TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

MWANGAダートジャンプJAM【エントリーライダー紹介】

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM 集合写真
2025年8月30日

8月23日(土)にMWANGA WILD CLUB(ムワンガ)で初めてのダートジャンプJAMを開催しました。エントリーしたライダーの紹介をします。

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM エハル君 koMOZU

koMOZUに乗るエハル君(9歳)

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM リュウ君 HAYABUSA

HAYABUSAに乗るTUBAGRAりゅう君(12歳)

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM ミナト君

TRANSITIONの24フルサスバイクに乗るミナト君(13歳)

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM ハルカ君

ムワンガローカルのハルカ君(10歳)

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM 篠山さん

ムワンガローカルでハルカ君のお父様である篠山さん。

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM ヒロセさん

ムワンガローカルのヒロセさん。

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM タイラさん

ムワンガローカルのタイラさん。eMTBのSPECIALIZED LEVOに乗られています。

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM イッケイ君

BMXレースの世界戦で活躍しているイッケイ君(11歳)

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM キイチ君

BMXレースや国内ダウンヒルレースで活躍しているキイチ君(13歳)

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM 森田君 HiTaka

HiTakaに乗るTUBAGRAライダー森田君。

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM AKIRA君 SHAKA24

SHAKA24に乗るTUBAGRAライダーAKIRA君。

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM 沢野さん

FULLCLIPの沢野さん。熱中症による体調不良でDNSとなりました😢

 

ムワンガ MWANGA WILD CLUB ダートジャンプJAM レオン君 akaMOZU

akaMOZUに乗る元TUBAGRAライダーレオン君。

 

そして写真はありませんがウチの息子もエントリーして、合計13名によりダートジャンプJAMが繰り広げられました。続いてJAMの様子を紹介します。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)
  • koMOZU

    koMOZU

    対象年齢6〜9歳のキッズ向けアクションライディング専用マウンテンバイクフレーム
    110,000円(税込)

しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 2日目(後編)

しんちパンプトラック フェスティバル2025 タイムアタック ヒナミン
2025年8月8日

2025年7月19日(土)20日(日)の2日間、福島県にある国際基準のパンプトラックフィールド しんちパンプトラックで、「しんちパンプトラックフェスティバル2025」が開催されました。

今回は2日目のタイムアタック決勝戦の様子やその他の情報を紹介します。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 タイムアタック ミッチー君

BIKEヤング(10-12歳)準決勝戦では24化したHiTakaプロトに乗るミッチー君と

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 タイムアタック リュウ君 HiTaka

数週間前に完成したばかりの最新のHiTakaに乗るリュウ君との戦いでした。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 タイムアタック 表彰

結果はリュウが優勝し、みっちー君は3位。素晴らしいライディングでした!

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 HiTaka

リュウ君とお父様のSatoopidさんが交互に乗った、組み上がったばかりのHiTakaです。パーツは有り合わせでリアホイールのスポークが1本折れているほど。今後どのように組まれていくのか楽しみです。

 

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 タイムアタック ヒナミン

そしてBIKE男子(13〜49歳)の激戦区を制したのはBMXレーサーでもなく、しんちパンプトラックローカルのヒナミンでした。ノーブレーキのストリートMTBでの快挙です。タイムもコースレコードを叩き出してのオマケ付きで。

ヒナミン、まだ若いですが凄いライダーになりまいたね。今後が楽しみです!

 

タイムアタックではないのですが、しんちパンプトラックと同じ施工会社であるスイスのベロソリューションズが手がけるおんしりんバイクパークのスタッフであり講師を担当するダウンヒルライダー金子匠さんがデモンストレーションを行いました。

しんちパンプトラック フェスティバル2025 金子匠

今まで見たことがない「え、そこも飛んで行けるの?」とビックリな走りを披露。今回は予定があってタイムアタックは不参加でしたが、来年はおんしりんのローカルライダーたちと一緒に参加してくれると嬉しいですね。そういやまだアスファルトパンプの横の繋がりって無い気がするので、こちらも今後の展開に期待です。

 

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025

そんな今回のしんちパンプトラックフェスティバル2025は無事終わりました。主催のKai君をはじめとするスタッフの皆様、本当にありがとうございました。また来年も楽しみにしています!

 

そうそう、2日目のしんちパンプトラックの朝は近所の水門にBIKE&FISHしに行きました。

しんちパンプトラック フェスティバル2025 BIKE&FISH ワームで釣れたコイ

今回もシャッドテールワームで80cm近い巨ゴイを釣り上げることができました(今年で3回目)相変わらずここのコイは魚食性が高いな。

 

しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 1日目
しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 2日目(前編)
しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 2日目(中編)
しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 2日目(後編)

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)

しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 1日目

しんちパンプトラック フェスティバル2025
2025年7月30日

2025年7月19日(土)20日(日)の2日間、福島県にある国際基準のパンプトラックフィールド しんちパンプトラックで、「しんちパンプトラックフェスティバル2025」が開催されました。

そんなイベントに私と息子で参加してきました。今回で4回目の参加となります。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025

今年はなかなか暑く、コースのアスファルトの照り返しもあり影の少ないしんちパンプトラックは灼熱地獄となりました。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 TUBAGRAポップアップテント

そんな中で先日導入したTUBAGRAロゴ入りのポップアンプテントが大活躍。この影の中はだいぶ涼しくて快適でした。本当に導入してよかった!

 

パンプトラックフェスティバル1日目のAlternative Bicyclesプレゼンツの名物MTBホッパーJAM

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM ユッキー

最初はMTBホッパーLITEを使ってのJAMは老若男女の多くのライダーたちが参加。その中でもしんちパンプトラックローカルで小2のユッキー君(8歳)が大活躍。思い切りのいいノーフットキャンキャンを安定メイクで決めていきます。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM ユッキー

ユッキー君によるヒールクリッカー。彼は足離し系トリックが抜群に上手いです。

ちなみに本Webサイトでは知り合いの参加者のみの様子をお伝えします。参加者全員を紹介したら分量が凄まじくなってしまいますのでご了承ください。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM HiTaka ミッチー君

ユッキー君のお兄さんであるミッチー君(10歳)も抜群に上手く、画像ではハイエアーを決めていますね。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM HAYABUSA リュウ君

スマイルバイクパークのエアーバッグで特訓して以来、テーブルトップ(インバート)の入りが見違え、ライド自体の積極性も増した?ように見えるHAYABUSAに乗るTUBAGRA最年少ライダーのリュウ君。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM ミナト君

リュウ君とは幼少期からの盟友で、ヨツバサイクルに乗るミナト君のX-UP。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗る息子もテーブルトップ(インバート)をします。普段、同じMTBホッパーLITEで練習していますが、練習している以上の技の入りは難しかったですね。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM koMOZU エハル君

koMOZUに乗るエハル君もテーブルトップ(インバート)にトライします。リュウ君→ミナト君→息子→エハル君とスマイルバイクパーク勢のトレイン連発が熱かったですね。来年はもっと技が入るように頑張りましょう!

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM HiTaka 森田

ここから大人の出番です。HiTakaに乗るTUBAGRA森田君がガッツリ入ったテーブルトップ(インバート)を決め…

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM croMOZU275

トレインでcroMOZU275に乗る私もテーブルトップ(インバート)を決めます。河原の練習ではもっと深く入っていたのですが…もっと練習します😂

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM HiTaka 森田

TUBAGRA森田君、スーパーマンをするも玉砕!

 

そしていよいよ巨大なMTBホッパーAIRを使った本編がスタート。

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM ユッキー

まだ8歳のユッキー君が飛びました。上手いライダーも躊躇するこの高さを危なげなく。MTBホッパーJAMのMVPは私的には完全にユッキー君でしたね。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM HiTaka ミッチー君

ユッキー君のお兄さんミッチー君もX-UPを入れて飛びます。完璧に入りませんでしたが、それでも凄い!

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM croMOZU275

今回しんちパンプトラックフェス2025に参加するにあたり、私は数日前から気が重かったのでした。それは「MTBホッパーJAMでそろそろ青い方を飛ばなきゃ駄目だろう」というプレッシャーを感じていて。

という訳で意を決してついにトライ!怖かったけどどうにか…😅 来年は最低でもハイエアーする!

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM HiTaka 森田

ハイエアーをするTUBAGRA森田君。いくら着地が下り斜面とはいえ、これだけで着地の衝撃は凄まじくなります。

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 MTBホッパーJAM HiTaka 森田

そしてテーブルトップ(インバート)を入れる森田君ですが、着地で少し斜めになっただけで大クラッシュ!それだけ着地の衝撃が強いことが分かります。

 

そしてこちらも去年から目玉となった受付前でのスイカ割り!

しんちパンプトラック フェスティバル2025 スイカ割り MURAMASA BAR

去年に続いてスイカを叩く棒はTUBAGRAのMURAMASA BAR!地面を叩くとエンドが傷つくので冷や冷やして見ていました😅

 

しんちパンプトラック フェスティバル2025 スイカ割り MURAMASA BAR

それでも子供たちがスイカ割りを楽しんでくれ、スイカを美味しく食べている姿を見ると嬉しい☺️

MURAMASA BAR…いい仕事をしてくれてありがとう。

 

しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 1日目
しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 2日目(前編)
しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 2日目(中編)
しんちパンプトラックフェスティバル2025 – 2日目(後編)

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

さるなしJAM2025に参加してきました

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ
2025年6月20日

6月15日(日)福島県の室内スケートパーク、アーバンスポーツたまかわ(玉川村体育センター)でBMXとMTBのパークライドセッション【さるなしJAM2025】が開催されました。

基本的にBMXが多くイベントの模様を全部紹介すると大変なことになってしまうので、ここではMTB関連に絞って紹介していきますね。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

しんちパンプトラックローカルのミッチー君(小5)も参加しカッコいいライディングをたくさん見せてくれました。画像は完璧なフォームのテーブルトップ(インバート)。出会ったばかりの去年と比較して相当レベルが上がっています。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

ミッチー君のタックノーハンド。しんちパンプ管理人TUBAGRAのKai君の教え方が上手すぎて既に技の深さやスタイルもバッチリ。将来有望なフリースタイル系MTBライダーです!

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

ミッチー君の弟ユッキー君(小2)のノーフットキャンキャン。彼の将来も楽しみです。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

今回さるなしJAM初参加で、ノーブレーキ仕様のヨツバサイクルに乗るそうたつ君(8歳)しんちパンプトラックローカルで、Kai君が育てています🔥 次世代がどんどん育ってくるしんちパンプトラック熱い!

 

さるなしJAMでは上手すぎるキッズBMXライダーでいっぱいな激戦区のキッズクラスで、ガンガン行くライダーたちにビビり大して試走もできなかったHAYABUSAに乗る息子。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ HAYABUSA 叶大

それでも落ち着いて今できることをやり切ったのでヨシ!得意のワンフットを決めています。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ HAYABUSA 叶大

大して入らなかったテーブルトップ(インバート)。帰りの車で「もっと技の練習する」と言っていたので参加して本当に良かったです。

 

西東京のバースピンが得意な若手MTBストリートライダーちさ君も初参加。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 ちさ君

彼はこういうイベントそのものに初参加で、自分の見せ方やセクションの使い方に戸惑っていましたが、逆に言えば伸び代しかないので今後もたくさん参加してください!

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 ちさ君

ちさ君が乗るSHAKA26。ハンドルバーからステム、リジッドフォーク、リムまでほぼTUBAGRAパーツで構成されています。

 

さるなしJAMで私はマスタークラス(36歳以上)でエントリー。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ croMOZU275

キッズたちで大混雑で試走もほとんどできないまま本番突入し周りがほぼBMXの中、1人フロント29リア27.5のマレットcroMOZU275で飛び走ってきました。さるなしJAMエントリーしているバイクで私のホイール径が一番大きかったと思います。そして練習中のアンターンダウンとノーフットキャンキャンを中心に攻めるも大して入らず。練習不足でした😢

 

さるなしJAMで感慨深かったシーンがこちら。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 Kai YAMATO 工藤

左からMC担当TUBAGRA kai君→短ラン&ボンタンスタイルのTUBAGRA YAMATO君→元TUBAGRA現JYKK JAPAN工藤君。YAMATO君と工藤君が同じ組でセッションするのは観ていて熱いものがありました🔥

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ 工藤

元TUBAGRA現JYKK JAPAN工藤君の深いターンダウン。他にもグラインドトリックなど多彩に魅せてくれました。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 YAMATO

SHAKA26に乗るYAMATO君のX-UP。

 

彼は単発のエアートリックで魅せるというより、パークセクションを縦横無尽に走り回るルーティンで魅せるスタイルです。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 YAMATO HiTaka Kai

TUBAGRAの先輩(手前 Kai君)と後輩(奥 YAMATO君)

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ HiTaka Kai

さるなしJAMのMC担当、HiTakaに乗るTUBAGRA Kai君のエアターンテーブル(インバート)。イベント中は忙しくてほとんど乗らない彼の本日の激レアショット。

 

キッズたちから「一緒に写真撮らせてください」とお願いされたTUBAGRA YAMATO君は快く「チャリで来た」ポーズで。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ YAMATO

メット脱いだばかりのリーゼント頭じゃないYAMATO君は意外とイケメンです。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

表彰式の様子。キッズBMXライダーが多いですね。今後は少しでもMTBライダーが増えるといいなぁ。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ TB-FORK34

さるなしJAMのキーマンであるヘイヘイさんの愛車 EVIL FACTION2。フロントにTUBAGRAのサスフォーク TB-FORK32 TAPERED BLACKを装着。

 

なお、さるなしJAMが開催される室内スケートパーク「アーバンスポーツたまかわ」はバイクショップが併設されており、そこではTUBAGRA製品の購入が可能です。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)

幕張JAM4 – 番外編バニーホップコンテスト

幕張JAM4 ジャム バニーホップコンテスト レオン
2025年3月30日

2025年3月23日(日)開催した幕張JAM4が終わった直後、すぐ近くの舗装路にバニーホップ計測器を設置しバニーホップコンテストを開催しました。

今回、「少しでもバーに触れたらアウト」「同じ高さで3回ミスったら敗退」という古のPEDAL DAYルールでコンテストスタート。

バー高は用いたバニーホップ計測器の最低値が25cmで25cm→35cm→45cm→55cm→65cm→70cm→75cm→80cm→85cm→90cm→95cm→100cmと上げて行き、序盤はほとんどミス無しでサクサク進んで行きましたね。

 

幕張JAM4 ジャム バニーホップコンテスト レオン

唯一バー高95cmを飛んで優勝した白井伶穏(レオン)君。

 

幕張JAM4 ジャム バニーホップコンテスト SHAKA YAMATO

バー高90cmを飛んだSHAKA26に乗るTUBAGRAライダーYAMATO君。蓋を開けて見たらジャンプからバニーホップまで大活躍だったYAMATO君でした。

 

幕張JAM4 ジャム バニーホップコンテスト SHAKA AKIRA

元来はTUBAGRA最強のバニーホッパーだったSHAKA24に乗るAKIRA君。最近あまり高いバニーホップをしておらず、全盛期よりも身体の動きがイマイチでした。

 

全ての画像をご覧いただけたい方は「more」をクリック!

MORE

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)
1 2 3 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ