TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

ストリートMTBフレーム【SHAKA2】¥110,000(税込)

MTBストリート・パーク フレーム SHAKA2
2020年3月2日

ハイエンドMTBストリート・パーク専用マウンテンバイクフレームSHAKAのテーパードコラム対応版。
重量2.34kg、26インチホイール、24インチホイール対応。エンド形状はBMX規格(110mm/14mm)のみ、スパニッシュBB採用、リアセンターは最短26対応で355mm、24対応で335mm、3カラーから選択可能。Vブレーキ台座取り付け可能(オプション)。移動用のキャリパーブレーキ装着穴をディフォルトで装備。ヘッドチューブやBBなどは切削済で出荷。

 

TUBAGRAの考える、最新のMTBストリートのジオメトリを追求したフレームSHAKAのテーパードコラム対応版となります。

 

MTBストリート・パーク フレーム SHAKA2
MTBストリート・パーク フレーム SHAKA2

影山輪業 横須賀上町店 ホイール組 横須賀うみかぜ公園 SHAKA26

影山輪業 横須賀上町店 ホイール組 横須賀うみかぜ公園 SHAKA26

 

MTBストリートフレーム“SHAKA2”の特徴

・テーパードコラムサスフォークに対応したヘッドチューブを採用しています。
・ショートストローク化したサスフォーク(60〜80mmストローク推奨)に最適化したジオメトリです。
・MOZUをベースとし、立ったヘッドアングル(74度)に、高いBBハイト(20mmアップ)を採用し、ライダーのクイックな動きにダイレクトに反応します。
・フレームの軽さとフロントアップのしやすさからバニーホップがとても容易で、長時間乗っても疲労が少ないです。
・軽くコンパクト、かつリアが短いので、回転系の技がとてもしやすいです。
・長めのフロントセンターにより、フロントアップが容易でもまくれづらく、バースピンなどのトリックがしやすいです。
・品質の高い国産ダブルバテットチューブ(カイセイ製)を使用することにより、軽さと強度、しなやかな乗り味を両立しています。
・ハードにライディングするTUBAGRAライダー達による数々のテストを経て、技のし易いジオメトリを約束します。
・こちらの用意する3パターンのフレームカラーからお選びいただけます。
・ヘッドチューブやBBなどはすべて切削済で発送いたしますので、すぐに組み上げて乗ることができます。
・完全国内生産にもかかわらず、比較的リーズナブルな価格を実現しています。

 

SPEC

素材:カイセイ製クロモリパイプ(MOZUシリーズ特注ダブルバテットチューブ使用)
重量:2.34kg

ヘッド:
・上側1-1/8″セミインテグーテッド ヘッド圧入直径44mm
・下側1.5″セミインテグーテッド ヘッド圧入直径44mm

BB:スパニッシュ/シェル幅68mm
シートポスト:25.4mm(BMXの標準的なサイズです)
シートクランプ:28.6mm(BMXの標準的なサイズです)
ブレーキ:キャリパーブレーキ装着可。オプション(¥5,000)でVブレーキ台座も取り付け可能(上向きで装着されます

ヘッドアングル:74度(60〜80mmストロークサスフォーク推奨)
シートアングル:75度
リアセンター:26インチホイール専用仕様の場合最短355mm 24インチホイール専用仕様は最短335mm

リアハブ規格:BMX対応(110mm/14mm)

 

Color Variation

Color Variation

ご予約時、この中からお客様にお好きな色を選んでいただくシステムとなっています。
※マットブラック、ホワイト以外のカラーは特色となりまして、3,000円追加させていただきます。
※マットクリアーはその時の気候条件(湿度など)により仕上がりにムラができる場合がございます。ご了承ください。
※無塗装は文字通り何も吹いておらず、お客様ご自身でクリアーなどを吹いていただかないとすぐにサビてしまうのでお気を付けください。

 

注意事項:お申し込みの際のお断りですので、よくお読みください

・SHAKAフレームは、競技用の自転車フレームです。よって、使用してフレームを破損したとしても無償でフレームの取り替え等をすることは一切できません。※有償での修理体勢は整えてあります。
・SHAKAフレームをご使用になる際には、オーナーの方の自己責任により、日頃からメンテナンスを行うようお願いいたします。鉄なので、錆びると強度が低下いたします。

以上の項目に同意していただける方のみ、お申し込みをお願いいたします。
お申し込みはお手数をおかけいたしますが、お問い合わせフォームよりお願いいたします。

[お申し込みのお問い合わせからお客様へフレームをお届けするまでの流れ](2014/02/14更新)
1)お問い合わせフォームよりSHAKAフレームのご予約のご連絡をしていただきます。必ず住所や連絡先を明記してください。
その際にご希望するフレームカラー(上記9パターンの中からご選択ください)、オプションであるVブレーキ台座の取り付けなどをお知らせください。

2)こちらからお客様へ予約確認と、フレームの納品予定時期をお知らせするメールを送信させていただきます。

3)フレームを制作する段階で前金(2万円~全額)をこちらの指定する銀行口座に振り込んでいただきます。
このフレームはお客様のオーダー内容に沿って作られているため、万が一キャンセルされると他に販売できなくなるためです。
ご面倒かとは思いますが、何卒ご了承ください。
また、制作に入ってからオーダーキャンセルをされても前金はご返却できないのでご了承ください。
こちらの都合で制作が出来なくなった場合は、前金を全額ご返却いたします。

4)フレームの制作が終わり塗装をする段階で、お客様に具体的な納品時期をお知らせいたします。

5)塗装が終わりフレームを発送できる段階に来ましたら、こちらの指定する銀行口座に残りの代金を振り込んでいただきます。

6)代金のお振り込みを確認いたしましたら、フレームをお客様へ発送させていただきます。
梱包料は¥1,650(税込)をいただきます。送料は着払いとなり、地域によって多少価格が変わります。
(埼玉県川口市の岡安製作所に直接受け取りに来ていただけると梱包料や送料はかかりません)

 

こちらよりお問い合わせください。このフレームについて、ご興味や、ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちらから

 

フレームを組む上で合うパーツが分からない方は、TUBAGRAライダーがオススメのパーツを紹介させていただきます。

また、ご近所に組み上げを依頼するショップがないお客様には、過去に何度もSHAKAを組んだショップを紹介することができます。

 

Photo Gallery

MTBストリートフレーム SHAKA2

MTBストリートフレーム SHAKA2 テーパードコラム対応ヘッドチューブ

SHAKA ストリートMTBフレーム ヘッド周辺

SHAKA ストリートMTBフレーム ヘッド周辺

SHAKA ストリートMTBフレーム ヘッド周辺

影山輪業 YAMATO SHAKA2

THE DAY OF うみかぜ 横須賀うみかぜ公園 ダートコース SHAKA26 YAMATO

市原市総合公園 スケートコート オリプリランド 市原スケートパーク SHAKA2 26 YAMATO君 テーブルトップ インバート ヒップ

市原市総合公園 スケートコート オリプリランドに行ってきました

2020年3月1日

武蔵の丘バイクロアも中止になってしまったし、それに参加予定だったYAMATO君と(息子とも)一緒に市原市総合公園 スケートコート オリプリランドに行ってきました。2人ともこのパークに行くのは初めてです。

地図を見ると近いようで遠くて、行きはアクアライン使って行きましたね。

市原市総合公園 スケートコート オリプリランド 市原スケートパーク

乗った感想ですが、Rとバンクの組み合わせが絶妙でとても面白い!そして土曜のお昼前というのに空いてる!!

 

今回の自分のメイン作業はTUBAGRAライダーYAMATO君の撮影です。

市原市総合公園 スケートコート オリプリランド 市原スケートパーク SHAKA24 レール ダブルペググラインド

そのため自分がトライしたかったここのダウンレールを序盤で初見メイク。難しくないレールで良かった!

 

SHAKA ストリートMTBフレーム

自分が乗っているフレームはTUBAGRAのハイエンドMTBストリートフレーム SHAKA。BMXハブが使用できるエンドを採用しているのでグラインドペグの装着が可能。自分の画像のようにペグを使ったグラインドトリックが可能となります。

 

一方、YAMATO君が乗っているフレームはSHAKA2

市原市総合公園 スケートコート オリプリランド 市原スケートパーク SHAKA2 26 YAMATO君

と同じジオメトリを採用していますが、ヘッドチューブが昨今のサスフォークで一般化しているテーパードコラムに対応していることが大きな特徴です。

MTBストリートフレーム SHAKA2

どうしてもSHAKAにサスフォークを入れたいライダーにオススメのフレームと言えるでしょう。

 

そんなSHAKA2に乗ったYAMATO君のライディングをご覧ください。

市原市総合公園 スケートコート オリプリランド 市原スケートパーク SHAKA2 26 YAMATO君 テーブルトップ インバート ヒップ

ヒップでのテーブルトップ(インバート)。

 

市原市総合公園 スケートコート オリプリランド 市原スケートパーク SHAKA2 26 YAMATO君 バンクバニーホップバースピン

高くてキレイなバニーホップバースピン。

 

YAMATO君のパークでのライディングをまとめた動画をご覧ください。

ハイレベルなトリック満載ですね。彼のレベルアップはスゴイです。

ここでTUBAGRAライダーたちやテクニックあるライダーたちとジャムセッションしたら楽しいだろうなぁ!

近々やりたい。是非やりましょう!

 

 

市原市総合公園 スケートコート オリプリランドは空いていて、息子もヨツバ20でパーク内をガンガン走り回ることができました。

市原市総合公園 スケートコート オリプリランド ヨツバサイクル ヨツバ20 バンクバニーホップする叶大

バンクで飛ぶことはもちろん、ボウルをグルグル回ったり、クォーターをカービングターンしたり。

そしてコーピング付きの1.5mクォーター上からインした時はとても驚きました。

 

ウチの息子はコミュニケーション能力お化けで、すぐローカルキッズスケーターと仲良くなり、一緒にパーク内を走り回るのでした。

市原市総合公園 スケートコート オリプリランド ヨツバサイクル ヨツバ20 ローカルキッズスケーターと談笑する叶大

ヨツバ20をつま先立ちで支える姿がかわゆい♡

ちなみにこの2人がいるのは高さ1.2mくらいのコブの上で、普通の人なら自転車に乗っていられないほど不安定で狭い場所です。

 

 

先日、寒波が吹き荒れた日に行ったシーバス(スズキ)狙いのBIKE&FISH。

多摩川バチ抜けシーバス釣り BIKE&FISH

体温が奪われ身体が思うように動かずとても辛かったのですが、波の中でもルアーの存在感が出る巻き方を見つけ出し実践すると程なくシーバス75cm!

 

「寒さの限界だ〜!!」という段階で71cmも。

多摩川バチ抜けシーバス釣り BIKE&FISH

ちょうどリアホイールの直径と同じくらいの長さでした。

ストリートMTBフレーム【SHAKA2】正式に発売します

2020年2月28日

TUBAGRAのハイエンドMTBストリートフレームとして存在するSHAKA

そんなSHAKAのテーパードコラムフォークに対応したモデル「SHAKA2」がいよいよ発売されます。

影山輪業 YAMATO SHAKA2

TUBAGRAライダーYAMATO君が昨年から乗っていまして、満を持しての発売です(※写真はオプションのVブレーキ台座付きモデル)

KOASTAL SPRING JAM 2019 SHAKA26 YAMATO君の

ハードコアにストリートトリックを極めるのに最適なSHAKAバイクを、昨今主流となったテーパードコラムのサスフォークで組み上げたいライダーに最適ではないでしょうか。

 

 

MTBストリートフレーム SHAKA2

SHAKA2のSPEC

素材:カイセイ製クロモリパイプ(MOZUシリーズ特注ダブルバテットチューブ使用)
重量:2.34kg
ヘッド:
・上側1-1/8″セミインテグーテッド ヘッド圧入直径44mm
・下側1.5″セミインテグーテッド ヘッド圧入直径44mm
BB:スパニッシュ/シェル幅68mm
シートポスト:25.4mm(BMXの標準的なサイズです)
シートクランプ:28.6mm(BMXの標準的なサイズです)
ブレーキ:キャリパーブレーキ装着可。オプション(¥5,000)でVブレーキ台座も取り付け可能(上向きで装着されます

ヘッドアングル:74度(60mmストロークサスフォーク推奨)
シートアングル:75度
リアセンター:26インチホイール専用仕様の場合最短355mm 24インチホイール専用仕様は最短335mm

リアハブ規格:BMX対応(110mm/14mm)

価格:100,000円(税抜)

 

 

SHAKA2とSHAKAの比較

MTBストリートフレーム SHAKA2 SHAKA 比較

上がSHAKA2、下がSHAKA。違いはヘッドチューブのみ。

リジッドフォークでガンガン乗りたい方は通常のSHAKAがオススメ。TUBAGRAのエンマフォークMURAMASA BAR29STEMと組み合わせれば、最高にストリートトリックがしやすい仕様に仕上がります。

 

MTBストリートフレーム SHAKA2 テーパードコラム対応ヘッドチューブ

使用するヘッドパーツは上側 1-1/8″セミインテグーテッド ヘッド圧入直径44mm、下側 1.5″セミインテグーテッド ヘッド圧入直径44mm。

 

という訳でSHAKA2の発売は紹介ページとオンラインショップのページが出来上がり次第スタート!もう少々お待ちください!

 

 

ここ数日は多摩川でシーバス釣りばかり。

多摩川バチ抜けシーバス釣り BIKE&FISH

惜しくもランカー(80cm)に少し届かない78cmを釣ることができました。嬉しいです!

【中止となりました】武蔵の丘バイクロアでバニーホップ・ジャンプスクール

【武蔵の丘バイクロア 公式告知】
新型コロナウィルス感染抑止の為、2月26日(火)に出された政府からのイベント中止、延期、規模縮小の自粛要請を受け、会場となる国営武蔵丘陵森林公園や関係各所との協議の結果、今回の武蔵の丘バイクロアの開催を断念いたしました。

楽しみにしていて下さった皆さま、出店予定だった皆さま、スタッフや運営協力で動き回って下さった皆さま、大変申し訳ございません。

武蔵の丘バイクロア Webサイトの中止に関する声明はこちら
==========================

ということで、そこで行われる予定のTUBAGRAバニーホップ・ジャンプスクールも中止となりました。

楽しみにしていたみなさま、本当に申し訳ありません!

運営スタッフのみなさまはギリギリまで多大な努力をされていたので非常にツライことと思います。次に繋げて行きましょう!

 

武蔵の丘バイクロアTUBAGRAバニーホップ・ジャンプスクール

1 182 183 184 185 186 823

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ