TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

スマイルバイクパークのハロウィンイベントと都内中学校でMTBショー

2019年10月27日

昨日は東京は稲城にあるスマイルバイクパークでハロウィンイベントが行われていたので、TUBAGRAライダーYAMATO君と午前中のみ参加してきました。

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント

SHAKA26に乗るYAMATO君(右)はアラレちゃんの仮装で、左のMOZU24に乗るガイコツ男は… 誰かは伏せておきます(笑

 

そして、スマイルバイクパークで良くご一緒する親子もこのような出で立ちに。

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント

お父様がスケキヨ(犬神家の一族)で、息子さんはマリオです。

 

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント スラロームコース

スケキヨとマリオの親子トレインは見ての通りどこかシュール!(笑)

マリオの帽子はヘルメットにテープで貼り付けているので決してノーヘルで乗っている訳ではありませんよ。

 

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント スラロームコース

ウェット路面でスリックタイヤはあっという間にツルツルなのに、スラロームコースを凄いスピードで走るMOZU24に乗るガイコツ男。存在自体がもう面白い!

 

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント スラロームコース

スラロームコース フィニッシュにあるテーブルでハイエアーを決めるガイコツ男。後ろにはマリオとスケキヨという情報量の多い写真となりました。

 

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント スラロームコース

YAMATO君扮するアラレちゃんもキレイな斜め刺しのハイエアー!

アラレちゃんのトレードマークの帽子もヘルメットにテープで貼り付けてあります。

 

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント 4連ジャンプ

ガイコツ男による4連ジャンプでのX-UP。

 

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント 4連ジャンプ

そしてノーハンドも。

 

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント 4連ジャンプ

ノーハンドで空中分解→着地でクラッシュしても周囲にいたライダーたちの笑いを誘うガイコツ男。どんなに暑くても決してマスクを取らず、見ていたお子さんたちの夢を壊さないそのこだわりが素敵でした。

 

自分もみんながハロウィンの仮装して乗っている姿が羨ましくなったので、スマイルバイクパークの受付にあったパーティーグッズを身に付けライディング。

スマイルバイクパーク ハロウィンイベント 4連ジャンプ croMOZU275

家に帰ってから自分の容姿をデジカメからデータ移行したPCで初めて見まして…

こんなみっともない姿でフィールド内を駆け巡り、初心者の方たちには準備体操とかパンプのお手本とかさせていただいたと分かり、恥ずかしくて死にそうになりました。

来年はちゃんと仮装しようと思います!

 

 

スマイルバイクパークの後はYAMATO君と一緒に都内の中学校の校庭で行われているハロウィンイベントでMTBショー!!

ここは自分の母校で校庭に入るのは卒業以来30年ぶり。非常に感慨深いMTBショーだったりします。

中学校 校庭 MTBショー WakuWakuあそびファクトリー

今回は他のTUBAGRAライダーの都合もあって、ライダーはYAMATO君、MCは自分の2人体勢。YAMATO君は先ほどのアラレちゃんコスからルイージにコスチェンジです。

ちなみに自分がMCする際は左手にマイク、右手に一眼デジと進行表というスタイルで大忙しに。

 

中学校 校庭 MTBショー WakuWakuあそびファクトリー

MCをしながら撮ったショーの写真。これはランバイクでバニーホップバースピンをするYAMATO君。ショーを観てくれているお客さん達は驚き、笑い、大喜びです!

 

中学校 校庭 MTBショー WakuWakuあそびファクトリー

そして迫力のバー超えバンクバニーホップ。最終的にバー高140cmまで行きましたね。眼の前でぶっ飛ぶMTBにみなさん大興奮でした。

 

中学校 校庭 MTBショー WakuWakuあそびファクトリー

最後はバンクを利用して、しゃがんだお客さん達を余裕たっぷりに飛び越してフニッシュ!!お客さん達の拍手、大声援で終えることができて本当に良かったです。

 

それと、ショーの後は簡単ですが、自転車安全教室と自転車体験をやって撤収しました。

ショーをサポートしてくれた会場スタッフの皆様、観戦してくれたお客様たち、本当にありがとうございました!

補足しておきますと、ショーが終わった後はYAMATO君、子供たちに囲まれてモテモテでしたね☆

 

 

そんなTUBAGRAライダーYAMATO君が作った動画をご覧ください。短いので気軽に観られます。

よろしければ「いいね」をクリック、もしくはチャンネル登録をお願いします!

 

 

先日の大雨で、ちょっとした台風の後みたいに増水した近所の多摩川。

多摩川 河原 大雨 増水

凄い濁流となり、釣りどころではない状態ですが…

 

増水した直後のみに出現するスポットで、今回もナマズを釣ることができました。

朝活BIKE&FISH ナマズ Megabass POPX

トップウォータールアーで連発して大興奮。こんな状況下でも魚を釣ることができて本当に嬉しいです!

新しいフレーム制作のための下準備

2019年10月24日

昨日から新しいフレーム制作のための下準備を始めました。

まずはいつもお世話になっている小川輪業へ行き、最新トレンドのリサーチ。大きな収穫があって小川さんには本当に感謝です!

 

帰りに大きな公園に寄り道。この日はとても暑くてTシャツ&ショートパンツでちょうど良い感じ。

駒沢公園 croMOZU275

とはいえ、10月の半ば過ぎにセミの鳴き声を聞くとは思いもよりませんでした。

 

木の根っこが細かく凸凹になっている箇所を発見し、そこでトリッキーなファイアークラッカー(障害物に意図的に前後輪をヒットさせ、その反発を利用して軽い力でバニーホップをするテクニック)練習を少し。

駒沢公園 croMOZU275 ファイアークラッカー バニーホップ斜め刺し

いわゆる、当てるポイントが小さいの→大きいのと連なっていて、通過すると「トトッ」と細かい衝撃が来るところで、タイミングを合わせてフロントアップ→リアの踏み切りをしっかり行うのですが… とても難しい!

さらに斜め刺しを入れるのも本当に至難の業。でも、こういったシチュエーションはトレイルでも頻繁にあるので、しっかり対応できるようにしたいですね。

 

駒沢公園 croMOZU275

連日の雨天でのBIKE&FISHを経て程よく錆も入り、風格が増している自分のcroMOZU275。世界で一番魚臭いホイールも健在です。

 

そして今日。朝は息子を保育園に連れていき、その足で久しぶりの世田谷公園スケートパークへ。

世田谷公園SLスケートパークのクォーターパイプでエアターンインバート練習 SHAKA24

少し練習… のハズがハッスル(死語)し過ぎて身体バキバキに。

最終的にエアターンインバートでコーピングに激しくゲシッてスローパンクで撤収…(泣)

 

世田谷公園SLスケートパーク SHAKA24

ジワジワと後輪の空気が減っているところでSHAKA24の撮影。グラインドトリックからテーブルトップ(インバート)などのエアートリックまで最高にやりやすい極上ストリートバイクだと思います。

 

そして、昨日に続き再び小川輪業に寄り、ある代物を購入。そのままTUBAGRAの国産フレームをすべて作成してくれている岡安製作所に持ち込み。

岡安製作所 MAZDA CX-5

岡安さんと打ち合わせして、次に作るフレームの概要をまとめました。

さてさて、とても楽しみになってきたぞー☆

スマイルバイクパークのスラロームコースがリニューアル!

2019年10月22日

昨日は依頼をされたプライベートレッスンを行うためにスマイルバイクパークに行ってきたのですが… リニューアルしたスラロームコース面白すぎです!

スマイルバイクパーク スラロームコース

スタート地点が少し上に伸び、1つ1つのコーナーに十分なサイズのバームが付き、上から下まで横Gいっぱいで流れるように一気に走り下りられるようになりました。

 

スマイルバイクパーク スラロームコース

スマイルバイクパーク スラロームコース

次々と走るスマイルバイクパークのローカルライダーたち。

 

自分もプライベートレッスンが終わった後、croMOZU275に乗って少し走ってみました。

スマイルバイクパーク スラロームコース croMOZU275

スマイルバイクパーク スラロームコース croMOZU275

バームは大きくコーナリングは安心感があり間隔も絶妙で、テンション上がって一気に走り終えてしまいます。

 

都心からすぐ近くにこのような素晴らしいコースがあることが驚異的に思えます。まだ新しくなったスラロームコースを走っていない方がいらっしゃいましたら、ぜひスマイルバイクパークに行ってみてください!

 

スマイルバイクパーク

住所:〒206-0822 東京都稲城市坂浜734
電話:070-4474-4472
営業時間:8:30〜16:30
Webサイト

 

 

翌日からまた大雨で再び多摩川増水して余計に釣れなくなるから今しかない!と昨夜の夕飯後に出撃BIKE&FISH。

夜活BIKE&FISHで釣れたシーバス メタルバイブ

波動の大きなメタルバイブ数投目でゴミが引っかかった?と思ったら引いてる!流れを利用してキャッチしたのはシーバス60cm。

この1匹が釣れるまでに懲りずに毎日投げまくっていたから凄く嬉しい!!

雨上がり大師河原公園スケートパーク練習と息子の運動会

2019年10月20日

先日、息子を保育園に送り届けた後に大師河原公園スケートパークでSHAKA24に乗って練習してきました。

雨上がりで水たまりも多かったので、他のスケートボーダーもいなくセクション独り占めできるかなーと思って… スケートボーダー大勢いてそこそこ混んでいました(泣)

大師河原公園スケートパーク SHAKA24

混んでいる上にみんな攻めるスポットが異なってシェアがとても難しかったですね。

 

今回の大師河原公園スケートパークでの練習動画です。

スケートボーダーたちで混んでいる中、迷惑にならないよう1〜2トライでササッと収録。

納得行かないフォームだけど撮り直す余裕は無かったな…

 

 

そして良くご一緒する知り合いのスケートボーダーTさんを久しぶりに撮影させていただきました。

大師河原公園スケートパーク 田畑さん スミスグラインド

Tさんが最近覚えたてというマニアックなグラインドトリックであるスミスグラインド。

Tさんは自分と同年代のアラフィフですが、地道に練習して新しいトリックを習得し上達し続けています。

 

大師河原公園スケートパーク 田畑さん バンクオーリー

数年前に撮影させていただいたTさんのバンクオーリー。刺しが入ってフロント下がりでとても格好良い!

 

Tさんのスケートする姿を見て、ストリートスポーツでは(というかスポーツ全般?スポーツに限らず物事すべて?)歳とかあまり関係なくて「やるかやらないか」だと改めて思いました。

 

ただし歳を取ると十分すぎる程の練習する時間や無尽蔵な体力がある訳ではないので、MTBみたいな機材スポーツでは、大人な方は上達するための最短距離を選択された方が良いです。

ミッチーさんのakaMOZUバイク

ストリートライドからダートジャンプまで、可能な限り早く上達されたければakaMOZUが最適です。

 

TUBAGRAオリジナルハンドルバーのサンプル AKIRA君のSHAKA24に装着

コアなストリートからスケートパークライディングを楽しみたければSHAKAがオススメ!

ともに即納可能ですので、お気軽にお問い合わせください!

 

今日は朝から息子の保育園の運動会で、家族全員で参加してきました。息子は年長組なので、今年が最後の運動会となります。

叶大の保育園の運動会

複合リレー中の逆上がりは地道な練習が功を奏して逆転劇を演出し、会場からどよめきが起こるほどに。

叶大の保育園の運動会

予想以上に活躍したので家帰ったらAmazonで高価なシンゴジラのアクションフィギュアを購入することを約束。いや、でもすっごく高いんだよなぁ…(涙

叶大の保育園の運動会

息子の成長ぶりがとてもまぶしく、奥さんは終始涙腺緩みっぱなし。

素敵な思い出となる運動会となりました。

今すぐに購入できるTUBAGRAパーツの紹介

2019年10月17日

気がつけば26〜24インチMTBストリート、ダートジャンプなどで重宝するTUBAGRAオリジナルパーツのラインナップが良い感じに揃っていましたので、改めて紹介したいと思います。

 

TB-RIM 26" 26インチリム

【TB-RIM26】¥6,000(税抜)

重量:606g カラー:BLACK ERD:539mm 32H、36Hを用意

言わずと知れた26インチホイール対応リム。ストリート、ダートジャンプなど激しいアクションに対応する耐久性を備えています。

・製品紹介ページ
・販売ページ

 

 

TB-RIM 24" 24インチリム

【TB-RIM24】¥6,000(税抜)

重量:570g カラー:BLACK 32H、36Hを用意

今では貴重な24インチホイール対応リム。ストリート、ダートジャンプなど激しいアクションに対応する耐久性を備えています。

・製品紹介ページ
・販売ページ

 

 

カブキ 10 シングルスピードハブ 135/10mm 12T 32H TUBAGRAオリジナルリアハブ

【KABUKI 10 SINGLE SPEED HUB】¥14,800(税抜)

軸幅:135mm 軸径:10mm 重量:528g 歯数:12T 対応リム:32H ノッチ数:30 カラー:BLACK

通常のナット締めより折れづらく固定力の強いFemale(ボルト式)を採用した、135/10mmエンドのMTBフレームに適合するシングルスピードハブです。

・製品紹介ページ
・販売ページ

 

カブキ 14 カセットハブ 110/14mm 12T 32H TUBAGRAオリジナルリアハブ

【KABUKI 14 Cassette HUB】¥14,300(税抜)

軸幅:110mm 軸径:14mm 重量:474g 歯数:12T 対応リム:32H ノッチ数:30 カラー:BLACK

一般的なBMXハブは36Hで、それに適合する36Hの26インチリムを探すのは現在困難ですが、入手しやすい32Hに対応していることが最大の特徴です。グラインドペグも装着可能。コアなストリートMTBフレームであるSHAKAなどのBMXエンド(110/14mm)を採用したフレームに適合。

・製品紹介ページ
・販売ページ

 

MURAMASA BAR ムラマサバー 3インチライズ ハンドルバー

【MURAMASA BAR】¥7,800(税抜)

ハンドル幅:740mm ライズ:3インチ(76.2mmアップ) クランプ:22.2mm 重量:570g 素材:焼入れ硬化処理済4130クロモリ カラー:CP、BLACK

今となっては珍しい3インチ(76.2mm)のクロモリ製ハイライズバーです。肩下が短いリジッドフォークやショートストローク化したサスフォークとの相性は抜群。ハンドル位置が高くなるためフロントアップがしやすくなります。

・製品紹介ページ
・販売ページ

 

ENMA FORK Type N エンマフォークタイプN

【ENMA FORK Type.N】¥19,500(税抜)

肩下:430mm オフセット:28mm コラム長:170mm 適合フロントハブ:MTB / BMXフロントハブ、100mm幅/9mm、3/8”、10mmアクセル 重量:1,320g(ヘッドキャップ含) 素材:焼入れ硬化処理済4130クロモリ カラー:BLACK

フロントディスクブレーキ台座を装着し、ハードなアクションに対応したMTBストリート用リジッドフォークです。

・製品紹介ページ
・販売ページ

 

SHIKINAMI 23T SPROCKET スプロケット シルバー ブラック

【SHIKINAMI 23T SPROCKET】¥5,800(税抜)

歯数:23T 厚さ:6mm 重量:60g 素材:7075アルミ 付属:22mmアダプター、19mmアダプター カラー:BLACK、SILVER

日本の古い貨幣である四文銭(しもんせん)の裏面の重波(しきなみ)モチーフのデザインを採用した、BMXクランクに装着する歯数23(23T)のTUBAGRAオリジナルスプロケットです。

・製品紹介ページ
・販売ページ

 

 

そして現在、製作中なのが突き出し29mm、クランプ径22.2mmのショートステムです。

TUBAGRAオリジナルショートステム サンプル
上の写真はテスト版で、販売する正規版はボルトが更に大きくなりハンドルの固定力が増します。

このショートステム、3インチライズのMURAMASA BARと合わせて使うことにより、あなたのMTBはもっとも軽い力でフロントアップを行えるようになるかと思います。※さらに軽いフロントアップを望むならフレームをMOZUやSHAKAに変更するしかないです

1 197 198 199 200 201 822

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ