TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

2018年度は猛烈でした。

2019年1月12日

ご無沙汰しております。
森田です。

平成最後の1月ですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

2018年は振り返ってみるとなかなかにハードな一年でありました。
2017年から続く家購入のドタバタが落ち着いたと思いきや、家は立ったもののまだ落ち着き切らないなど、活動の拠点が整わなかったりしたりだとか、、、

IMG_7600
建築中の一コマですが綺麗に撮れているので、、、

暖かくなってきて乗るのにいいシーズンになってきたから乗るぞー!と意気込んでみたらば土日休日出勤込みの中国出張に駆り出されてみたり、、、

出張の日程と被らないイベントがようやく現れた!とおもったら天気崩れて結局中国出張と被って出れなくなったり、、、

さらに中国出張は続いて乗ってる時間作ることが出来ずモヤモヤが大きくなるばかり。。。

兎にも角にも巡り合わせにツキのない一年でありました。

新しいフォークを買ったものの乗れない日々が続き、ライダーとしては本意でない一年であったかなーと。

でね、2018年は大変だったわけだけど、2019年は一味違う森田になるぜ!と意気込もうと思ったわけなのですが、、、、、
2018年度、つまりは2019年の3月いっぱいはどうやら巡り合わせが悪い模様。

年初に調子悪い所をお医者さんに診てもらったところ2月の頭に手術することになりまして、術後1ヶ月は運動禁止だとか遠出禁止だとか色々厄介な状況になってしまいました。
まさかのドクターストップ。

そんな具合で2019年のスタートは若干雲行きが怪しかったわけですが、
きっとこれも2018年度までの辛抱と思い込んで頑張っていこうと思っています。

まずは新しいフォークでダートジャンプをしたいんだ!

IMG_2059
ダイナコで撮った最近のバイクの図。
といってもこの後フォーク変えたので、ちと古新聞ですが。。。

IMG_3883
バイクロアの一コマ。
2019年度はもっと写真に残るような活動をしたいと思っています。

運動禁止期間は
せっかく家があって荷物置くスペースは確保できてるわけだから、ちっちゃいランプとか作ってコソッと基礎練できる環境作ったり
そんな所に時間をかけながら春を待とうと思っています。

akaMOZUもピカピカにしてカッコいい写真撮ったりするんだ!

2019年度は楽しい一年にするつもりです。
ご一緒する機会がありましたら思いっきり楽しみましょう!
2018年度の分まで楽しみ尽くす所存であります。

皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします!

ひさびさな森田でした。

この時期の曇りトレイルはかなり寒かった

2019年1月10日

今日はFUKUROUに乗ってトレイルで飛び走ってきたのですが、ずっと曇り空でかなり寒かったです。浅い小川は所々で氷が張っていたほど。

とはいえ、尾根までの登りで身体が熱くなったので、アウタージャケットは脱いでバックパックに収納してネルシャツ+ショートパンツ姿に。うむ、秋の頃の服装とまんま一緒ですね。

トレイル サモ FUKUROU バニーホップモトウィップ

相変わらずちょっとした地形を利用してバニーホップやファイアークラッカーを駆使して飛び走ります。

トレイル サモ FUKUROU バニーホップ

普通に走るよりも路面を読み解く情報量が増して数倍は面白い!

 

そうこうしている内にちょっと問題が。

尾根までのルートはこの服装で全く問題無いものの、尾根に登った後の平地と下りを走るとみるみる体温が下がっていきます。とにかく寒い!身体が温まる登りが早く来ないかな〜ってずっと思っていたくらい。

バックパックのアウタージャケットを取り出して再び着れば良いだけの話ですが、走り出してしまったら疾走感を止めたくなくて結局このまま最後まで下りきってしまいました。その頃は完全に身体が冷たくなっていてガチガチ震えていましたね…(汗)

 

いやー、この時期の最適な服装って難しい!陽が差していればもう少し暖かかったと思うのですが、曇り空だと寒さが容赦ないです。次回は気をつけよう。

 

トレイル FUKUROU

相変わらず27.5インチホイールのFUKUROUは飛び走るのに調子良いです。安定盤石の29インチフルサスMTBと違い、トレイルを殆ど疲れずに滞空時間多め走れて、短時間でも充実度がかなり高い!

 

 

昨日の朝活BIKE&FISHでは新年ルアー初フィッシュが大きなクロダイ2匹でビックリしましたが、あまりにも釣りをした時間が短くて物足りませんでした。

ということで、今朝も同じスポットにクロダイをルアーで狙いに行くも、奥さんが会議で早めに家を出なくてはいけなく、自分は息子の世話で朝7時には家に戻らないといけないことに。それで何だかんだで今日の釣りの時間はわずか15分となりました!昨日よりもさらに短くてどーすりゃイイんだー(泣)

MTBで激走しスポットに到着したと同時にメタルバイブをキャスト。ハイ、1投目でヒット!昨日の経験からだいぶ攻略法を掴んでいたので、まさに「予測通り!」でしたね。

朝活BIKE&FISH クロダイ メタルバイブ

相変わらずデカく、下に下に引いていくのでなかなか魚体を拝むことができませんでした。5分くらいファイトしてようやく魚が見えたらまたデカイ!

 

朝活BIKE&FISH クロダイ メタルバイブ

慎重に慎重にランディング。口にガッツリとメタルバイブのフックが刺さっていますね。

 

朝活BIKE&FISH クロダイ メタルバイブ

お馴染みFUKUROUの直径約70cmの27.5インチホイールに重ねて撮影。その比率から察するに45cm以上はあるクロダイです。昨日買ったばかりのフィッシュグリップが早速役に立ちました。

 

朝活BIKE&FISH クロダイ メタルバイブ

1匹目のファイトに時間を取りすぎて残り時間わずかですが、メタルバイブ2投目でもまさかのヒット!先程より大きいクロダイです。推定50cmオーバー?

 

まさに入れ食いってヤツで、こんな神がかり的なことは滅多に無いのですが、とにかく急いで家に戻らなければいけないので、2匹目もリリースしたら余韻に浸る間もなく急いでタックルをしまってMTBを激走して家に向かったのでした。

明日はもっと多くの時間で釣りたいなぁ。他のルアーも試してみたい。

バニーホップモトウィップの格好良さの追求とルアーの新年初フィッシュ

2019年1月9日

トレイルでも良く活用するバニーホップ・モトウィップ。普通にバニーホップで飛ぶだけだと味気ないというか、見た目が地味になってしまうので、空中でリアを振って見栄えをよくするテクニックの1つです。

今回は、このバニーホップ・モトウィップをどれだけ格好良くできるか?を少し考えてみました。

多摩川河原 FUKUROU バニーホップ モトウィップ

近所の多摩川河原にある小さな凹みでFUKUROUでファイアークラッカーし、力を入れていないのに高さを稼ぐバニーホップをします。その際に軽くリアを振るのですが、上の写真は全身を脱力しニュートラルポジションで行っています。

 

多摩川河原 FUKUROU バニーホップ モトウィップ

一方、こちらは空中に飛び上がったと同時にリアを振りながら膝を曲げてリアホイールを引き上げています。引き上げるので当然こちらの方が高さが出ますね。

自分にとってのバニーホップから入れるモトウィップはこの2種類ですが、どちらが格好良いでしょうか?

 

個人的には脱力している方のモトウィップが好みなのですが、高く飛ぶ引き上げを行った方が迫力があって好き、という意見もあるので、これは非常に悩ましい。実際にトレイルで行って飛んでみて、どちらのカタチが格好良いか検証しようと思います。

 

モトウィップの検証をひとまず終え、帰る間際に愛車FUKUROUの撮影をしてみました。

多摩川河原 FUKUROU 木にシートを引っ掛ける

河原に生えている樹木に良い感じの枝があって「ここにシートをかけたら格好良いかも?」なんて思い実際にかけてみると…

駄目でしたー!なんかとても格好悪い。

 

多摩川河原 FUKUROU

結局オーソドックスな構図の方が格好良くMTBを撮れるように思いました。

 

 

 

冬になってすっかりご無沙汰気味の朝活BIKE&FISHですが、実は細々と続けております。単純に魚が釣れていないだけで(泣)

ここ数日、散々バラしている河口の温排水スポットに何度目かのチャレンジ。今度こそ慎重に行くぞ!

朝活BIKE&FISH メタルバイブ 曲がったフック

数投目に早速ヒット!しっかりフッキングしてファイトするも数分後にバレたー

後ろのフックが曲がっています…。プライアルのメタルバイブはフックが弱いのは分かっているけど、ちょっとでも力任せにするとすぐに曲がりますね。

 

曲がったフックを直して再キャスト。これまた数投目にヒット!

朝活BIKE&FISH 呑川 クロダイ チヌ

今度はフックを曲げないようにドラグを緩めて対応するも、何度もテトラに突っ込んで行くので無理しないギリギリのところで阻止。

うん?この魚は何だ?ボラでもシーバスでもない気がする…

次こそバラさないように慎重にファイトして、5分後にようやく魚体が見えた!

ええええええええっ!

まさか自分のMTBにクロダイを重ねて撮る日がくるとは思いもよらなかったよ。しかもデカいし。

そしてルアーでの新年初フィッシュがコレとは、ある意味自分らしいです。

 

 

マグレだったら嫌だなーと、念のため再びキャストすると間髪入れずにまたヒット!今度のは30cmくらいで数分でランディング。しかも2回連続フックが口にかかっています。

ここでメタルバイブでクロダイが釣れることが確定しました。

息子を起こさないといけないので、釣り始めて30分で帰宅。もっと攻めたかったな!

 

タックルベリー田園調布店で買ったフィッシュキャッチャー フィッシュグリップ

仕事の合間に近所のタックルベリー田園調布店(釣具屋さん)に行き、朝にメタルバイブで釣れたクロダイの報告をしたら(スポットのヒントをくれたのはこのお店だったので)盛り上がってフィッシュグリップを買ってしまいました。

今日は何も買う予定無かったのに…

店員さん流石だな(汗)

第4回サイクルパーツ合同展示会に行ってきました

2019年1月8日(火)・9日(水)に浅草の東京都立産業貿易センター台東館で開催されている「第4回サイクルパーツ合同展示会(Facebook)」に行ってきました。自転車のパーツやフレームに特化した業界向けの展示会です。

浅草で開催された第三回サイクルパーツ合同展示会に行ってきました

この展示会に入れるのは自転車を扱うショップの関係者にメーカー、代理店など自転車業界関係者に限定。そのため、商談などにダイレクトに繋がり、近年人気が高くなってきていますね。

 

そんな訳で、今回見つけた良さそうなパーツ(商品)を紹介しましょう。

って、本当のことを言うと、知り合いの方たちと遭遇し過ぎて挨拶や立ち話がメインとなってしまい、息子の保育園へのピックアップ時間が迫って隅々までブースをチェックできず、日頃お世話になっているところメインとなってしまっているのはご了承ください。

 

第三回サイクルパーツ合同展示会 Alternative Bicycles オルタナティブ バイシクルズ BLUB

Stanton BikesやTerrene Tire、Wolf Toothなどを扱うディストリビューター(代理店)「オルタナティブバイシクルズ」が新たに扱う、スペイン発の高品質バイク用ケミカルブランドの「BLUB(ブルブ)」。一般的なMTBの使用に最適なのは、ピンクの色が鮮やかなDRYとのこと。ブルーのWETは雨用ですけど、日本で雨でダートを走ることができる機会ってレースか常設コースに限られますね。

どのモデルも15ml(420円)と120ml(990円)の2種類をラインナップしています。1滴ずつ垂らして使って十分とのことで携帯性が良く、小さい15mlでも全部使い切るには時間がかかるほど。トレイルに行く際バッグに忍ばせておくにもちょうど良いと思いました。

 

 

第三回サイクルパーツ合同展示会 Bitex Hub バイテックス ハブ

自分のFUKUROUも前後ホイールでお世話になっている、品質十分でリーズナブルなハブメーカーBITEX(バイテックス)。扱うディストリビューターは「Dos Ruedas」さん。ロードからMTB(イチオシはBOOST)、ファットバイク用まで幅広く揃えています。

 

第三回サイクルパーツ合同展示会 pequeño ペケーニョ クランク 22T

同じく「Dos Ruedas」さんが新しく扱うpequeño(ペケーニョ)というクランクセット。装着されているスプロケは何と22T!どうしてそんなに小さいの?ってリア側を見ると、ちょっと昔のMTB(オールド、という程昔ではない)。つまり、昨今の12速のスプロケではなく、9〜10速でロー側が30Tちょっとだった頃のMTBにこのクランクセットを装着したら、トレイルの急斜面でも快適に登れる今風のギア比にできるよ!という提案の一品でした。

 

 

第三回サイクルパーツ合同展示会 X-FUSION SWEEP

こちらは我々TUBAGRAのYAMATO君や自分がお世話になっているサスフォーク、X-FUSIONを扱う重力技研さん。グラフィックもマットブラックベースで渋くなっています。アクションライディングにオススメなのはSLANTSWEEP

 

 

第三回サイクルパーツ合同展示会 東京サンエス 辻浦さん

近頃トレイルで良くご一緒させていただいている、過去シクロクロス・ロード・MTB XCで活躍し(全日本シクロクロス選手権大会で9連覇!)チームブリヂストンアンカーに所属していたレジェンド級の経歴の持ち主の辻浦さんがいる東京サンエスのブース。

第三回サイクルパーツ合同展示会 GRUNGE ハンドルバー

東京サンエスがプロデュースするブランド GRUNGEのイチオシは10mmアップのローライズバー「レンジャーバー」。正面から見るとほぼ真っすぐで、MTBはハンドル低め!が大好きな方にはピッタリかと。上から見ると実はバックスイープが13度もあって快適なライディングポジションと多少のフロントアップのしやすさを兼ね備えています。

 

 

第三回サイクルパーツ合同展示会 福島双輪株式会社 TETE ヘルメット

最後に紹介するのは、福島双輪株式会社が扱う「TETE」のキッズライダー向けヘルメット。秀逸なのがフルフェイス型で、顎の部分が簡単にはずれて、さらに取り付けも簡単でしっかりしています。そしてお値段もリーズナブル。これは近頃下りのダートコースを走りまくるウチの息子にも良いかも知れません。

 

 

とまぁ、このような感じで非常に偏りと薄い内容で恐縮ですが、自分の「第4回サイクルパーツ合同展示会」のレポートでした。

来年は間違いなくTUBAGRAとして出展しているハズ。その頃にはフレーム各種、フォーク、ハンドルバー、ハブ、スプロケ、リム、ステムなどがありますし!(微妙なネタバレ)

城南島でX-FUSION VELVET・STREAT対応グラインドシャフトのテスト

2019年1月7日

息子を保育園に送り届けた流れで久しぶりの城南島海浜公園スケートパーク。

ギックリ腰は殆ど治っていますが、ぶり返すの怖いので腰痛ベルト装着+平地バニー禁止と慎重に慎重を重ねてSHAKA24でライディング。

城南島海浜公園スケートパーク SHAKA24 ダブルペググラインド

今回もX-FUSION VELVET・STREAT対応グラインドシャフトのテストで、バンクtoバンクにあるレールをダブルペググラインドやクリスクロスで20回ほどトライ。カメラ目線ができるくらい余裕に決まりました。当然、この程度では問題は全く無し。

 

城南島海浜公園スケートパーク SHAKA24 エアターンインバート テーブルトップ

これまた久しぶりにエアターンインバートにトライしたけものの、頭痛と鼻詰まり、気怠さ、そして強風が酷くてまともに乗れず、1時間も経たずに退散することに(泣)。うう〜、キャンプ行って風邪が悪化しただろうか…

エアターンインバート、相変わらず全然入らなかったなぁ。

でもでも、この練習をやり続けているからか、エアーの高さは最初の頃よりも結構高くなっていますね。まさに「継続は力なり」という感じ!

 

 

X-FUSION STREAT RL2 80mmストローク+グラインドペグが装着されたSHAKA24バイク。何だかんだすっかり見慣れてしまいました。

城南島海浜公園スケートパーク SHAKA24

フォークの動きの良さと剛性感は思い切った平地バニーホップができない状態でも分かりますね。早く全開ライディングがしたいです。

1 2 3 4 5 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ