TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

最近の雑記

2021年4月18日

投稿し忘れて埋もれていたここ最近の画像を一気に紹介します。

 

毎年、桜が咲く時期に、近所を流れる多摩川の河原に咲く桜と、MTBをセットにして「良い写真」を目指して撮ることをノルマとしていますが、今年のそんな写真はこれとなりました。

多摩川 桜 ソメイヨシノ MTB croMOZU275

ついに一眼デジではなくiPhoneのカメラでの撮影です。正直、一眼ほどの抜け感は貧しいものの、スマートフォンのカメラのちょっと出かけた先で思いつきで撮れる手軽さは、持ち歩くにはどうしても重くかさばる一眼よりも圧倒的に凌駕していますね。

新しいiPhone(12)のカメラならもっとキレイに撮れるのだろうか…。それだけの理由で欲しい!

 

 

MTBインストラクター業で1週間の半分くらいをスマイルバイクパークで過ごすのもザラなのですが、土日も仕事が多い奥さんの手前、息子も一緒に連れてきていることも多いです。ありがたいことに、近頃の息子は一眼デジを使って積極的にスマイルバイクパークの色んなシーンを撮ってくれていたり。

スマイルバイクパーク サモ

そして、家に帰って息子が撮った写真を確認してみると… レッスンで教えていたお子さんのご両親が延々映っていたり(即、全削除)やっと私が映っていたとしてもMTBに乗っていないものだったりと(上の画像)、ハッキリ言って全く使えません(泣)どうしたものか…

 

 

息子、1年生最後の登校日。つい最近まで私と手をつないで一緒に登校していたのに「1人で行くからついて来ないで!」と言って通学路の急な坂を駆け上がっていくのでした。

1年生最後 走って登校する叶大

たくましく育った息子に嬉しく思うも、ちょっと寂しい気持ちもあったり。

 

 

身体をパックリ切った時、今まで自分は傷口にアロンアルファを塗って塞いでいました。一瞬で傷口が塞がるのでオススメ!と思っていたのですが…

アロンアルファ 傷口塞ぎ

実はアロンアルファには発がん性物質が含まれていることが最近知り、ああ、もう今後は使えないないじゃん!

だけど調べていくと、身体に害の無い医療用のアロンアルファがあることも。今後はそれを使うか!

 

 

確定申告、何だかんだ締め切りの1週間前に無事済ませてきました。

確定申告 終了 雪谷税務署

本当はもっと早く済ませる予定だったのですが、どうしてもダラダラ後ろにズレて行ってしまう悪い癖をどうにかしたいですね。

 

 

こういった水辺にcroMOZU275を置くととても格好良く見えるので、ついつい置いて写真を撮ってしまいます。

多摩川 BIKE&FISH croMOZU275

だから錆びてしまうのですが…(汗)

 

 

近所の河原(MTBで1分)で釣りをしていると、たまーにドクターイエローが横切ります。

多摩川 ドクターイエロー

もう何回も見ているものの、やっぱりドクターイエローは特別で、ついついガン見、もしくは写真を撮ってしまいますね。

GWにかすみがうらドッグ&MTBパークでMTB+CAMPイベント「Xcamp」開催!

2021年4月14日

MTBキャンプイベント MTB&CAMP Xcamp かすみがうらドッグ&MTBパーク KDMパーク

ゴールデンウィークの5月4日(火)〜5月5日(水)にかすみがうらドッグ&MTBパーク(通称KDMパーク)でMTB+CAMPイベントを開催します。(※パークは貸し切りではありません)

日中はみんなでMTBパークで飛び走り、夜は焚き火を囲んでMTB談義をしましょう!TUBAGRAライダーの森田君、AKIRA君、藤本さんも来る予定で、一緒に飛びながら迫力のジャンプを間近で見ることができます。

 

【イベント詳細】

日時:2021年5月4日(火)11時〜5日(水)10時
場所:かすみがうらドッグ&MTBパーク(通称KDMパーク)
茨城県かすみがうら市中佐谷字飯塚後1136

※Googleマップでは【つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場】と同じ場所で出ます。
宿泊場所:ソロキャンプエリア(具体的な場所は事前に参加者に連絡いたします)
付近に安売りスーパー、コンビニ、スーパー銭湯などあるので安心です。

 

【申し込み方法】

メールにてタイトルは「Xcamp申し込み」とし、本文には「名前、住所、電話番号、参加人数、MTBライドする人数、車の台数、キャンプ歴」をご記入の上、以下のメールアドレスに送信してください。申し込み期日は4月25日(日)まで。先着10組が決まり次第締め切らせていただきます。
xcamp.mtb@gmail.com

 

【イベント参加費】

Xcampへお支払い
キャンプ場一泊:1家族 6,500円  ソロ 4,500
日帰り参加:1人 500

 

【MTBコース費用】

KDMパーク入場料&コース使用料(当日、KDMパークへお支払い)

キャンプ宿泊者 入場料1,000円+コース1日500円(小学生まで250円)/1人

日帰り 入場料1,000円+コース1日1,000円(小学生まで500円)/1人

 

 

【Xcamp参加予定のTUBAGRAライダー】

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君

現在TUBAGRA最古参、近頃はMCで活躍する機会が多かった森田君ですが、元来ダートジャンプが得意なライダーです。

 

幕張ダートコース AKIRA君 SHAKA24 トボガン

世界でも通用するMTBストリートのグラインドマスターAKIRA君。実はダートジャンプも大得意!

 

幕張ダートコースでakaMOZUでターンダウンをする藤本さん

40歳オーバーにも関わらず、上達が止まらないTUBAGRAのダートジャンプ要員の藤本さん。世界でも数少ないMTBでのターンダウンを得意とするライダーです。

 

かすみがうらドッグ&MTBパーク 家族キャンプ croMOZU275

そしてサモこと私。当日は運営スタッフとしてカメラを片手にみなさまの格好いいライディングやキャンプの様子を撮影しまくります!もちろん少しは乗りますよ!!

 

 

ぶっちゃけ、この時期は一般的なキャンプ場はどこも予約でいっぱい。という訳で、GW中にMTBとキャンプを思う存分楽しむ最大のチャンスですので、少しでも興味のある方は是非ご参加ください!さらにぶっちゃけると、既に申し込みは現時点で半分ほど埋まっています。お早めに!!

5月9日(日)にスマイルバイクパーク・ダートジャンプジャムを開催

2021年4月9日

スマイルバイクパーク SBP ダートジャンプジャム スラロームジャム

2021年5月9日(日)スマイルバイクパークで恒例となったダートジャンプジャムを開催します。

4連ジャンプを使い、キッズクラスとアダルトクラスの2クラスに分かれてジャンプトリックやスタイルを披露し合うジャムセッションを行います。投票式で順位を決めます。賞品も用意します。(詳細は追って紹介)

今回、初めてスラロームコースを格好良く走るジャムセッションも開催します。こちらも投票式で順位を決めます。

ヘルメット装着必須、ブレーキが装着されたバイク(リア側だけでもOK)をご使用ください。

※5月9日(日)は午前中のみ4連ジャンプと、一部スラロームコースを本イベントで専有いたします。他のコースはご利用可能ですのでイベント関係なく起こしください。

 

 

【タイムスケジュール】

09:20 開会挨拶
09:30 キッズクラス試走開始
09:45 キッズクラスジャムスタート
10:00 キッズクラスジャム終了

10:00 アダルトクラス試走開始
10:20 アダルトクラスジャムスタート
10:40 アダルトクラスジャム終了

11:00 スラロームコースジャム試走開始
11:15 スラロームコースジャムスタート
11:30 スラロームコースジャム終了

集計作業(投票式)

12:00 結果発表 表彰など

 

13:00以降はワイルドボアカップによるパンプトラック・スラロームコースで本格的な計測器を用いた計測会を行います。JAM参加者は計測2回無料券をプレゼント!

 

 

【キッズクラス】

エントリー費:1,000円(コース使用料は別途お支払いください)
定員10名ほど 4連ジャンプを使用
参加資格:小学生以下 4連ジャンプの1個目をコンスタントにバックサイドまで飛べるお子さん

 

【アダルトクラス】

エントリー費:1,000円(コース使用料は別途お支払いください)
定員10名ほど 4連ジャンプを使用
参加資格:4連ジャンプをコンスタントに飛びきれジャンプトリックが1つ以上できる中学生以上のライダー

 

【スラロームコースを格好良く走るコンテスト(カッコイイ名称考え中)】

エントリー費:1,000円(コース使用料は別途お支払いください)上記ジャンプジャムにエントリー済の方は無料。
参加資格:スラロームコースをスムースに走れるライダー

 

 

【エントリー方法】

以下の文面をコピーして、TUBAGRAのお問い合わせフォームにペーストし、内容を記入して送信ください。4月12日(月)より受付開始です。

※エントリー費はキッズクラス:1,000円、アダルトクラス:1,000円です。

※ジャム参加者は、お昼過ぎにワイルドボアカップによるパンプトラック、スラロームコースで本格的な計測器とスタートゲートを使用した計測会にも参加できます。2回計測500円ですので、この機会に是非ご参加ください!
================================
【参加希望クラス】
キッズクラス or アダルトクラス ←参加するクラスを残してください

【お名前 ニックネームでも可】

【所属チーム】
※無ければ無記入でOK

【乗っているバイク】

【年齢】

【いつも乗っているフィールドを教えてください】

【得意技】
※無ければ無記入でOK

================================

以上の文面をコピーして、TUBAGRAのお問い合わせフォームにペーストし、内容を記入して送信ください。

協賛も募集していますので、お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。

滅多にない機会ですので、是非ご参加ください!どうぞよろしくお願いします!

 

協賛:KOASTALFULLCLIP

改めてハードだったサタジュクアテンド・トレイル

2021年4月8日

今日のサタジュク(Facebook)アテンド・トレイルライドは下り始め1分で前走者の転倒を避けようとして転倒からの負傷で始まり(もっと距離を開けるべきだった)土地の方の承諾ありの作り込まれたルートではダイナミックなライディングを堪能し(走らせていただきありがとうございます!)最後は天然バームのルートでヒャッハーして終了という、非常にナイスマウンテンな1日でした。

 

今回もアテンドしてくれたcroMOZU275に乗るサタジュク塾長佐多さんのライディング。

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん

 
ワイズロード東大和店 店長の大野さんのライディング。

サタジュク トレイル 大野さん

サタジュク トレイル 大野さん

サタジュク トレイル 大野さん

 

ご近所MTBライダー森山さんのライディング。

サタジュク トレイル 森山さん

サタジュク トレイル 森山さん

サタジュク トレイル 森山さん

 

ワイズロード東大和店スタッフ井上さんのライディング。冒頭で前転し顔に傷が…。

サタジュク トレイル 井上さん

サタジュク トレイル 井上さん

サタジュク トレイル 井上さん

 

若きサタジュク塾生、山崎君のライディング。

サタジュク トレイル 山崎さん

サタジュク トレイル 山崎さん

サタジュク トレイル 山崎さん

 

そして最後は自分のライディング。croMOZU275は相変わらずはいい感じで飛び走れますね。

サタジュク トレイル croMOZU275

サタジュク トレイル croMOZU275

サタジュク トレイル croMOZU275

 

 

今日ご一緒したみなさま、お疲れ様でした!

サタジュク トレイル 集合写真

今回は多少怪我を負いましたが、無事に帰り着くことができて良かったです。

 

 

夕方トレイルから帰ってきてから負傷した足を引きずりながらPOPXしか持たずに近所で45分BIKE&FISH。

過去にスモールとシーバスが釣れた実績ある流れの合流を細かく打っていると、ドッパーンと水面爆発!

朝活BIKE&FISH POPXで釣れたナマズ

おー良いサイズのスモール?なんて思いつつランディングしたらナマズ60cm。でも嬉しい!

スマイルバイクパークにTUBAGRA森田君がやってきた

2021年4月5日

土曜日はスマイルバイクパークで朝からお昼過ぎまでMTBインストラクター業でした。

その後にTUBAGRAライダー森田君がわざわざ宇都宮から来てくれたので一緒にライド&撮影!森田君はスマイルバイクパークは初めて訪れます。

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君

初めて飛ぶジャンプでもすぐに順応し、テーブルトップ(インバート)を余裕でガッツリ入れてさすがでした。

 

森田君は今回、2人の息子さんも一緒に連れてきていたのですが、ガッツリ乗ってもらいたかったので、特にまだ小さい次男君の世話を私が主に担当。

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君

スマイルバイクパーク名物のスラロームコースをかなりのスピードで走る森田君。バームの大きさに感心していましたね。

 

 

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君

パンプトラックを走る森田君の長男君。

 

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君

ずーっと撮りたいと思っていた森田君たちの親子スラロームトレイン。

 

次男君もランバイクで走ります。

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君 叶大

パンプトラック初走行のためギコチなかったのですが、何とウチの息子が次男君をサポート!並走して転ばないように支えてくれていました。

 

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君 叶大

慣れて一人で走れるようになったTUBAGRA森田君の次男君。

 

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君 叶大

そしてウチの息子とパンプトラックをトレイン!楽しそうでしたね。

 

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU 森田君 叶大

ウチの息子、ようやくバックサイドにノーズダイブをしようとしていますけど、なかなか上手くいきません。しばらく修行の日々です。

 

この後、ヨツバサイクルのミナト君とTUBAGRA最年少ライダーのリュウ君、そしてkoMOZU乗りのカイト君も来たのですが、残念ながら朝からいて空腹の限界ギリギリな自分たちと入れ違いに。

森田君と一緒にライディングを楽しんだとのことで、お互い刺激になったと話を聞き本当に良かったです!

 

 

朝活BIKE&FISHは春になって暖かくなったことで、毎日TOPで釣れています。

朝活BIKE&FISH POPXで釣れたナマズ

十八番のPOPXで釣れた76cmのナマズ!大きくて良く引きました。

1 120 121 122 123 124 809

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ