秋ヶ瀬の森バイクロア12 MTB&TRIALショーの紹介
秋ヶ瀬の森バイクロア12の1日目お昼に行われたTUBAGRAショー。
TUBAGRAライダーのYAMATO君に太一君。
そして今回初出場の最年少TUBAGRAライダー リュウ君、ヨツバサイクルのミナト君、koMOZU乗りのカイト君。
MCはカザマックスさん。
今回は上記のメンバーで行いました。

絶妙なトークで観客を盛り上げるMCカザマックスさん。メガホンはバイクロアメインMCの伯爵が貸してくれました。本当にありがとうございます!

現在、リーゼントとMIKIHOUSEのウェアの昭和テイストがトレードマークとなっているYAMATO君。

YAMATO君が乗っているバイクはSHAKA2 26。ストリート・スケートパーク専用フレームです。

そして自身のシグネチャー24ストリートトライアルフレーム TONE Ver.2に乗る太一君の高いバニーホップ。

高くてスタイリッシュなバニーホップ180で観客を魅了するYAMATO君。

今回のショーで初の試みとなるキッズたちの出場。

バニーホップ180をするTUBAGRAリュウ君。大勢の前で見事にバニーホップ180をメイク!歓声が上がっていました。

TUBAGRAポータブルジャンプランプでハイエアーをするヨツバサイクルのミナト君。

しっかりための入ったバニーホップするkoMOZU乗りのカイト君。
キッズたちのライディングでほのぼのした雰囲気になっていたのですが…

それをエアー一発で、良い意味で吹き飛ばすYAMATO君!

サタジュクの塾長 佐多さんが登場し(ありがとうございます!)それを余裕のエアーで飛び越すYAMATO君。

寝ている人の飛び越し。4人は余裕でしたね。
最後のシメは太一君。


まずは地面に大の字に寝たYAMATO君を華麗で精密なトライアルテクニックでギリギリを超えていきます。
フィニッシュはバイクロア名物フライオーバーの手すりからのドロップ!


今までこのドロップを26競技用トライアルバイクで行っていましたが、今回初めて自身のシグネチャーである24ストリートトライアルフレーム TONE Ver.2でドロップ成功しました!

大歓声の中でTUBAGRA MTB&TRIALショーを終えることができました。ご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました!



































































