台湾生産MOZUの正式名称はakaMOZUとなりました
昨夜、関係者で話し合って、台湾生産MOZUの正式名称を決めました。台湾に生息するモズ(スズメ科)の名前から取って「akaMOZU」とさせていただきます。
そして、販売価格も決めました。多少は前後する可能性はありますが、¥64,800(税抜)を予定しています。
だいぶ頑張った価格ですが、如何でしょうか?
もちろん、このakaMOZUは販売店にも卸させていただきたいと思っておりますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。販売時期は3〜4ヶ月先になるかと思います。
何はともあれ早急に今回のサンプルフレーム2本の乗り味をチェックする必要がありますが…。
今朝はcroMOZU275 2nd TESTの乗り込みを行いました。
まずはドロッパーポストを精一杯延ばし、シッティングでひたすら多摩川河原のあらゆるシチュエーションを走りまくりました。
ヘッドアングルを寝かせたことでハンドリングが自然になった、とは言いますが、抽象的で分かりづらいかと思います。
具体的な例で説明すると、「幅が3m未満の狭い歩道をストレス無くタイトに曲がることができる」ということで分かりますか?
とにかく、ハンドリングに関してはかなり満足しています。
そして、バニーホップも1時間ほどではありますが、徹底的にやってみました。
ハイ、刺しバニーホップの感覚は1stと変わりなし。
バニーホップ180の感覚も1stと変わりません。
これは、かなり良いんじゃないか?
つまりcroMOZU275 2nd TESTはハンドリングが改善され、バニーホップのしやすさも今までと同じでバッチリと、今のところ問題点は見当たりません。あとは数回里山を走ってみて、かな。
お昼に家族でクルマで羽田空港へ行き、奥さんのクラブ仲間(ダンスミュージックの方のクラブ)たちとランチを食べました。
息子が落ち着かなくて大変だったものの、奥さんがiPhoneに収録してあったキッズ用アニメを流したことで、ようやく静かになってくれましたね。