TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

眞砂(MASAGO)BUTTERO-101とオリジナルiPhoneケース

2012年3月6日

先週は暖かくなって乗りやすくなるかなーと思ったら、ここ数日は雨ばかりで自転車乗れなくて悲しいですね…

昨日は、いつもTUBAGRAをサポートしていただいている、Made in Tokyoでこだわりの革小物を作り続けている眞砂(MASAGO)の工房にお邪魔し、今季のサポート体勢について話し合いをしてきました。貴重なお話をたくさん聞けて、とても興味深かったです。その結果、今季も、積極的にTUBAGRAをサポートしていただけることになり、本当にありがとうございました!

そんな眞砂(MASAGO)の新しい製品を紹介させていただきます。
ここ数年、財布の形状のトレンドとなってきている、長財布タイプの、BUTTERO-101です。
この製品の詳細はこちらに掲載されています。
以下には、自分が眞砂(MASAGO)の職人YOKOさんからうかがったBUTTERO-101の製品情報を掲載させていただきます。

眞砂(MASAGO) BUTTERO-101

上質感・高級感のあるイタリア製のヌメ革、BUTTERO(ブッテーロ)レザーを100%使用して仕上げられています。基本的に眞砂(MASAGO)の革は、使い込むほど色艶に深みが出て味が増してきます。

眞砂(MASAGO) BUTTERO-101

コバ部分(上の画像で言うところのベージュ色の革の縫い目の端の部分)は、昔ながらの手法による「本磨き」にて仕上げ、天然の海藻を煮詰めた「ふ糊」を塗りこみ、その上でさらに丁寧な磨きを加えることで、光沢感と耐久性を出しているとのこと。この処理により、長く使っていても劣化しづらく、自然な色合いで他の皮の部分と一緒に馴染んでいくそうです。(通常の製品はコバ部分を化学薬品で処理していて長期間使うとそこから劣化していく)

今回紹介しているBUTTERO-101のカラーは「ネイビー」で、他にこれより鮮やかな青の「ブルー」、生地の色を活かした「ナチュラル」、明るい赤色の「レッド」、エメラルドみたいな緑色の「グリーン」と、全部で6カラーが用意されています。
※6色のカラーは眞砂(MASAGO)のページに掲載されています

眞砂(MASAGO) BUTTERO-101

この手の財布に良く用いられている裏地は「その部分から壊れ始める」という理由から、内装もすべてBUTTERO(ブッテーロ)レザーで作られています。

眞砂(MASAGO) BUTTERO-101

そして極めつけはここ。BUTTERO(ブッテーロ)レザーで作られた革製品はどれも高価になり、それに対してこの財布はそれ程の価格ではなく、その分「ホントに日本で作ってるの?海外で作られているんじゃないの?」と思われがちなところを、この内部に眞砂ロゴを刻印することにより、生地の段階から東京の眞砂の工房で作られていることを暗に証明しています。
こんなこだわりを、さり気なく表現しているところがセンス良いですね。

眞砂(MASAGO) BUTTERO-101

という訳で、今回、ありがたいことにBUTTERO-101を使わせていただくことになったのですが、実は「人生初」の長財布を使うにあたり、実際すぐ使用イメージが湧かないんですけど、今日からドキドキしながら持ち歩いてみたいと思います。
先にも述べましたが、眞砂(MASAGO)の革製品は、使ってしばらく経ってからメチャ格好良くなってくるので、3カ月後くらいにもう一度レポートさせていただきます。

ちなみに、この財布、BUTTERO-101の詳細は眞砂(MASAGO)のWebサイトに掲載されていますので、詳しく見たい方はそちらからご覧ください。そのページから購入することもできます。

 

あと、以前販売して一瞬で売り切れたという、既に幻の製品となった眞砂(MASAGO)オリジナルのiPhoneケースの新バージョン(試作品)がヤバいくらいに格好良かった!これは眞砂(MASAGO)の職人のKENさんのiPhone4Sです。

iPhoneケース

一見、世間一般に出回っているiPhoneケースとサイズ感はほぼ同じなのですが、現物は圧倒的な重厚感があり、手にした瞬間の存在感がハンパないのです。ぶっちゃけ、ここまでのものとは思ってもみませんでした。
さらに最強なのは、この質感で、11パターンの色や革から選べるということ。これはホントに欲しいです!

 

東京都板橋区の住宅街に眞砂(MASAGO)の工房はあります。分かってないと普通に通り過ぎちゃうくらいのところ。

眞砂(MASAGO)の工房の前

ここの奥底で革職人さんがたくさん働いていて、日々、凄い製品を作り続けているんですね。

フラワートレイルでランプやラインの補修&整備

2012年3月4日

今日は思いの外寒かったですね。ずーっと曇り空だったし。おかげで暖かかった昨日と同じ感じの服装で来たら、寒すぎて大失敗でしたよ…。

そんな今日はフラワートレイルに行き、午前中はナカニシさんと一緒にランプの補修(ワンメイクとレギュラー2個目のリップ)を、お昼過ぎからけんぷっぷさん親子と一緒に3連ラインの改修を行いました。
特に3連ラインはかなり生まれ変わり、いい感じで親父パック(パンプトラック)とレギュラーラインの間をつなぐ難易度になったかと思います。

整備中のフラワートレイル

どんな風に生まれ変わったかと言うと、1個目と2個目のリップが低くなって、初心者でも飛ぶ恐怖心がなくなり、バックサイド(こちらの高さは以前と一緒)が狙いやすくなっています。そして、勢いもつきやすくなるので、3個目のリップを以前よりも気持ちよく飛べるようになりましたね。攻める楽しさがメチャ出たので、今日来られなかった人はぜひトライしてみてください!

早速、3連ラインを攻めるけんぷっぷさん。今回、初めて2個目のリップの作成はけんぷっぷさんに全面的にお願いしました。

けんぷっぷノーズダイブ

ある意味、今までフラワートレイルにないタイプのリップになったので、最初こそ飛び方が分からず苦戦していたけんぷっぷさんですが、慣れてきたら「これでもか!」ってほど飛びまくっていましたね。

赤いリムの24インチbrMOZUが格好いいです。フロントフォークはSR SUNTOURのEPICON15mmアクセルでストロークは80mm。メチャフロントアップや回転系トリックがしやすいです。

それにしても、ホントは自分もガッチリ飛びたかったんですけど、昨日プラネットパークで受けたダメージがデカ過ぎて歩行も困難なレベルで駄目でした…(泣

 

こんなフラワートレイルですが、ダートジャンプもパークライドも楽しめる夢の様な空間になるよう、着実に進めて行きますので、よろしくお願いします!初心者でもかなりお腹いっぱいに遊べるトレイルになっています!ぜひお気軽に遊びに来てください!

また、ショップ単位での講習会も受け付けておりますし、TUBAGRA主催の講習会も開催いたします。ちなみに、次回は4月中に「インバート講習会(その他基本ジャンプトリック)」を行う予定。詳細は後日に!

MASSANのバイクとペグを使わないグラインドトリック

2012年3月3日

今日はMASSANと2人で午前中からプラネットパークに行ってきました。が、12時前に着いたらパーク内にはまだ昨夜降った雨の水たまりがあり、結局オープンは水たまりが完全に乾く12時45分に。

オープンまで1時間くらい待つことになりましたが、何はともあれ乗れて良かったです。

自分は早々に下りハンドレールや下りカーブをしまくり、酷い転けをドカンと2回かましてまたもや左肘と左尻にダメージを負ってしまいました。それでも、鬼コギ長距離オーバートゥースハンガーの練習ができたり(メイクはもうちょい先になりそう…)、新しいトリックにいくつか挑戦できて良かったです。

それはそうと、MASSANのバイクを紹介したいと思います。NS Bikes CAPITAL 24(2011年モデル?)です。

MASSANのNS Capital

CAPITALは24インチホイール対応でBMXエンド、Uブレーキ仕様。

リアセンターは370mmくらいだそうですが、4インチライズのハンドルバーと、28mmという極短のBMXフラットランド専用ステムを使用し、とてもフロントアップが軽い乗り味となっていました。

MASSANのNS Capitalハンドル周り

自分も乗せてもらって驚いたくらいです。MOZUシリーズに肉薄するレベル!

実際、28mmのショートステムはとても面白いです。ハンドルが近くなるので、圧倒的にフロントアップが楽!!
ちなみに、28mmという数値が物理的なステムの短さの限界のようで、BMXフラットランド用でたくさんラインナップがあるとのこと。その中でも「ストリートでも使えそうな剛性を持つステムを選ぶと良いですよ」というMASSANの意見でした。

自分も近々試してみます。ただでさえ、圧倒的にフロントアップが軽いMOZUに付けたら…ゴクリ…

フロントハブにはショートペグが付いています。MASSAN本人は「あまりオススメしない」と言っていますが、精度の高いバニーホップが出来れば、これでハンドレールやカーブ(縁石)でグラインドすることができます。

MASSANのNS Capitalフロントハブ

プラペダルの片面は完全にグラインド専用になっていて、完全にピンは削れています。そしてクランクを使ってもグラインドするので、クランクも相当擦れていますね。リアハブ(BMXエンドの14mm)にはフロントと同じくショートペグが。

MASSANのNS Capitalペダル縲怎Nランクまわり

とはいえ、MASSANは殆どペダルを使ったペダルフィーブルグラインドを多用するので(両サイドで普通にできる)、今後はこのショートペグは付けないそうです。

そんなMASSANの、ペグをあまり使わないグラインド動画を作ってみましたので、どうぞご覧ください!
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=Jbu5kRbtDUY[/youtube]

ここ最近、自分はペグを使ったグラインドトリックを紹介し続けていますが、「使っているフレームがMTBエンドだしペグ付かないからグラインドできない…」と思う方もたくさんいらっしゃると思います。

ですので、MASSANみたくペグに頼らないグラインドトリックを追求するのも面白いのではないでしょうか?
※ディスクブレーキはぶつけたらローターが曲がる可能性があるので気を付けましょう

写真はすべてSILKYPIXを使って仕上げています。

 

明日は午前中からフラワートレイルに行ってナカニシさんとランプの補修と久しぶりのダートジャンプをしまくります!楽しみだー☆

国家試験

そろそろ近くなってきました!!!!

今のところは、合格圏内から少し上がってきて良い感じです!!

でもまだまだ余裕はありませんね・・・・・・・・・・・・・

毎年新問題が何問かあるみたいなんで、過去問はしっかり出来るようにしとかないとです!!

いや~中学、高校のテストなんかいつも適当だったのに、国家試験となると昔から落ち着きの無い自分でも勉強するみたいですw

美容師の人は明後日国家試験みたいですね。

受ける方がんばってください!!もっちゃんファイト!!!

僕も、受かって気持ちよく台湾に乗りにいきたいです!!

ですが!!!

土日は乗らなきゃね~w

明日は初めてサモさん、ヒロシさん、アサヤンさんにあった、前橋公園に行ってきます!!

あの頃は、くそ餓鬼でしたw本当迷惑かけました・・・・・・・

今回はリベンジって感じでいろんな事してみようと思います!!動画も撮るよていです!!

[vimeo]http://vimeo.com/37532551[/vimeo]

実は結構好きなライダーです!!

呼吸を置かない乗り方がかっこいい!!

金曜夜、雨の新横スケートパーク

会社帰りに急いで小川輪業に行き、樹脂製エンドキャップとブレーキアウター、そしてサイドが裂けたKHE MAC2をもう1本購入しました。MAC2、次はデリケートに使おう…

小川輪業の後、水野君をピックアップし、新横スケートパークへ行きました。新横スケートパーク、下の画像を見ての通り、酷く水浸しでした。雨は殆ど小雨になっていたのに、逆にそれが風でパーク内に吹き込んで、屋根があるにも関わらずこの惨状…。

水浸しの新横スケートパーク

仕方ないので、このハンドレールで延々とオーバートゥースハンガーの練習をしていました。もし転んだら一瞬でずぶ濡れになるので、程良い緊張感があって逆に良かったです。

ちなみに今の自分のMOZU、ブレーキを外しています。ブレーキアウターが完全に折れていたので、ちょうど先程、小川輪業で新しいアウターを購入した訳ですが、まだ取り付けていないのです。しかし、ブレーキ付けてない方がバースピンしやすいですね。自分、殆どパークかトレイルでしか乗らないから、別にそれでも良いんだけどな。

それと、帰り間際にカーブ(縁石)でサラッとスミスグラインド。

サモスミスグラインド

水野君が撮ってくれました。照明の光が入っちゃっていますけど、逆に迫力ある絵になって良いんじゃないでしょうか?

そして水野君のフファニュー。

水野フファニュー

スミスグラインドを撮ってもらったお返しで、迫力ある写真になるように頑張りました。写真は全てRAWで撮影し、SILKYPIXを使って現像縲恊F調補正を行なって仕上げています。

そんな感じで1時間弱、何だかんだ2人でタップリ乗って帰りました。面白かったなぁ!

水浸しの新横スケートパーク

しかし、パーク内のこの濡れっぷり。ホントに酷い。スケートボーダーは1人もいませんでしたが、MTBだとバッチリ乗れるもんです。(もちろん滑りやすいし転んだらずぶ濡れになりますが…)

明日はMASSANと一緒にプラネットパークだ!!

1 701 702 703 704 705 792

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ