TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

Sanuk(サヌーク) Schooner Funkを買って履いてみました

2014年7月3日

先日、「サーフブランドSanukのスニーカーってMTBでもイケるんすかね?」と言っていて、何だかんだ買ってしまったSanuk Schooner Funkが昨日早くも家に届きました。

Sanuk Schooner Funk

果たして、サーフブランドの、しかも結構ユルいイメージが特徴なこのスニーカー、Schooner FunkがMTBやBMXなどペダル系ストリートスポーツに使えるのか否か、履いてみて、そのレポートをさせていただきます。

 

まずデザイン。悪くありません。むしろかなり良い部類です。チェッカーブーツ風のミドルカットなデザインで、しかもブラックであれば、大抵どんな服にも合わせることができます。

Sanuk Schooner Funk

ボディは基本キャンパス地で、一部にスウェードが使われており、この手のシューズでは良くある構成となっています。サーフブランドだけに、水に濡れること前提でガシガシ洗うことも想定しているのでしょうか?

デザインで最大の特徴であるのは、アンクル(くるぶし)〜カカト部分の赤を基調としたアジアンテイストのカラフルな生地。ベロの裏にもありますね。この生地は、ブラックボディに良いアクセントとなり、見事に映えています。

Sanuk Schooner Funk

左右非対称で、その辺のランダムさも魅力なのかな…?

Sanuk Schooner Funk

靴紐が硬い革製でゴワゴワしていてほどけやすいし、ちょっと結びづらいです。ここは付属していた柔らかい布製の靴紐に替えるかも。

ソールパターンは、例のSanukのロゴマークであるスマイルが交互に並んでいるもの。

Sanuk Schooner Funk

果たして、このパターンとペダルのピンの相性はどうなのか?最高に気になりますね。※下に記載しています

 

そして、MTBやBMXで使う上でもっとも気になる着地の耐衝撃性能ですが、「AEGIS抗菌EVAフットベッド」という、高機能スポーツ系シューズのインソールにも用いられている物が使われています。

Sanuk Schooner Funk

全体的にユルくてオールド・スクール全開なイメージなのに、こういった隠れた部分に最新のテクノロジーを持ってくるあたりがニクイですね。

実際のところ、このインソールの技術が役に立っているのかどうなのか、すっごく気になります。

 

ハイ。ということで、早速、今朝の朝練でこのシューズを履いてみました。

履いてみて一番最初の感想は「超軽い!!」でした。先月買ったLotek Faderの半分も無いんじゃないでしょうか?本当に軽いです。今まで履いてきたスニーカーの中で、ダントツの軽さと言っても過言はないです。

そして、思っていたよりもソールが薄い。
「軽いし薄い」から、ハッキリ言ってMTBで使うに当たり、「このシューズ大丈夫か?」と不安になるレベルです。

Sanuk Schooner Funk

ちょっと歩いてみて思ったことは「このスニーカー、まるでサンダルみたい」ということでした。
良い意味で取ると「身軽で歩くと気持ちイイ」、悪い意味で取ると「貧弱過ぎて自転車で使えるか不安…」です。

ブラックジーンズに合わせると、赤い生地の部分がアクセントとなって格好良く見えます。

Sanuk Schooner Funk

ちなみに、Sanukのスニーカーのサイズ展開は一般的な5mmずつではなく1cm単位です。

自分はスニーカーを買う際に選ぶサイズは普段26.5cm(8 1/2)です。ただ、その近辺のサイズだと、Sanukは26cm(8)か27cm(9)しかありません。そこで、自分だったら小さめの26cmを選ぶか、大きめの27cmを選ぶか、非常に悩みました。

そこでネットで調べてみると、どうも「Sanukのスニーカーは表記サイズよりも若干小さい」という情報を得ました。そこで、思い切って27cm(9)を選んだところ、これが大成功!良かったー☆

実は以前買ったAREthのBULITは自分のサイズである26.5cmがなく、仕方なしにちょっと大きめの27cmを買ったのですが、やはり少しゆるくて靴の中で足がズレまくりだったのです。それ以来、スニーカーは絶対に自分の足のサイズに合った物にしよう!と決意したものでした。

バイクにまたがってみました。Schooner Funkのソールパターンとペダルのピンの相性がとても気になっていましたけれど、ソールが薄くて柔らかいため、足の裏でペダルをつまむ(掴む?)感覚が際立っていて、ピンとソールパターンとの相性云々で滑りそうな感じは殆どありません。

Sanuk Schooner FunkとSHAKAバイク

履き続けてソールが薄くなり、柔らかくなったVANSのワッフルソールのそれよりも、さらに薄く柔らかく感じます。それでいて軽く、足に伝わってくるペダルのゴツゴツした感覚を、明らかに優しく緩和してもいます。この感覚はちょっと初体験ですね。

いくつかトリックもしてみました。っても、朝の限られた時間なので、バニーホップバースピン練習をはじめとして、撮影用にレールへのダブルペググラインド、ちょっとしたギャップでのバニーホップ180程度のみを。うーん… ほとんどトリックを失敗しなかったので、このシューズの耐衝撃性は分かりません。少なくても、バニーホップ系のトリックをガンガンやる分には全く問題はありませんね。

関係無いですけど、この写真(↓)ダブルペグストールしながらカメラ目線で片手をハンドルから離してピースをしたのですが、悲しいかなピースの腕と顔はフレームの外でした。うう〜、意味ねぇー(泣)!!

Sanuk Schooner Funkを履いてダブルペグストール

これじゃあ答えは出ませんので、今週の土日にパークなどでガンガン乗り、そこでタップリこのシューズの検証をしたいと思います。耐衝撃性のみならず、ソールの耐久性なども非常に気になりますし。

 

それにしても、Sanukのスニーカーは、今まで履いてきたスケートボードやMTB、BMX専用シューズとは異なった感覚(思想)で作られていて、現時点で通勤などで履いていても、とても面白いと感じました。何より「ちょっとしたサンダル並に軽い」というのは、最大のメリットの様にも思えます。

 

ストリートやっていて嫌いな人はいない?というくらい人気のBMXライダーDAN LACYの最新の動画です。男臭い迫力あるライン、ルーティンの中に最新ストリートトリック満載で、猛烈に格好いい。こんな乗り方のMTBライダーがいたら、世界で一躍有名になりそうですが、誰かいないかー!!

三才スケートパークに行ってみようと思うのですが

2014年7月2日

今年の4月27日にオープンした、長野県長野市三才にできた、三才スケートパークに次の日曜日に行ってみようと思うのですが、僕のクルマで一緒に行きたい方はいますか?今なら、あと3名連れて行くことができます。

長野県長野市三才スケートパーク

ちなみに、上の画像に映っているライダーは長野県出身のkazy君。
パークではマイノリティであるハズのMTBが代表してイメージ画像に映っているなんて凄いですね!

パークは写真を見る限り、バンクやヒップ、カーブボックスやレッジ、レールなどで構成されたストリートエリアの一部にボウルがある感じでしょうか。

長野県長野市三才スケートパーク

パークは樹脂ペグ、樹脂バーエンドキャップ、プラペグが必須ということで、そこのところを注意しましょう。
※何故にこの手のパークはサドルのないバイクは禁止なのでしょうか?トライアル独自の静止系トリックを嫌がるから?

すごく楽しみです。雨が降らないと良いなぁ。という訳で、よろしければぜひ現地でご一緒しましょう。

 

今朝もお馴染みバニーホップバースピン練習をしました。もう、ハンドル回転角が270度ばかりと昨日と同じ結果なので(号泣)、練習風景の画像は掲載しません。この画像(↓)の構図さえ「見飽きた」と、うんざりされる方もいるかも知れませんし。

サモ朝練バニーホップバースピン

本当に、いつになったらできるのでしょうか?それよりか、果たしてできるのかさえ、今の自分には分からなくなってきました。思ったよりも、自分の270度病(バースピンをする際に270度でハンドルの回転を止めてしまう病気)が深刻みたいです。

とりあえず、今晩から家の前でただひたすらハンドルを回す練習を1日100回するようにします。自分の家は駅の近くで人がたくさん通るため、こんな事していたら頭が逝っちゃった人みたく見られるかも知れませんが、もうそんな悠長なことは言ってられません!

 

息子が今週土曜日に、奥さんと一緒に奥さんの実家のある北九州に2週間ほど帰省してしまいます。

なので、息子にしばらく会えなくなるため、たくさん遊びたいところですけど、スヤスヤ眠っていたら手を出すことができずにヤキモキしてしまいます。(特に朝の出勤時はこの状態が多い)

寝ている叶大

こうなると、起こさない範囲で手や足をプニプニしたり、息子の頭の臭いをクンカクンカスーハースーハーするくらいしかできません。

うーむ、これでまた東京に帰ってきたら、自分のことを忘れているんだろうな。日課の一緒にお風呂に入る時、「誰、このひと?」と盛大に泣かれるの、地味にこたえるんだよなぁ〜

Sanuk(サヌーク)のスニーカーってMTBに使えるのでしょうか?

2014年7月1日

自転車、特にMTBやBMXで使えるシューズ、スニーカーをチョイスする際に重要視されるのは、ペダルとの相性(滑りやすくないか)、ジャンプなどで高いところから着地した際のソールの耐衝撃性、ボディの強度(すぐ縫製がほつれて崩壊するなど)、そして当然の如くデザインが良いか、ファッション性が高く着ている服に合わせやすいか、などが考えられます。

sanuk サヌーク を履くdriveライダーAKIRA

もちろん、日本人なので靴の履きやすさや脱ぎやすさ、汗をかいたり泥で汚れたりした場合に洗濯がしやすいか、なども外せない要素となります。

以前、Tevaにサポートしていただいた時にお邪魔した展示会で、Sanuk(サヌーク)というハワイ系のゆるいサーフシューズブランドのスニーカーを見て、とても気になっていました。「これ、MTBやBMXでも使えないのかな?」と。

過去に展示会で見たSanuk(サヌーク)のスニーカー

近頃は、色んなスケートボード(BMX)シューズブランドのスニーカーを買っては、どのスニーカーが一番良いのか?などと試していますが、さらにその範囲を拡げてみるのも面白いかな?なんて思ったのです。

それでサーフブランドのSanukですが、見事に国内での知名度はあまり高くありません。少なくても、自分はTevaの展示会でしか見たことはなかったです。だからこそ、試してみたいと思ってしまったんですね。

下の写真のスニーカーは、Schooner Funkというモデルで、かかと部分にカラフルなパターンが用いられているチェッカーブーツ風のミドルカット。デザインはいい感じです。あと、ボディの殆どにキャンパス地が使われているので、ダートジャンプでシューズを結構汚し、水洗いする機会の多い自分にとっては好都合です。

sanuk(サヌーク)Schooner Funk

問題はソールです。Sanukのソールには可愛い顔が入っていますけど、このパターンとペダルの相性はどうなんでしょうか?溝にピンがハマれば、溝は深そうだし、問題無い?

sanuk(サヌーク)Schooner Funk

そして、MTBやBMXで使う上で、必要不可欠となる着地の際のソールの耐衝撃性は?Webサイトで紹介されている、「AEGIS抗菌EVAフットベッド」の実力とはどのようなものなのでしょうか?それらを含め、非常に興味がありますね〜

価格は税抜で8,500円ですか… ちょっと高いけど、試してみる価値あるでしょうか?うーん。

 

 

で、ポチってしまいました…

Amazonだと定価の8,500円(税抜)でしたけど、楽天だと店によっては海外取り寄せで15,000円くらいするんですね。何この差は?良く分かりません。

何にしても、届いたらバリバリ履いてレポートしたいと思います。

(追記)レポートの様子はこちら!!

 

 

FISE World Andorra 2014で行われた(フランスとスペインの間くらい)MTBスロープスタイルが凄かったです。特に、色んなサイトでアップされている1〜3位のライダーの走りが。

3位 Logan Peat

2位 Antoine Bizet

1位 Thomas Genon

7月19日(土)に国連大学でバニーホップ&トライアル講習会を開催!

2014年6月30日

以前も簡単に伝えましたが、7月19日(土)の15時から17時まで、都会のど真ん中である国連大学の中庭で、我々TUBAGRAがバニーホップ&トライアル講習会を開催させていただくこととなりました。

国連大学でバニーホップ&トライアル講習会

開催日:2014年7月19日 土曜日

会場:国連大学の中庭(東京都渋谷区神宮前5-53-70)

アクセス:
東京メトロ 表参道駅「B2」出口より徒歩約7分
JR山手線、東急線、京王井の頭線渋谷駅 宮益坂方面出口より徒歩約10分
※コインパーキングもありますが、場所柄かなり高いです。

講習時間:15:00〜17:00の2時間

講習内容:(お好きなコースを1つお選びいただけます)
・基礎〜応用バニーホップコース(対象:初心者〜中級者)
バニーホップの基礎テクニック、さらに高さを出すためのテクニックを伝授いたします

・回転系トリックコース(対象:中級者〜上級者)
バニーホップ180や360などのトリックを伝授いたします

・基礎トライアルコース(対象:初心者〜中級者)
基本的なトライアルテクニックを安全に覚えるコースです

・山道で大活躍!丸太超えコース(対象:初心者〜中級者
山道などにある丸太を安全に格好良く超えるテクニックを伝授するコースです

※他にも教えて欲しいトリックなどがありましたら、お気軽に講師にお伝えください。

講師:TUBAGRAライダー 森田、アシ、jinken、STEM*、サモ(その他)

参加費:3,000
支払いサイトからの事前振り込みとなりカンタンです!こちらのWebサイトからお申し込みください。

参加資格:MTBやBMXをお持ちの方
ヘルメットは必ずご持参ください。その他プロテクターは各自の技量に合わせてご用意ください。
1ブレーキやブレーキが付いていない(競技用)バイクで講習に来られる方は、必ず現地までバイクを押してきてください。

募集〆切日時:7月16日(水)23時59分59秒

・雨天時の扱い
 前日7月18日(金)19時時点での天気予報で、翌日の降水確率が50%以上の場合は中止とさせていただきます。
 中止の場合、講習費は振込手数料(210円)を除いた額を返却させていただきます。

 

今回は少々講習費がアップしましたが、誰にもとがめられることなく、完全に自分たちに用意された都会のど真ん中の空間で、思う存分、飛んだり回ったりのアクションライディングを安全に覚えることができます。

バイクを買ってまだ間もなく何をしたら良いか分からない方、トリックの壁にぶち当たって悩んでいる方、講習経験の多いTUBAGRAのライダー達が分かりやすく伝授いたします。その場で撮影なども行い、フォームのチェックも行います。この機会に、ぜひご参加ください!

 

そしてそして、まだやっているの?と言われそうな朝練バニーホップバースピン。
今日で絶対にメイクする!と決意して出かけたものの、相変わらず270度しか回らずにメチャ落ち込んでいます。

自分の駄目な部分を画像に注釈で入れてみました。

サモのバニーホップバースピン練習

やっぱり回し手なんだよなー。どうしてイメージ通りにできないんだろう…。こんなに頑張っているのに〜(泣)

いやね、「まだ朝練バニーホップバースピンやっているの?」「いい加減諦めて他のトリックの練習したら?」なんて言われそうですが、ここで止めたら、せっかく今まで続けてきたことが「無」になるかも知れないし(バースピンは続けないと本当に忘れる!)、途中で投げ出す自分がすごくカッコ悪いので、今回だけは意地でも続けます!

「またバースピンのネタかよ」って言われようとも、今回だけはこだわります!!

例の「270度で着地してから足着かないで残りの90度も回しきる」チョンボなスタイルは、結局のところ270度回転が前提なので、あれを狙ったら絶対に本当のバニーホップバースピンはできないことから無視!!とにかく、ハンドルを回しきることを目指します。

朝一新横→家族で横浜赤レンガ倉庫→帰りに城南島→土砂降り遭遇

2014年6月29日

日曜の朝も梅雨っぽさ全開で、雨は降っていないものの、路面の濡れ具合が半端無く、昨日行った新横浜スケートパークに朝一から行きました。が、スケートボードのスクールが開催されており、殆どセクションでは乗れず、端っこの方でグラインドトリックの練習をしていました。

雨の新横朝一ライドCX-5とSHAKA

そこで知り合ったBMXライダーの方と軽く話をしてたらバースピンの話題が出て、結構面白い体験ができました。その件は、死ぬほどバニーホップバースピン練習をする今週の平日に日記に書きたいと思います。

そして、わずか1時間ちょっと練習したら、急いで家に帰り息子の面倒を見ます。

 

それから奥さんと息子をクルマに乗せ、朝一で新横行く際にも通った第三京浜を再び走り、横浜の赤レンガ倉庫に向かいました。何気に駐車場探しが大変でしたね。赤レンガ倉庫に近いコインパーキングはどこも満車で、結局、少し離れたオフィス街の中にある駐車場に何とか停めることができました。

CX-5 ケンスタイル ボンネット

赤レンガ倉庫近くの駐車場の値段ですが、赤レンガに近ければ近いほど30分300円でした。赤レンガから少し離れると、30分200円と(多少)安くなります。横浜方面は今後も家族を連れてクルマで行くことが増えると思うので、駐車場事情には詳しくなっておこう。

駐車場からそこそこ歩いて赤レンガ倉庫に到着しました。日差しは強いものの、風が涼しいのが救いでしたね。

横浜赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫の奥に見える港に、超巨大な客船が停泊していました。調べてみると、ダイヤモンドプリンセス(Diamond Princess)という船で、全長は290mもあります!デケェェェェ!!

ダイヤモンドプリンセス(Diamond Princess)

多くの人達が写真を撮っていましたけど、これだけ大きければそりゃあ撮りますよね。

赤レンガ倉庫内にある、ハワイのハンバーガー屋さんクア・アイナのアボカドバーガーを食べ(ボリュームが凄くてジューシーで大満足でした)付近をプラプラして、そそくさと帰ることに。

それにしても、赤レンガ倉庫は年配のカップルと家族連れ、そして若い女の子達の集団ばかりで、あまり若い男性を見ることがありませんでした。彼らはどこに行っているのでしょうか?

帰る頃に何故か超ハイテンションになって笑いまくる息子。

赤レンガ倉庫でテンションが高い叶大

くまモンのよだれかけがいい感じ。

 

赤レンガ倉庫から帰る際、まだ時間が早かったこともあり、「ちょっと城南島スケートパークに寄っても良い?」と奥さんにお願いしたら、情けでOKをいただけました。なので、わずか30分だけ乗ることに。奥さん、ありがとう!!

ただ、この時点で東京アメッシュを見ると、雨雲はこんな感じとなっていたのでした。

東京アメッシュ

ヤバい!猛烈な雨雲が凄いスピードで城南島スケートパークのある場所に近づいてきている!!

ということで、現地に着いて自分の課題となっているハンドレールで180フェイキーダブルペググラインド練習をひたすら行いました。意外とコンスタントにできて嬉しい☆その際、上手いスケートボーダー達とレールセッションみたくなって楽しかったなぁ!!

城南島スケートパークとSHAKAバイク

そして、乗り始めて30分くらい経った頃に、雷がゴロゴロ鳴り始め、大粒の雨が降り始めたので急いで撤収!!

見ての通り、ワイパーが間に合わない程の土砂降りとなりました。時折光る雷の音に息子は驚いていましたね。

土砂降り

そんなこんなで、色々と天気に振り回されましたが、朝と夕に2回も自転車に乗れ、さらに家族サービスもバッチリできた、とても充実した日曜日となりました。目まぐるしくてちょっと疲れましたが…

 

さて、明日からまた仕事と朝練バニーホップバースピンの日々です。頑張るぞー☆

1 512 513 514 515 516 794

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ