TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

息子のテーブルトップ(インバート)練習で幕張へ その他誕生日

幕張 croMOZU275
2024年12月20日

私が知る限り、関東では幕張の駆け上がりが一番、技練習に向いていると思うので、息子を連れてテーブルトップ(インバート)練習に行きました。

私もちゃっかりアンターンダウン由来の縦バート練習を少し。

 

幕張 HAYABUSA 叶大

HAYABUSAでのやり方をしっかり伝え、まずは右手のグリップの握り返しをしてもらうと、膝の畳みもいい感じで最初にしてはまずまず。せめてこのレベルで構わないので、スマイルバイクパークの4連テーブルでも繰り出せるようになればさらにヨシ!

 

幕張 HAYABUSA 叶大

駆け上がりでのテーブル練習後は奥の連ジャンや2連テーブルも飛んでもらいました。

 

幕張 FULLCLIP 沢野さん

幕張ローカルでFULLCLIPの沢野さんによる綺麗なモトウィップ。

 

幕張 FULLCLIP 三村さん

そして幕張ローカルの要である三村さんによるテーブルトップ(インバート)。足が外れてとてもスタイリッシュなスタイルにビックリ!

 

 

今回幕張に行く数日前、幕張行こうと車を走らせたら道路大渋滞で1時間経っても10kmも進めず、さらに爆風吹き荒れてて行くの諦め途中にある城南島海浜公園スケートパークに行きました。

そんなこんなでパーク用メットでなく、バイザー付きのMTB用メット被ってます😓 とりあえずクルマにSHAKA積みっぱなしで良かった!

こちらも爆風でしたが何とか乗れたけど、スケートボーダーたちで混んでて少ししか撮影できなかったですね。

 

 

先日は息子の11歳の誕生日でした。

バースデーケーキ 誕生ケーキ ショートケーキ 叶大 誕生日

お馴染み奥さん手作りのバースデーケーキ。やっぱりとても美味しいです!

 

バースデーケーキ 誕生ケーキ ショートケーキ 叶大 誕生日 きなこ嬢

これまたお馴染みケーキを前にしての記念撮影。だいぶニキビ面になってきたことで息子の成長度合いが分かりますね。無理やり連れてこられた感のあるきなこ嬢の顔が…😅

 

 

たまにはきなこ嬢の近況でも。

きなこ嬢 保護猫

朝、目が覚めると窓際で「孤高の猫」しています。

 

きなこ嬢 保護猫

でも今の時期はかなり寒いので、数分後には私の布団の中に入ってきてヘッドマッサージで蕩けてるきなこ嬢。

 

 

この時期のBIKE&FISHは、例年なら多摩川は寒すぎて釣りにならず、湾奥でのクロダイ狙いにスイッチするのですが、何とそのクロダイスポットは現在ボラの大群が毎日押し寄せ釣りにならず。仕方なくいまだに多摩川で魚を求め彷徨う日々だったり。

BIKE&FISH ブレディで釣れたナマズ

色々探索すると、こんな時期でもナマズが釣れるスポットと釣り方を発見。何とか貴重な1匹を釣り続けています。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

秋ヶ瀬の森バイクロア14 MTB&TRIALショー

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君 フライオーバー
2024年12月11日

12月7日(土)8日(日)の2日間に開催される秋ヶ瀬の森バイクロア14の1日目、お昼からTUBAGRA MTB&TRIALショーを行いました。

 

とはいえ、直前のレースの表彰式が延び、ショーを開始する時間が後ろにどんどん延びていき〜

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー MC カザマックス

さらに今回バイクロア会場が大幅に拡がったこともあり、今回MCを担当してくれたカザマックスさんがマイクで大声でショーの開始を呼びかけても、声が届かずに来られる人たちもまばら。

そんな訳でとんだ逆風の中でショーのスタートとなりました。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー SHAKA YAMATO君

バイクロアでのショーに何度出演しているのか?自家塗装したSHAKAに乗るTUBAGRAライダーYAMATO君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君

自身のシグネチャーフレームであるTONE Ver.2に乗るTUBAGRAのトライアラー太一君も4〜5回は出演していますね。安定したウイリーで観客の前を走り盛り上げます。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー SHAKA YAMATO君

高さ35cmシケインを模した障害物を軽く飛び越すYAMATO君。前のレースの表彰式で時間が押しているため、巻きでショーを展開していきます。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー リュウ君 ミナト君 叶大君 エハル君

YAMATO君、太一君だけでなく、今回もキッズたちに参加してもらいました。左からHAYABUSAに乗る叶大君、HAYABUSAに乗るTUBAGRA最年少ライダーリュウ君、ヨツバサイクルのミナト君、今回初出演のkoMOZUに乗るエハル君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー リュウ君 HAYABUSA

MTBホッパーINTROで飛ぶHAYABUSAに乗るTUBAGRA最年少ライダーリュウ君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー ミナト君

MTBホッパーで飛ぶヨツバサイクルのミナト君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー 叶大君 HAYABUSA

MTBホッパーで飛ぶHAYABUSAに乗る叶大君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー エハル君 koMOZU

MTBホッパーで飛ぶkoMOZUに乗るエハル君。最近テクニックが急上昇中のキッズライダー(8歳)です。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君

MTBホッパーを飛ぶ太一君。キッズたちと一気に高さが変わりますね。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー SHAKA YAMATO君

MTBホッパーLITEを使って彼女を飛び越すYAMATO君。

ショーの後「だいぶ高さに余裕があったから少しかがむくらいでよかったね」とは彼女さんの弁。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君 フライオーバー

去年はコースレイアウト的に不可能だったTUBAGRAライダー太一君のフライオーバー手すりドロップ。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君 フライオーバー

序盤は人がまばらだったショーも、終盤ではたくさんの観客でこの盛り上がり。今年も最高のロケーションで無事行えることができ一安心。やっぱりこれをやらないと1年締まりません。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー 集合写真

という訳で一時はどうなるかと思いましたが、最終的に多くの人たちに楽しんでいただけたショーになったかと思います。観ていただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

続いてTUBAGRAバニーホップ&ジャンプスクールのお話です。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
  • TONE ver2

    TONE Ver.2

    24ストリートトライアルフレーム
    129,800円(税込)
  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)
  • koMOZU

    koMOZU

    対象年齢6〜9歳のキッズ向けアクションライディング専用マウンテンバイクフレーム
    110,000円(税込)

幕張の連ジャンがタイヤ変更で楽しめるように

幕張 croMOZU275
2024年11月20日

先日フレームを乗せ替えた私のcroMOZU275ですが、先日まで濡れた路面でも超グリップするエンデューロ用ウェットタイヤ GOODYEAR NEWTON ENDURO 27.5×2.5(1205g)を履いていて、ハードなトレイルでは最強に頼りになるものの、その代償としてコギも転がりも重くてスピードが出づらく、タイトな連ジャンでは普通のタイヤなら届くジャンプをしても失速して届きませんでした。

ESCAPE Ultimate Tubeless Complete

そこで今回のフレームの乗せ替えでオールマイティタイヤの GOODYEAR ESCAPE Ultimate Tubeless Complete 27.5×2.35(770g)に変えたことでタイヤの転がりがダントツに良くなり、失速しないのでタイトな連ジャンもスムースに飛べるように!

 

幕張の連ジャンはまさにそんなタイト目な作りで、GOODYEAR ESCAPEだとようやく普通に飛べるようになりました(冒頭の画像)いやー爽快だなぁ!!次は技も入れられるようにします。

 

そしてHAYABUSAに乗る息子にも変化が。

幕張 HAYABUSA 叶大

息子は今まで奥の連ジャンを怖がって飛ぶことができませんでしたが、GLOP Ante.の体験から自信がついたのか、数トライで行きの主要3連ジャンプを綺麗に飛び切れるようになりました。

 

幕張 croMOZU275

あと幕張には駆け上がりのワンメイクジャンプがありまして、そこはとてもリップが立っており、私が日々取り組んでいるアンターンダウン由来の縦バート練習に最適。今回も少しやって良い感触を得ることができました。

 

そして幕張の連ジャンで特筆すべきは戻りライン!

幕張

ここの進化が凄くて、今回ちょうど幕張ローカルのりょーた君が新しいジャンプの試し飛びをしていました。このエグいモトウィップが入るポテンシャルがあるリップです。

 

幕張 FULLCLIP

今や幕張ローカルの重鎮の1人になりつつあるFULLCLIP沢野さんも試し飛び。

次回は私もガッツリ戻りラインを攻めてみたいと思います。

 

 

ここ数日11月半とは思えないほど暖かかったので久しぶりに朝活BIKE&FISH。

BIKE&FISH ブレディで釣れたナマズ

寝坊してハードルアーで釣れるタイミングを逃してしまったので、新規投入ルアーでボトムを探っていると横から見えナマズが泳いできて喰った!激しいファイトの70cmオーバーをキャッチ!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

「みたかわんぱくスポーツDAY2024」でMTB体験を担当しました

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム
2024年10月22日

10月20日(日)は味の素スタジアムで開催される「みたかわんぱくスポーツDAY2024」にスマイルバイクパークとして出展、イベントに遊びに来てくれた子供たちにMTB体験をしてもらいました。

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム HAYABUSA 叶大

今回子供たちをサポートするのは去年と同じくTUBAGRAリュウ君、ヨツバサイクルのミナト君、HAYABUSA乗りのウチの息子(上の画像右)、そして今年初参加の近頃メキメキと実力をつけてきているスマイル常連キッズのリョウ君(上の画像左)の4人です。

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム ヨツバサイクル

スマイルバイクパークからヨツバサイクルなどたくさんの試乗車を持ち込み子供たちにMTB体験してもらいました。

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム HAYABUSA リュウ君

HAYABUSAに乗ってキッズを誘導するTUBAGRAリュウ君。このようなカタチで子供たちのMTB体験をナビゲートします。

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム ヨツバサイクル ミナト君

ヨツバ24に乗って子供たちをナビゲートするヨツバサイクルのミナト君。MTB体験をする子供たちは慣れないレンタルバイクと、人工芝も意外と深くペダリングが引っかかり、普通に走ることも苦戦するケースもたくさん。

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗ってキッズを誘導するカナタ君。誘導する側もMTBに慣れない子供たちの走るペースに合わせるのもなかなかテクニックがいて疲れるのです。

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム

今回初参加のリョウ君も子供たちのMTB体験をしっかりナビゲート。リョウ君はとても丁寧で親しみある対応で本当によく頑張ってくれました!

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム

ペダリングが辿々しいお子さんもMTB体験!支えるのはサタジュクの佐多さんです。そう、今回は佐多さんにも正式に参加してもらいました。

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム

スマイル常連ライダーであるリョウ君のお父様もMTB体験の子供たちの走りをサポートしてくれました。リュウ君やミナト君のお父様もしっかりサポートしてくれましたね。

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム

今までMTB体験の中でジャンプやパンプトラックを体験してもらったのですが、転倒しそうになる子供たちがたくさんいたので、今回は趣向を変えて一本橋(タイヤが外れても転ばない高さ)や低い段差越え、そして一番人気のバーくぐり(上の画像)でセクションを構成。これがレベル的にちょうどよくて子供たちも無理せずリラックスして体験できたみたいですね。

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム

そんなこともあり、MTB体験はみたかわんぱくスポーツDAYの中でも終始行列ができるほどの大人気コンテンツに!これだけの子供たちの体験を支えてくれたキッズたち、そのお父様たち、そして佐多さんに感謝です!

 

みたかわんぱくスポーツDAY 味の素スタジアム 集合写真

MTB体験を待つ子供たちの行列はイベント終了時間ギリギリまで続きましたが、最後の1人までしっかり体験してもらって終えることができました。多くの子供たちにMTBの楽しさを知ってもらえたと思います。みなさま(私自身も)お疲れ様でした!!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(3)

2024年10月17日

長野県伊那市にあるMTBスキルパーク「GLOP Ante. – グロップアンテJUMP JAM 2024の2日目 10月14日(土)にジャンプショーの後にすぐ開催されたダートジャンプコンテストの様子を紹介!

画像がたくさんあるので何回かに分けて紹介!今回は第三弾です。

 

今回は元々スマイルバイクパークキッズで今はKOASTALでMiya-G君に特訓してもらっているカイト君(11歳)を紹介!乗るバイクはHAYABUSAです。

GLOP Ante. グロップアンテ HAYABUSA

綺麗に入ったカイト君のモトウィップ。

 

GLOP Ante. グロップアンテ HAYABUSA

現在、練習中のアンターンダウンを決めるカイト君。

 

GLOP Ante. グロップアンテ HAYABUSA

低いテーブルでバースピンもメイク!次回は大きなテーブルを飛び切りで決めて欲しいです。

 

 

熱かった10歳のキッズライダーたちを(再び)紹介!

GLOP Ante. グロップアンテ

遠く福島県のしんちパンプトラックから参加してくれたミッチー(10歳)のX-UP。練習し始めて少ししか経っていないのにこれだけ入っているの素晴らしい!

 

GLOP Ante. グロップアンテ HAYABUSA

スマイルバイクパークローカルのHAYABUSAに乗るかなた君(10歳)のワンフット。トリックがワンパターンなのでそろそろ新しいトリックを開発して欲しいですね(息子なので厳し目の意見)

 

GLOP Ante. グロップアンテ

DKFREERIDE MTB PARKの若手ライダーそうま君の弟であるたける君(10歳)。ダートジャンプコンテスト開催ギリギリで上級者ラインを飛べるようになったと思ったら大胆なノーフットを見せてくれてびっくり!来年が楽しみなライダーです!

 

 

そして古くからの幕張ローカルの雄、ユウキ君のジャンプを紹介!

GLOP Ante. グロップアンテ

ユウキ君の完全にバイクが真横に向くモトウィップ。

 

GLOP Ante. グロップアンテ

180度を大きく上回る回転角のX-UPをするゆうき君。しかもこれが4連テーブル最後の4個目ジャンプじゃなくどこでも入るから凄い!

 

GLOP Ante. グロップアンテ

そしてこれまた90度しっかり入るテーブルトップ(インバート)。寝ているインバート、通称「寝バート」と言ったら私がすぐイメージするのはゆうき君です。

 

GLOP Ante. グロップアンテ

最後に最近安定感が増しているバースピンも!大きなエアーで臆することなくトライするのも凄いです。

 

GLOP Ante. グロップアンテ

GLOP Ante. グロップアンテ

そしてゆうき君と言えばトボガン!エアーの高さはもちろん身体を後ろに引き切り+フロント下がり切ったスタイルがたまりません!

 

まだまだまだまだ画像はたくさんあるので(4)に続きます。

 

今回のイベントの関連リンクはこちら。上から時系列順で見ることができます。

GLOP Ante. JUMP JAM 2024 に参加してきました – 1日目
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ジャンプショー
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(1)
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(2)
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(3) ← 今ここ
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(4)
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(5)
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 エアーバックチャレンジコンテスト

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
1 2 3 4 5 6 12

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ