TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

今日でラストの朝活コーナリング(カービング)練習

2015年3月27日

今日も引き続き5時に起き、YAMADORI 1st 26での朝活コーナリング(カービング)練習で、バイクの傾き50度超えを目指し(今までは最高48度)気合いを入れてチャレンジしました。が…!

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード コーナリング カービング

草地の朝露が今までになく酷く大雨が降った後みたいになっていてビチャビチャ状態。そのため、ちょっとバイクを傾けただけでタイヤが滑りまくりでした。

それでも、「絶対に50度超えてやる!」とコーナリングポイントに突っ込んで行ったところ。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード コーナリング カービング失敗

思い切り前後輪がスリップ!勢いよく肩→後頭部を地面に強く打ち、あまりの衝撃ですぐに立ち上がれない状態となりました。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード コーナリング カービング失敗

もちろん、濡れた路面に激しくドロップ、からのスライディングをしたので着ていた服は泥まみれです。

何とか起き上がり、首に違和感があったものの引き続きトライ。が、やはり今までと比較して、ちょっと傾けただけで前後輪がいとも簡単にスリップしてしまい、地面に転がること4〜5回。

まるで何かの事故に巻き込まれたみたいな酷い有り様となり、このままコーナリング(カービング)練習を続けても意味が無いと判断。練習を止め、明らかに水温が低くて釣れないルアーフィッシングを10分間して(ノルマ)、とっとと家に帰りました。

 

あまりにも全身泥まみれのため、すぐにシャワーを浴びます。シャワーからあがったら息子を起こして朝食をあげました。

 

そして、SHAKAに乗り換えて再び多摩川河原へ。いつも通りバニーホップバースピンやバニーホップロックウォークをするも、先ほど側頭部を強打した影響で首がムチウチ(もしくは頚椎ヘルニア)状態となり身体のキレが悪く、メイク率は散々でした。

仕方ないので、ハンドレールでのフィーブルグラインド、いわゆるレールフィーブル練習にスイッチ。

MTB マウンテンバイクSHAKA 多摩川河原サイクリングロード ハンドレールフィーブルグラインド

レールフィーブルは、フロントタイヤを細いレール上に上手く走らせるバニーホップの精度が求められるくらいで、度胸さえあれば意外と簡単なのでオススメです。一応、首が痛くても普通にできますが、フロントがレールを超えて落ちるとレールに絡まって転けるので注意が必要なのは言うまでもありません。

 

今週になってから続けていたコーナリング(カービング)練習ですが、しばらく止めようと思います。

今朝、激しく転んで怖気づいた訳ではなく、今週末くらいから多摩川河原に無数にある桜の花が咲き始めるため、「桜とMTB」の写真を撮影することに集中しようと、以前から計画をしていたのでした。

多摩川河原を舞台とした朝活は、季節や自分の趣味に応じてメインメニューがコロコロ変わっていきます。

コーナリング(カービング)練習はどこかのタイミングでまた再開する予定なので、その際は「バイクの傾き50度超え」を目指して頑張りたいと思います。

それにしても、この練習は本当にやって良かったと思っています。多少は癖のあるスタイルではありますが、ハードなコーナリング(カービング)の仕方を習得し、どのあたりでブロックタイヤが滑り始めるか、などの自分のバイクの限界値を垣間見ることができたことは、大きな収穫となりました。

という訳で、来週月曜日からの朝活「桜とMTB」を(期待せずに)楽しみにしていてください。もちろん、普通に桜とMTBが写っているだけの記念写真にするつもりは毛頭ありません。うーむ、どうなることやら。まずは早朝(深夜)のロケハンだな。

 

カナダのウィスラーで毎年開催されるMTBの巨大なイベント、Crankworx(クランクワークス)の、ウィップコンテストの動画をどうぞ!

足りなかった朝活時間

2015年3月26日

今日は奥さんが仕事の都合で息子を保育園に送り届けることができないため、替わりに自分が行くことになりました。そのため、家を出る時間が1時間以上早まったため、その分、朝活時間も圧縮することに。

まず5時に起きて、いつもはYAMADORI 1st 26に乗って多摩川河原に行くとろこですが、今日はSHAKAで行きます。まだ朝陽が昇る前に、数日前からどうしてもしたかったウォーリー(Wallie)の撮影をしたのでした。

自分がいつもウォーリーを練習する河原の場所は、日が昇る頃には一大通勤・通学路+ランニングコースとなって通る人が尋常じゃなく多くなるため、そうなる前のまだ暗い中で撮影する必要があったのです。

そうまでして撮ったウォーリーですが、想像以上にヘボかった(泣)。

MTB マウンテンバイクSHAKA 多摩川河原サイクリングロード ウォーリー wallie

上の写真のリアタイヤの下にある車止め(?)のポールにリアを当てて飛んだのですが、そういった説明文を書かないと、ただポールをバニーホップで中途半端に飛び越しただけにしか見えないですよね。

(結局のところ、自分のウォーリーがまだまだ下手くそ、というのが最大の原因なのですが)

うーん… 今日のところはウォーリーは写真向けじゃないトリックということが分かったので、今後は動画だけで済まそうと思います。

まぁ、ウォーリーはウォーリーで少ない力でポンッと飛べて、リアタイヤも障害物に当たって跳ね上がる感覚とか楽しいのでオススメです!

 

その後、急いで家に戻ってYAMADORI 1st 26に乗り換え再び多摩川河原に戻ってきました。そしてお馴染み草地コーナリング(カービング)練習を行います。って、残りの時間が本当に無くて、たった10アタックしかできませんでした…(泣)

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード コーナリング カービング

そのため身体が十分に温まらず、MASSANが教えてくれたカービングのフォームに到達する前に練習は終了です。そんな状況なので、バイクの傾きは昨日より1度劣る47度。(昨日と逆回りではありますが)

今日こそ50度超えを実現してやる!」と闘志を燃やしていただけに、とても残念な気持になりました。明日こそは〜!!!!

 

それから5分間、上の写真の奥の川岸でルアーフィッシングをしたものの、ここ数日の寒さで魚は深場に行っててノーフィッシュ。明日は暖かくなるといいなぁ。

 

帰宅して息子を起こし、シャワーを浴びて家族の朝食を作ってお弁当を用意して、息子を保育園に連れて行きました。朝の羽田空港までの電車は夜と比べて激しく混んでおり、その中で息子を抱っこし、大きな荷物(息子の着替えやその他諸々)を抱えながら行くのは、慣れていないこともあって相当神経をすり減らしました。奥さん凄い。

家を7時20分に出て、息子を保育園に預け、会社に着いたら9時25分だもんな。朝から2時間以上の電車〜徒歩の移動は何だかんだ疲れますね。つくづく羽田空港の保育園は遠いと実感。早く新しい保育園に転園したいな。(3月31日までの我慢)

 

Pride Streetのライダーかは分かりませんが、バースピンとグラインド、回転系トリックが上手いライダーです。

privet vesna from Elnur Mamedov on Vimeo.

ストリートトライアルミーティングの動画と朝活コーナリング練習の続きとシーケンス撮影テスト

2015年3月25日

タイトル長ッ!

そんな訳で、今日のTUBAGRA日記は内容盛りだくさんです。

まずは、先日の第一回ストリートトライアルミーティングの動画を公開しました。どうぞご覧ください。

1ST STREET TRIAL MEETING from Samo on Vimeo.

各ストリートトライアルライダーの魅力あふれるライディングを楽しんでいただけたら幸いです。

基本的にこういった短い動画なら、動画編集がすぐにできて今の生活でも作ることができます。逆に、長時間撮影し、その動画の中から使えるシーンだけを抜粋してつなげていく、みたいな動画編集はまとまった時間が必要となり(PCのスペックが低いので作業時間の8割はプレビューやレンダリング待ち)、30分〜1時間単位の細切れな自由の時間しか無い今の自分の生活だとかなり困難になります。色々難しいなぁ…

 

今日の多摩川河原、YAMADORI 1st 26に乗っての朝活コーナリング練習です。左回りだった昨日までとは違い、右回りで撮影をしてみました。やはり両回りを同じレベルで曲がれるようになりたいので。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード コーナリング カービング

進入スピードやコーナリング速度はさらに上がり、傾いたバイクの角度は48度になりました。朝露の湿った草地でも、ここまでタイヤはグリップするんですね!我ながらそのことに感動しています。(MTB Carving カービングターン)

 

今日の練習で分かったことは2点。大きな回転半径で曲がって行くと、フロントタイヤがズリズリと滑って行きやすいということ。逆に、コーナリングポイント目がけて直線的に進入し、直前でカウンター入れて一気に身体を倒して曲がると、バイクが大きく傾いてもタイヤが強くグリップして滑らず、勢いを保ったまま曲がりきることができる事でした。

ハッキリ言って、このコーナリング(カービング)はジェットコースターみたいで相当気持ち良いです。一瞬身体にかかるGと、タイヤが滑るギリギリのところで耐えるスリル、そして足をつかず無事に曲がり切れた時の達成感がたまりません。

次回への改善点と言えば…、内側の膝を内側に曲げることでしょうか?現状ガニ股になっていてスタイルが格好良くありません。せっかくだから、とことんコーナリング(カービング)を突き詰めてみます!

 

ちなみに、ここまで来るとブロックタイヤは相当草地を削るので、5回おきくらいでコーナリングポイントを変えました。そのおかげで、練習を終えて地面を見ると、さっきまでどこを走っていたか分からないくらい草地の削れは軽度なもので済みました。うん、この調子で続けていこう。

 

その後、ルアーで釣りもしましたが、最近の気温低下でまったく魚がいなくノーフィッシュ。

一旦家に帰って息子を起こし、 朝食をあげた後、SHAKAに乗り換えて再び多摩川河原に行きました。

お馴染みバニーホップバースピンやロックウォーク、ウォーリー練習をした後、空いたわずかな時間(5分弱)でちょっとしたテスト撮影をしてみました。こんなシーケンス写真(↓)を作ろうとしてみたのですが…

alex kennedyシーケンス写真

時間も無いので、手っ取り早くできる小さいギャップ超え180をし撮影。急いで家に帰って出社するまでの5分間に急いで合成してみたのですが、被写体が近すぎて重なってしまい合成が上手く行きませんでした。

MTB マウンテンバイク SHAKA 多摩川河原サイクリングロード ギャップ超えバニーホップ180

というか、180も適当過ぎて格好悪い…(泣)もっとカタチを考えたかったな〜。

あと、改善点が分かったので、次は別のトリックで試してみよう。

平地コーナリング練習の面白さと注意点

2015年3月24日

【告知】今週28日(土)午前9時からフラワートレイルで大規模なラインの整備を行います。

ローカルライダーのみなさま、ダートジャンプコースを体験したいみなさま、ぜひ手伝いに来てください!スコップ類はすべてありますので、整備未体験の方でも手ぶらで来ていただいて大丈夫です。

当然、整備が終わったら(午前中には目処をつける予定です)パンプトラックや連続するジャンプを走ることができますので、ダートジャンプ初体験の方はバイクと最低限のプロテクターさえあれば十分楽しめます。安全なこなし方をレクチャーしますので、よろしくお願いします!!

フラワートレイルの特徴を以下に記したいと思います。

1. 高速道路のインターチェンジの出口から1分以内で着くアクセスの良さ

2. 近所に飲料の自販機が複数台ある

3. トレイル脇の側道にクルマを止めることができるので楽チン

4. 近所に公衆トイレがあるのでお腹を下した時でも、女性やお子様がいても安心

5. 整備のルールが厳しくない

6. ご利用はもちろん無料です

バイクはMTB(24・26・27.5・29)でもBMXでもFGFSでも何でもOKです。

フラワートレイルの場所は以下の通りになります。

 

 

 

一昨日から朝活の中で、YAMADORI 1st 26に乗って多摩川河原の草地を使ったコーナリング練習をしていて、昨日Facebookに練習している自撮り画像をアップしたところ、driveのMASSANから詳細なアドバイスをいただきました。そして今朝、早速それを実践してみたところ…

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード コーナリング カービング

さらに速くスムースにバイクを倒しながら曲がることができるじゃないですか!(MTB Carving カービングターン)

上の写真のバイクの傾きは43度で(すでに昨日のコーナリング画像がヘボく見えます)、ここまで傾くとジリジリとフロントタイヤが横滑りしてくるのですが、MASSANの教えてくれた方法だと安心感があって全然怖くありません。むしろ横滑りすることが快感に変わってくるから不思議です。

実際、何度かフロントが滑って倒れそうになりましたが、左足がすぐに出るので転ぶようなことは無かったですね。

この調子だと、まだまだバイクを傾けることができるので、明日はさらに攻めてバイクを多く傾けたいと思います。明日は逆回りの写真にしよう。ちゃんと両回りが上手くなりたいし。

 

しっかし、この練習は単純にYAMADORIのコントロールが上手くなりたいだけで始めた訳ですが、凄く面白くてビックリしています!まさか飛んだり跳ねたり(空中で)回ったり山走ったり以外でここまで遊べるとは…!

YAMADORI 1st 26 深夜の多摩川河原

YAMADORI 1st 26は、というかMTBって遊べる幅が広くてメチャ楽しいと実感しています。

 

そうそう、このようなコーナリング練習には注意点があります。

ここまでバイクを傾けて曲がっていると、少し走っただけなのにブロックタイヤで草地がかなり削れてきます。まったく他の利用者がいない広大な河原の草地なら目立たず大丈夫かも知れませんが、頻繁に人が行き来する河原だと削れが目につき、「自転車乗り入れ禁止」に発展する可能性もあります。なので、5〜10回くらい走ったら、コーナリングのポイントをズラすことをオススメします。そうすれば草地は数日で回復し、ちょっとした削れならすぐに消えてなくなります。

自分が乗る河原は幸いそこそこ広い草地があるものの、行き来する人がとにかく多いので、毎日10〜20mおきに場所を変えてこの練習をしています。そのため、昨日、一昨日のタイヤの痕はよほど注意して見ない限り気づかれないレベルになりました。

練習環境を保全し、他の利用者に迷惑をかけず永続的に練習を続けたいのであれば、このようなちょっとした気配りはあった方が良いのではないでしょうか。

 

コーナリング練習の後に釣りもしましたが、今日もノーフィッシュ。まー、気温がちょっと寒いので、これじゃあ魚も深場に行って釣れないでしょう…。

釣りの後、家に戻って息子を起こします。寝起きの息子は甘えん坊で可愛い!そして朝食をあげた後、少し時間が空いたので、SHAKAに乗り換えて再び多摩川河原に行きトリック練習をしました。

時間があまりないので、現地に着いたら急いでバニーホップロックウォークやバニーホップバースピン、ウォーリーをしていきます。

このウォーリーの写真を何とか撮りたいんだけど(自撮り)、どうしても高さが出せなくて悩んでいます。思いっきりリアを当てて反発を増やそうにも、下手に当て過ぎると空中でリアが跳ね上がり過ぎて前転するし…。まぁ、頑張ってみるかな〜

 

とうとう、息子は2本足で立っていることが普通になってきました。 たまにハイハイしていたら「あ、ハイハイしている!」なんてそっちが珍しい風になっちゃいましたから。

ほぼ二足歩行の叶大

まだヨタヨタ歩きですが、すぐにスタスタ歩けるようになるんだろうな。とりあえず、早くランバイクに乗れるようになってください。一緒に多摩川河原を走りたいです。

朝から充実しまくりの月曜日

2015年3月23日

月曜ですが、今日も5時起きで朝活スタートです。っても、ちょっと寝坊して家を出たのは5時半ですが…

まずYAMADORI 1st 26で多摩川河原に行き、軽くサイクリングをして身体の動きを確認します。実は一昨日ランバイクに乗せた息子を屈んだ姿勢で押し続けた結果、腰から背中がかなり悲鳴をあげていて、場合によってはライディング全封印な状況だったのです。が、すでにその疲れは引いていて一安心。

そして、昨日から始めた平地コーナリング練習を行いました。15〜20分くらいひたすら高速8の字を回っていましたね。1回フロントが滑って転びそうになりましたが、だいぶ慣れてきたので撮影開始。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード コーナリング カービング

うーむ、この段階でバイクが傾いている角度は35度です。もっといけそうな気もするので、明日はさらに倒せるように頑張ります!

それにしても、この練習をしてまだ2日目ですが、この2回をやっただけで横方向の限界がだいぶ分かり、さらにYAMADORIが身体に馴染んだ気がしました。コーナリング練習、最初は地味かと思ったけど、やってみるとすっごく面白いな!

 

その後、釣りをして(今回は1匹もヒットせず)、家に戻って息子の世話をし、SHAKAに乗り換えて再び多摩川河原に行きトリック練習を行いました。主にバニーホップバースピン、バニーホップロックウォーク、先日覚えたばかりのウォーリーをしてから帰宅。

そこから家族の朝食と、自分のお弁当を作って出社をしました。

 

いやー、朝から充実しまくりでお腹はいっぱいだから、布団に戻って眠りたいと思っちゃいましたね。(苦笑)

1 2 3 4 7

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ