TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

CULT VANS/CULT WAFFLE GRIPとMTBのグラインド

2013年6月26日

今まで付けていたグリップが磨り減って穴だらけになっていたため(部分的に中のハンドルバーがむき出し状態に…)、5月の自分の誕生日に、TUBAGRAの某ライダーからプレゼントしてもらっていた(ありがとう!)CULT VANS/CULT WAFFLE GRIPをようやく装着してみました。

GRIP CULT VANS/CULT WAFFLE GRIP BLACK

このグリップ、知り合いの中ではとても評判が良かったので、ちょっと使うのが楽しみでした。そして、実際に今朝の朝練バンクで使ってみたところ… 握った感じは意外と太めですが、パターンやゴムの素材がどう関係しているか分かりませんが、程良いグリップ感と滑る感のバランスが良くバニーホップはしやすいです。そして、最初は違和感があったこの太さが次第に心地よくなり、乗り終える頃には妙な安心感に変わっていたのでした。これは意外でしたね。

つまり、自分的にアリ!なグリップでした!!

ちなみに、説明するまでもないですが、どうしてこのグリップがCULTとVANSのダブルネームかと言うと、VANSシューズが長年採用する伝統的なワッフルソールのデザインパターンを、そのままグリップにしてあるからです。(↓汚いHalfCabの画像ですみません)

VANSのワッフルソール

って、殆どの方が知っていると思うので、いちいち画像付きで説明するのが何か恥ずかしい…

ぱっと見スッキリとしたデザインなので、見た目が締まって良いですね縲怐兔n
GRIP CULT VANS/CULT WAFFLE GRIP BLACK

最近はツバの無いグリップの方がハンドル周りがスッキリして好きです。実際に撫で回しのバースピンではツバが無い方がやりやすくて良い、とも聞きますし。

そんな感じで、しばらくこのグリップを使い続けてみます!

 

先日の髭坊主さんと一緒に撮影しに行った際の、TUBAGRAライダーアシ君のライディングの1シーンです。
高めのレッジへのバニーホップ180toフェイキーグラインド。

Ashi 180 Double Peg Grind
Ashi 180 Double Peg Grind
Ashi 180 Double Peg Grind
Ashi 180 Double Peg Grind
Ashi 180 Double Peg Grind
Ashi 180 Double Peg Grind

これがまた格好いいのですよ。メイク率も結構高くて良い感じです。このトリック、最近ではTUBAGRA工藤君やdriveのAKIRA君も多用しますね。

 

MTBでグラインドトリックをするライダーはまだまだ珍しいです。
それはやはりディスクブレーキの存在が大きいですね。ディスクブレーキがあるために、フレーム側面(特に左サイド)が障害物の接触に対して非常に弱く(少しでもディスクローターが障害物にヒットしたら曲がって使えなくなる)、ストリート系トリックの中でバリエーション豊富なグラインドトリックが殆どキャンセルされてしまうのですから。

ということで、自分は過去トリック用MTBではディスクブレーキを使っていたことは一度もなく、頑なにVブレーキ派を貫いていました。確かにディスクブレーキの方が一見MTBらしさはありますけれど、ストリートライディングに特化するならVブレーキは乱暴に扱っても壊れづらいので良いです。

もっとも、最近はVブレーキ台座の無いバイクが多くて困りますけどね…
クロモリフレームなら、某製作所に持ち込めばV台座の装着は可能かも知れないけれど

ちなみに、自分は今みたくバイクにペグが装着される前はペダルやクランクの肩、BBの裏を駆使してグラインドしていたものです。工夫が必要なのですが、それこそが面白かった!

グラインドトリックはBMXだけのモノとされていましたけど、現時点でホイールの大きさがほぼMTBと同じのFGFS(トリックピスト)でも必須トリックとなっています。正直、MTBだけ使わないのは非常に勿体無いと思いますね。

そんな中で、昔からTUBAGRAのストリート系ライダー達や、driveライダー達のグラインドトリックの利用率は相当高いです。というか、他のライダーがあまりやらないので、特徴的な武器にしているくらいですね。

少しでも多くの人に、MTBでのグラインドにチャレンジして欲しいな縲怩ネんて思う今日この頃です。本当に面白いんだから!

 

関西のMTBストリートライダーRyo君が撮影縲恤メ集した動画です。
FGFSライダーのTOYO君がメインでフィーチャーされています。また、Seima君のGスケパートも格好いい!
そしてRyo君のの撮影縲恤メ集テクもどんどん上達していますね!
[vimeo]http://vimeo.com/69078235[/vimeo]

エンドキャップ CX-5を買うとしたら… メタル熱再び!

2013年6月25日

自分は頻繁に樹脂製のエンドキャップが装着されていないと乗ることができないスケートパークで乗ることが多いので(世田谷公園スケートパークやプラネットパーク)、これらの装着は必須にしています。もちろん、これがあることで、転倒した際にハンドルバーが身体に刺さったとしても、削れて鋭くなったバーのエッジ部分でエグく皮膚を削がれることを防いでくれています。

UNITEDのエンドキャップ

そんなエンドキャップなのですが、何度も転んでいると、樹脂製ということから簡単に潰れて削れて壊れてしまいます。壊れるというか、ハンドルバーの中に入り込んじゃうんですね。

今日、グリップを付け替えることがあったので、その入り込んでしまっていた樹脂製エンドキャップを取ってみました。
ちなみに、ハンドルバーの奥に入り込んだエンドキャップは普通だとまず取れませんが、ワインなどのコルク抜きを使うと気持ち良いくらいに超簡単に取れます。

そして、ハンドルバーの片方(良く転ぶ側)から出てきたエンドキャップの成れの果てがこれらです!

樹脂製エンドキャップの成れの果て

それにしても、まさか3個も出て来るとは…。パーツに関してズボラな自分の性格が分かるようで恥ずかしい…

 

話は早いのですが、CX-5に乗り換えるとしたら、カスタムメーカーのサイトに良くあるようなローダウンじゃなく、車高を上げたいですね。タイヤも大きめのホイールサイズじゃなく逆に小さくしたい。ここのブランドのホイールですね。

CX-5 16インチホイール

CX-5 16インチホイール

いや、まだ乗り換えると決まった訳ではないですよ。次期アクセラが想像以上に良かったら簡単に寝返る準備はできています。

というか、奥さんの方がCX-5を気に入っちゃっているんですけどね…

 

最近、自分が中学縲恪mZ生の頃に激しく聴いていたハードロックやメタルを再び聴き返しています。
やっぱりいつ聴いても熱いな縲怐I!鳥肌立ちまくりですよ!!放課後に同級生達と教室で頭振って大合唱していたのを想い出します。

Metallica – Creeping Death (Monster Of Rock 1991)
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA[/youtube]
警備にソ連軍警11,000人、観客推定150万~70万人を動員したソ連崩-壊直後の無料フェスの様子です。当時(1990年)のロシア(ソ連)とアメリカの冷戦状況を知っていると、アメリカのバンドにこれだけのソ連の人々が熱狂している状況は、まさに「メタルが国境を超えた」と思え、ひたすら感動したものでした。

Judas Priest – Painkiller
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=nM__lPTWThU[/youtube]
冒頭から超格好良いリフと甲高いボーカル、ギターソロが熱くて展開もドラマチックで最高の曲です!

TUBAGRAライダーアシ君とSHAKAを撮って来ました

2013年6月24日

グンマー県某セクションに、お馴染み髭坊主さんと一緒にTUBAGRAライダーアシ君と彼が設計したフレームSHAKAの撮影に行って来ました。幸い激しい渋滞にハマることは無かったものの、地味に遠かった…

TUBAGRA SHAKAバイクの撮影

前回、工藤君を撮影した際と同じく、業務用ビデオカメラでじっくり撮影していく髭坊主さん。

画像の奥の方にはTUBAGRAライダー工藤君が、よだれが出そうな格好いいルーティンを繰り広げていました。時間があったらこちらの撮影もしたかったのですが、どうも遠くからドス黒い雨雲がゴロゴロと雷の音を轟かせながらやってきているので、急いでアシ君の撮影に集中します。

髭坊主さんにTUBAGRA SHAKAバイクを撮影してもらっている

自分は髭さんの撮影がスムースに進むよう、徹底してアシスタント役に徹しました。

それにしても、渋くて格好いいアシ君の26インチホイール版のSHAKAバイクです。前後に詰まったホイールが、より見た目のコンパクトさを強調しています。自分の24版SHAKAとは違った格好良さがありますね縲怐B

TUBAGRA SHAKAバイク

ホワイトだったSR SUNTOUR DUROのアウターレッグをブラックに塗ったことで、より渋さが増しました。

TUBAGRA SHAKAバイク

アシ君のSHAKAはレフトドライブ仕様で、グラインドペグは右側に装着されています。

SHAKAフレームはまだオーダーを受け付けておりますので、購入をご希望されている方、迷われている方はお問い合わせください。

SHAKA SPEC

価格:90,000円(税込・送料別)
素材:カイセイ製クロモリパイプ(MOZUシリーズ特注ダブルバテットチューブ使用)
重量:2.3kg
ヘッド:インテグラルヘッド(カンパ・ヒドゥンセット)
BB:スパニッシュBB
シートポスト:25.4mm(BMXの標準的なサイズです)
シートクランプ:28.6mm(BMXの標準的なサイズです)
ブレーキ:ディスク対応/キャリパーブレーキ装着可/プラス¥5,000でVブレーキ台座も取り付け可能(上向きで装着)

ヘッドアングル:74度(肩下420mmリジッドフォークインストール時:MOZU・DOPEは71度)
シートアングル:75度
BBハイト:20mm上がり(MOZUは5mm上がり、DOPEは15mm上がり)
フロントセンター:610mm(肩下420mmリジッドフォークインストール時)
リアセンター:26インチホイール専用仕様の場合最短355mm、24インチホイール専用仕様の場合最短335mm

エンド規格:BMX用リアハブ対応(110mm/14mm)

フレームカラー:下の9色よりお選びいただけます マットブラックとマットクリアー以外は特色扱いとなり+3,000円かかります

TUBAGRA MOZU(SHAKA)カラー

 

そうこうしている内にライディングの撮影スタート。

 

こちらはルーティンの一部である、みぞおちくらいの高さの縁石にダブルペググラインドをするシーケンス。
こんな高いところにどうやってペグをかけたら良いのか自分は分かりません…。(基本バニーホップが高ければできる)

アシ超高いステアーでDペググラインド
アシ超高いステアーでDペググラインド
アシ超高いステアーでDペググラインド
アシ超高いステアーでDペググラインド
アシ超高いステアーでDペググラインド
アシ超高いステアーでDペググラインド
アシ超高いステアーでDペググラインド

間近で見ると迫力満点です。この1トリックでは終わらず、後すぐに、また別のトリックがいくつも繰り広げられていきます。

 

そんな感じで、雨が降り出すところまで撮影は続けられ、無事、必要な量の映像を撮ることができました。
アシ君、髭さん、本当にお疲れ様でした!!格好いい映像に仕上げましょう☆

この撮影の裏では、工藤君がdriveのAKIRA君に対抗して、凄いアタックを繰り返していました。が、残念ながらメイクならず…
でも、少し前の工藤君なら絶対にトライしないセクションだったので、AKIRA君のあの写真は確実に多くのライダー達に影響を与えていますね。とても良いことだと思いました。

 

そして、帰りは髭さんを送り届けた際、夕飯をご馳走になってしまいました。とても美味しかったです!!ありがとうございました!!

MTB STREET オヤジ&サモさんおめでとう飲み会

2013年6月23日

↑という名の飲み会が昨夜、神田の「なんで、や 総本店」で行われました。
参加者はけんぷっぷさん、SUさん、岡安さん(岡安製作所)、Yukonさん(DSB.LO)、横山さん(SILKYPIXDSB.LO)、ドマさん(DSB.LO、仕事で途中退席)、モリポンさん、そして自分の8人です。

MTBストリートに関係している平均年齢40歳オーバーのオッサンライダー達の集いでありましたが、ウチの奥さんに子供ができたことを祝っていただくタイトルも付けていただき、とても光栄です。本当にありがとうございました!

左からけんぷっぷさん、岡安製作所の岡安さん、モリポンさんとなります。

MTB STREET オヤジ&サモさんおめでとう飲み会

話した内容は、自転車の話、若手ライダー達の話、育児の話、お子様の話、奥さんの愛し方について、など多岐に渡りました。
19時から飲み始め、23時過ぎまで一切話しが途切れることなく進行したので、とても充実して楽しいひと時でしたね。

左から横山さん、SUさん、見切れているのはYukonさん。

MTB STREET オヤジ&サモさんおめでとう飲み会

ここにいる殆どの方がお子様が2人以上(3人いる方も2名!)いて、出産から子育ての話は、とても参考になりましたね縲彌n
今回の会でダントツに若かったYukonさん(33)。それでもお子様が3人いるって素晴らしいです!

MTB STREET オヤジ&サモさんおめでとう飲み会

今回参加したメンバーで、娘さんがいる方達にどうしても聞きたい事がありました。
それは、「娘さんを嫁にやっても良いTUBAGRAメンバー&driveメンバーは誰ですか?」というものです。

結果は以下の通り。大まかな集計です。既婚者(jinkenさんに森田君)は省いています。

1位:工藤君(TUBAGRA)「礼儀正しいし、信頼がおける。お茶目なところもあって良い」多数談
2位:AKIRA君(drive)「彼は好青年だからね」多数談
3位:アシ君(TUBAGRA)「彼の雰囲気が大好きなんですよ縲怐vSさん談
4位:STEM*君(TUBAGRA)「プレイボーイだから何かしでかしそうで…」某さん談
5位:まっさん(drive)「彼は一番のたらしじゃないかな?」某さん談

圏外:kengo君(drive)「うーん、まだ彼のこと良く知らないから…」多数談

 

そんなこんなで、とても楽しい飲み会でした!!また参加したいです☆

どうやらアバラをやってしまったようです…1週間前に

2013年6月22日

昨日まで梅雨らしい雨降りの日々でしたが、今日は朝からカラッと晴れ上がっていますね。
ですので、お昼から近所の城南島スケートパークに乗りに行きました。

梅雨の合間の城南島スケートパーク

準備運動して乗り始め、ハンドレールに数回トライして異変に気が付きました。脇腹が痛い…

先週、世田谷公園スケートパークで転倒した際にハンドルを刺した箇所がどうやら痛い?
でも、怪我した瞬間から今まで全然痛くなかったのに、何故に今頃?あれから何回も新横や朝練で乗っているのに。

もう謎だらけなんですけど、せっかくパークに来たばかりなので、無理して乗り続けることに。
っても、どんどん痛みは増し、ペダリングするのも辛いくらいになってしまいました。

でも乗ります!

バンクにかかるハンドレールのダブルペググラインドも、普通にバニーホップしてやるには余裕になってしまったので、スピードを上げてバニーホップで多めに飛び、バックサイドを狙ってかけてみました。(最近の自分のブーム!)

サモダブルペググラインド
samo Double Peg Grind

3回目くらいのトライでリアペグまでキッチリバックサイドに行きました。大きく飛んでかける割に、バックサイドまで届くとかけた衝撃は少なく、スーッと自然にグラインドしていくのが快感です。
万が一、ビビってレールの足にペグを引っ掛けちゃたら…なんて考えると怖いトリックですね、これは。無事に成功して良かったです。

そして、ファーサイドからのハングオーバートゥースハンガー!と思ったらスミスグラインドになっちゃった。
というか、何回トライしても確実にスミスグラインドになってしまうので、じゃあファーサイド・スミスグラインドでいいや、ということに。

サモハンドレールファーサイドスミスグラインド

今度、新横スケートパークのバンクレールでも試してみよう。あそこで安定メイクできたら本物だ。

と、ここで脇腹の痛みが頂点に達し、脇腹を押さえてさっさと帰宅しました。クルマの運転もマジでキツかったです。本当にこの痛みは何なんだろう?

 

時系列は逆転していますが、朝一番でMAZDA AXELA(アクセラ)の半年点検でディーラーに行って来ました。
そして、次期AXELA(アクセラ)の情報もたっぷり聞かせていただきました。通常エンジン版の他に、ハイブリッドとディーゼルが出るのですか…。こりゃあまた悩ましいことを…。

ちなみに「次期AXELA(アクセラ)ってこんなデザインになるんですか?」と、以前TUBAGRAでも紹介した世界の誰かが作った予想画像をディーラーの人に見せたところ…

次期 アクセラ AXELA

うわぁ!これ良く出来ていますね。ATENZAやCX-5の特徴を上手く盛り込んでいるから、これに近い感じになるんじゃないでしょうか?私達も知らないので何とも言えないですねぇ。というか、この画像も初めて見ました!」というお返事でした。

そして、以前から気になっていたCX-5のディーゼル車に試乗させてもらったのですが…

MAZDA CX-5

何これ!超楽しいんですけど!!

土曜日午前中の目黒通り→山下通り→駒沢通り→環七という、結構渋滞気味のルートを15分程走っただけですが、ディーゼルエンジン特有(?)のトルク太くて加速がメチャ良いし、あきらかにアクセラよりも車重があるのに燃費も驚く数値だし(エンジンの感じを掴むために意図的にアクセル踏み込み加速を繰り返しても平均燃費13.5km/L!あり得ない!!)、目線が高くて視界も良好だし、ハンドリングやブレーキ、アクセルの感覚もMAZDA車ならではのカチッとしてるし、かなり心を持っていかれてしまいました。

あ、気になった点も少々。

1)メーター類の見た目(デザイン)が薄っぺらくてガッカリ
というかアクセラが格好良すぎるのかな?

2)現状、格好良いカスタムパーツがあまりない
というか、基本のデザインがしっかりし過ぎているので、あまり見た目を変えられない?せっかく買うならアクセラみたくガラッと雰囲気変えたいです。

ディーゼル特有のカラカラしたエンジン音が縲怩ニか言う方も多いみたいですが、自分はまったく気にならなかったです。

何はともあれ、CX-5が未だに売れ続けている訳が分かりました!ボディの大きなSUVにも関わらず、下手な小型車よりも燃費良くて(ディーゼル=軽油だから燃料代も安い)デザインも悪くなく、運転して楽しいとくれば、こりゃあ売れますわな。本当に良いクルマですよ!!

ああ、しばらくは、次に乗るクルマが次期アクセラか、CX-5か真剣に悩むことになりそうです。うーむ…

 

この時期、たまーに聴きたくなるこの曲をどうぞ。6年以上前の曲です。素人の方がX-JAPAN風にアニソンを歌い、X-JAPANの映像を被せて、あたかもX-JAPANが演奏したみたいになっています。これがまた良いんですよ!
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=rjmrkga-JJI[/youtube]
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=SXQUnuwffNw[/youtube]

1 583 584 585 586 587 793

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ