク)のスニーカーを履いてもらいました

2014年11月10日

以前、自分がGETしたSanuk(サヌーク)の新作、Mainsteez(メインスティーズ)のブラックですが、チョイスしたサイズが27cm(9)と、普段26.5cm(8 1/2)を履く自分には大きすぎたため、足のサイズがちょうど27cm(9)のdriveライダーAKIRA君に履いてもらうことにしました。

Sanuk(サヌーク)Mainsteez(メインスティーズ)を履いたdriveライダーAKIRA君

AKIRA君の普段のファッションは、ベーシックな細身のジーンズにニットやシャツと一般的な大学生風ではありますが、色合いやフォルムがどことなく肩の力が抜けていて、まさに南カリフォルニア発祥のサーフシューズブランド「Sanuk(サヌーク)」のイメージに、すべてのTUBAGRAやdriveライダー達の中で一番合っていると思ってのチョイスです。

Sanuk(サヌーク)Mainsteez(メインスティーズ)

案の定、AKIRA君の足に履かれたSanuk Mainsteezはイメージがピッタリでしたね。濡れた落ち葉とこのシューズのカラーリングが妙にマッチしていました。

Sanuk(サヌーク)Mainsteez(メインスティーズ)を履いたdriveライダーAKIRA君

AKIRA君にSanuk(サヌーク)のシューズを履いてライディングしてもらったところ、あいにくの雨模様で路面がビショビショに濡れているにも関わらず、すぐにペダルとソールが馴染んで色んなトリックを見せてくれました。(その動画は近日中に公開します)

過去に開催されたバニーホップコンテストの上位に確実に食い込む実力のあるAKIRA君のメートル級のバニーホップを、ギリギリまで近寄って、カメラは胸の高さの位置で撮らせてもらいました。やっぱり高いですし、空中でのフォームは思い切り斜め刺しですね。

Sanuk(サヌーク)Mainsteez(メインスティーズ)を履いたdriveライダーAKIRA君

※「斜め刺し」バニーホップの頂点でホイールの横に身体をズラし、少しでも高さを稼ぐバニーホップのスタイルの1つ

雨降りで路面は濡れていて、予定していたライディングは一切できませんでしたが、それだけでは寂しいとAKIRA君が見せてくれた、公園の水飲み器を飛び越すバニーホップです。アプローチも曲がりながらですし、万が一失敗したら大転けするのに、余裕の高さでクリアーしてくれました!

drive rider AKIRA bunny hop Sanuk

今回はこんな天気で残念だったものの、また近日中に彼の動画や写真を撮る約束をしたので、次はどんなライディングを見せてくれるのか非常に楽しみです。

 

ここ数日、息子は風邪をひいていて、鼻水で鼻が完全に詰まっています。おかげで呼吸はすべて口でしなければいけないため、とても苦しそう。変われるものなら変わってあげたいです。

風邪ひいて苦しそうな叶大

夜寝てても苦しいのかすごく動くので、すぐに布団を剥いでしまい、自分は常に息子に布団をかけ続けていたため、殆ど眠れず猛烈に寝不足になってしまいました。

それでも朝、朝練バニーホップバースピンをしたら、10分粘って2回しか決められない程の大スランプに陥ってしまいました。うーむ、寝不足が原因なのだろうか?どうしたものでしょう…。

1 2 3 4 5 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ