TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

幕張行ったらXCレースしてて端の方でMTBホッパーで遊んでいると

幕張 MTBホッパーLITE HAYABUSA
2024年6月24日

梅雨入りしての貴重な晴れ間、息子と一緒に幕張に乗りに行ったらXCレース(耐久レース)が開催されていて乗れず😢

でも駐車場代払ってしまったので、すぐ帰るのはもったいないと、車に積んでいたMTBホッパーLITEでレースの邪魔にならない遠いエリアに設置し遊ぶことに。

 

幕張 MTBホッパーLITE

MTBホッパーLITEを段差の前に置いてみたりと、遊べそうな地形を息子と一緒に探索。

 

幕張 MTBホッパーLITE HAYABUSA

紆余曲折の結果、この地形がアスファルト舗装で軽い助走でアプローチでき、着地は下斜面で大きく飛んでも衝撃を逃してくれて最良と判断し、ここでガッツリジャンプ練習をすることに。

 

そんなこんなでレース会場から遠い場所で息子と一緒にMTBホッパーを飛んでいると、レースに参加したキッズたちが「僕たちも遊んでいいですか?」と。もちろんOK!

幕張 MTBホッパーLITE

一番高くスタイリッシュに飛んでいたお子さん。

 

幕張 MTBホッパーLITE

過去にスマイルバイクパークでレッスンをしたことがあるリュウタ君。ジャンプ上手くなったね!

 

幕張 MTBホッパーLITE

最初はMTBホッパーを怖がりなかなか飛べなかったこのキッズ。あえてバイク無しで走って通過してみたり、ゆっくり突っ込んでみたり、最後はみんなの応援の後押しもあってキッチリ飛べるようになりました!

 

最初こそ息子と2人で地味に練習して幕張をあとにしようと思っていましたが、キッズライダーたちの参加で想像以上の賑やかなひと時に。皆様お疲れ様でした!また別のフィールドでご一緒しましょう!

 

 

MTBホッパーLITE繋がりでもういっちょ。

梅雨入りの割に日中はまるで真夏の暑さ。とはいえ夕方になるといい感じの涼しさなので、近所の河原にMTBホッパーLITEを持ち込み息子とジャンプ練習を行いました。

多摩川河原 MTBホッパーLITE HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗る息子のX-UP。ここにきて息子のX-UPの課題点を見つけてしまいました。早く改善しないと!

 

多摩川河原 croMOZU275

私の大して進化のないcroMOZU275に乗ってのテーブルトップ(インバート)。フォーム改善はなかなか進展していません。

 

多摩川河原 croMOZU275

キャンキャンも思い切り足を蹴り出すスタイルは不安定。もっともっとやり込んで安定感を出さないとビッグジャンプで繰り出せない!!

 

上記の動画がこちらです。

息子のX-UP、リアタイヤがリップの中に残る段階からハンドルを回しています。理想は完全にリップを飛び出てから入れる形。次回の練習時に試してもらおう。

 

 

近所を散策していると、愛車(croMOZU275)を前に置いて写真を撮るのにちょうどいい壁を発見することがあります。

croMOZU275

もっともそういった壁のほとんどは普通の住宅街にあるので、長時間の撮影は不審者そのもの。なのでパパッと速やかに撮影して撤収が基本です。

 

 

朝活BIKE&FISHは梅雨入りしたということで、雨の中で行うことが多く、そうなると増水や濁りが入ってまー釣れます。

BIKE&FISH エリア65で釣れたシーバス

スレンダー体型のシーバス69cm。もう少しで70cmだったのに!

 

BIKE&FISH エリア65で釣れたナマズ

ナマズ66cm。これもなかなかのサイズでした。

 

BIKE&FISH ワームで釣れたスモールマウスバス

こちらはスモールマウスバス42cm。増水+濁りで活性上がって積極的にワームを食ってきましたね。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
    DETAIL
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
    DETAIL
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
    DETAIL

テーブルトップ(インバート)のフォーム変更を真剣に考える

幕張 croMOZU275
2024年6月15日

先日、日中1時間ちょっとcroMOZU275を持参し幕張に行ってきました。

幕張 croMOZU275

大したことないのは百も承知なのですが、この極端に立ったリップで過去一番テーブルトップ(インバート)が入ってすごく嬉しい!次はもっと内股で決めます☺️

 

 

そんなテーブルトップ(インバート)ですが、ご覧の通り私の現状は相変わらず90度入った状態とは程遠いです。正直、この調子だといつまで経ってもできる気がしないので、真剣にフォーム変更を考えようかと。

 

という訳で河原でMTBホッパーLITEを持ち込みテーブルトップのフォーム変更練習を行いました。動画でご覧ください。

動画1発目:現状の内股+右側に絞り込むカタチに限界を感じ

2発目:一応持ち技の出来損ないアンターンダウン(足外さないバージョン)

3発目:1と2を微妙に混ぜてみました

 

3発目のフォームを突き詰めたら可能性があるような?これはちょっと研究してみます。

 

翌日、再び近所の河原にMTBホッパーLITEを持ち込みテーブルトップのフォーム変更練習。

多摩川河原 croMOZU275 MTBホッパーLITE

現状の右側に絞り込むカタチはこれ以上入りません。

 

多摩川河原 croMOZU275 MTBホッパーLITE

アンターンダウンとテーブルトップの中間のフォームを狙ってみるも…駄目です何処かへ行ってしまいました。昨日の再現ができない〜!!

これまた先は長そうです…😢

 

 

朝活BIKE&FISHは小雨の中。しかもそこそこ増水パターンが成立する水位でした。

BIKE&FISH エリア65で釣れたコイ

特定の水位と濁りの時に高い確率でシーバスが溜まるポイントを攻めると…シーバスが食うより先に、先程まで水面をパクパクしていたコイが凄い勢いで食ってきました!しかも今回はこれ1匹でなく、複数匹が積極的にルアーを食ってきたのです。

いつもこんな調子ならコイもルアーの対象魚として面白いのですが、いつもは素通りなのが不思議なところ。今回は何が彼らをフィッシュイーターにさせていたのでしょうか?謎です。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
    DETAIL
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
    DETAIL

MTBホッパーINTROの活用法〜ゲリラ豪雨の合間にご近所ホッパー練習

多摩川河原 MTBホッパーLITE HAYABUSA 叶大
2024年6月5日

日曜日はスマイルバイクパークでプライベートレッスンが複数ありました。

その中でキッズ(5歳)にジャンプレッスンをMTBホッパーINTROを使い行うと…

MTB HOPPER MTBホッパー 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ
ジャンプ台の高さが310mmで、大人にはどうということもない高さですが、まだジャンプをしっかりできない小さいお子さんにはちょっと怖いかな〜と思わなくも。

 

実際、今回お子さんはMTBホッパーINTROを怖がって飛ぶことができませんでした。それでも何とかジャンプ練習できるようにと工夫します。

スマイルバイクパーク SBP MTBホッパーINTRO

考えた結果、パンプトラック状のコブにホッパーの足を外して立てかけました。するとタイヤがリップを離れてから着地面までの高低差が少なくなり安心してジャンプ練習することができたのです。

 

彼は後半になるとジャンプに慣れ、鬼コギでホッパーに突っ込むまでに。次回は通常通り地面に置いたMTBホッパーINTROを飛べるようになるかと思います。

ジャンプが苦手なお子さんがいる方は、是非このような方法でジャンプ練習をされてみてください。

 

 

スマイルバイクパーク SBP 野いちご

そういえばスマイルバイクパークは今の時期、野いちご(ニガイチゴ)の実がたくさん生っていて、食べ放題となっています。凄く甘くて美味しいですよ!駐車場やコース脇をよく見るとたくさんありますので、ぜひ食べてみてください。摘んでそのまま食べられます!

 

 

月曜日、息子は運動会の振替休日でお休みだったので、一緒にふじてんでも行くか!なんて思っていたものの、天気がとても不安定だったので近所の河原でMTBホッパーLITE練習に。

多摩川河原 MTBホッパーLITE HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗る息子は近頃この練習をしていなかったのでX-UPが退化していましたが、何とか以前の状態まで復活。もう少し手足が長くなればさらに深く入るようになるハズ!

 

多摩川河原 croMOZU275

私のテーブルトップ(インバーと)は相変わらず左足がペダルから離れません。イメトレたくさんして臨んだんだけどなぁ…😢

 

多摩川河原 croMOZU275 MTBホッパーLITE

そしてキャンキャン練習をしだしたタイミングで土砂降りに。上の画像をよく見ていただくとたくさんの雨粒が写っています。一旦橋の下で雨宿りし、雨足が弱くなった時を見計らい急いで帰宅しました。大して濡れなくて良かったです😌

 

 

土曜日は息子の運動会がありました。

TB-BACKPACK Cordura 叶大

愛用しているTB-BACKPACK Corduraを背負って学校に向かう息子。後ろ姿がなかなかカッコイイ!

 

叶大 運動会

運動会の定番、徒競走。息子氏、残念ながらビリでした。でもMTBで格好良く飛べればいいので気にしないです。

 

叶大 運動会

ソーラン節も踊ってくれました。周囲を見渡しながら辿々しく踊る姿に「ちゃんと踊りを覚えてません」というのが分かりやすかったなぁ。

 

 

昼食後45分BIKE&FISH。

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

シーバスが待ち伏せしている急流のヨレ(岸際足元)をエリテンで攻めたら一発66cmで満足!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
    DETAIL
  • MTB HOPPER MTBホッパー 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER INTRO

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ初心者用モデル
    33,800円(税込)
    DETAIL

土日月のこと 幕張→フォレストバイク

幕張 HAYABUSA 叶大
2024年5月15日

先週土曜日は幕張に息子と練習しに行ってきました。目標は息子が中央の2連テーブルを飛び切れるようになることです。

 

幕張2連テーブル1個目を横から見ると一見テーブルトップですけど、テーブル中央が極細で走れたものではありません。なのでバックサイドまで飛ばないとフロントタイヤがズリ落ちて転ぶことに。そう、このテーブルトップは実質キャニオンなのです。

実は数ヶ月前、初めてこのジャンプにトライした息子はビビってしっかり飛べず、中央に着地してフロントが滑落し前転し、トラウマを植え付けられていました。

 

幕張 HAYABUSA 叶大

それでも「フォレストバイク雷神トレイルのビッグテーブル大ジャンプ飛べるし!」と勇気を振り絞っての最初のトライは…思い切り飛び過ぎてボトムまで到達し冷や汗をかきました。

 

でも、それで大体の距離感が分かったようで、次からは安定して飛べるように。その様子の動画です。

幕張2連テーブル2個目のリップはかなり立っていて、息子はここまで立ったリップを飛ぶのは初めて。なので上に打ち上げられてばかりで飛距離が出せず、バックサイドになかなか届かず苦戦していましたね。

とはいえ後半に2回届いていたので今日の課題はクリアーしました!ナイス頑張り!

 

幕張 croMOZU275

一方、私の方はテーブルトップ(インバート)が全然深く入らない事態になっていました。何故だー💦

 

 

そして日曜日は小田原にあるフォレストバイクMONORAL BIKESのボス、角南さんのジャンプ・プライベートレッスンでした。

フォレストバイク MONORAL BIKES 角南さん

「踏み切る感覚が分からない」と言う角南さんでしたが、すぐにしっかり踏み切れるようになり、駐車場横の連ジャンではバックサイドにフロントタイヤを合わせる着地も習得。念願の連ジャン貫通ができるようになりました。

 

フォレストバイク MONORAL BIKES 角南さん

最後は雷神ビッグテーブル小ジャンプ飛び切りのコツを教えるとしっかり飛び切れるように。

 

フォレストバイク MONORAL BIKES 角南さん

今日はとても頑張りましたね!お疲れ様でした!

 

角南さんのプライベートレッスン後、息子と2人で雷神ビッグテーブルに残り自分達の練習を少し。

フォレストバイク HAYABUSA 叶大

息子、大ジャンプを飛ぶのは久しぶりで恐怖心で飛べなくなっていたら…と思ったけど杞憂でした。超安定したジャンプをたくさん見せてくれましたね。

 

ならばトリックを入れてもらおうとするも…

フォレストバイク HAYABUSA 叶大

得意のワンフットもX-UP(まだ120度くらいしか入らないけど)もリアを振るのも大ジャンプではまだ入らず。小ジャンプなら何の躊躇もなく入るのですが。

先は長そうです。

 

フォレストバイク croMOZU275

さらに私も少しやってみると、レッスン後は何だかんだ疲労が溜まっていて技が深く入りませんでした。怖いとかは無いのだけど、身体の動きが鈍いのです。

レッスンの合間や終わった後ではなく、ガッツリ自主練として取り組まないとダメだな。

 

 

そしてそして月曜日。出荷やPC仕事が終わった夕方、3週間ぶりに近所河原MTBホッパーLITEで練習を行いました。久しぶり過ぎて技の劣化が酷かった😂

MTBホッパーLITE croMOZU275

GWに河原が人で混んでいて練習を控えていたらやらなくなっちゃったのです。テーブルトップなんて足をペダルから外す予定がそれ以前に全然入らなくて本当に焦りました。つくづくジャンプ練習は日常的にやらないと駄目だと知りました。

 

 

 

私がライフワークとしている近所を流れる多摩川でのMTBで移動しての釣り=BIKE&FISHには最大の目標があります。

多摩川にはシーバス、ナマズ、スモールマウスバスなどのフィッシュイーターが何種類かいまして、先に述べた3種がメジャーな対象魚となり、多摩川フィッシュイーター御三家と呼ばれています(主に私から)。1日の内にその3種を釣って御三家コンプすること!が最大の目標です。

2種まで釣れることはよくありますが、3種コンプはハッキリ言ってかなり難しく、ほぼ毎日魚を釣り続けていても2年に1回あるかないかだったり。

それが先日の大雨の日、御三家コンプを達成しました!本当に嬉しい!しかも全部大きくて満足度が超高かったです。

BIKE&FISH シャッドテールワームで釣れたシーバス

大雨で増水した流れの淀みで数メートル先にマイクロベイト(小魚)を襲っているの姿を見つけ、そこにサイズを合わせたルアーを漂わせたら食い上げてきたシーバス73cm。27.5インチホイール外径よりもわずかに大きい!ちなみにランカーは80cmから。

 

BIKE&FISH シャッドテールワームで釣れたスモールマウスバス

微妙な増水時にのみ出現する流れの筋ができており「去年ワームをドリフトフォールしたらスモールマウスバスが釣れたな」と思い出しワームを投入するとラインが走って猛烈ファイトなスモールマウスバス46cm!ランカーは50cmからで4cm足りず。

 

BIKE&FISH エリア65で釣れたナマズ

シーバスとスモールマウスバスが釣れた段階で御三家コンプを目標に完全ナマズ狙いに。過去にナマズが釣れた攻め方にこだわり3スポット廻ってようやく釣れたナマズ76cm。ランカーは80cmからで惜しかった〜!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
    DETAIL
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
    DETAIL
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
    DETAIL

改めてMTBホッパーLITE便利過ぎ!家族で高尾山登山

MTBホッパーLITE HAYABUSA 叶大
2024年4月5日

息子が春休みで毎日家にいて何処かに連れて行くのが地味に大変です。

先日は家族で高尾山登山に行き、その疲れが残ってツライと当初予定していたスケートパークorトレイルはお流れに。私もここ最近は出荷盛りだくさんで遠方には行けず。

ということで近所の河原にMTBホッパーLITE使ったジャンプ練習を1時間ほど行ってきました。

 

MTBホッパーLITE HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗る息子はX-UPの入りで僅かに上達。ほんの少しハンドル回転角が増した程度ですが。ハンドルの端が足に当たるのが怖いと言うので…また切るかな?

 

MTBホッパーLITE croMOZU275

私はcroMOZU275のタイヤをGOODYEARのNEWTON TRAILからNEWTON ENDUROに変えて初のジャンプ練。タイヤが重たくなった分、多少は技の入りも重たくなったけど慣れました。

 

MTBホッパーLITEでキャンキャン練習していてたまになるのが戻しの足が引っかかること。怖いけど転ぶ訳じゃないし慣れればよいのだろうか?

 

MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ
という訳で、わずか1時間でそこそこ楽しめ上達できるMTBホッパーLITEサイコーです。エアートリックの練習まで視野に入れるなら間違いなくMTBホッパーLITEがオススメ!大きなサイズなのにコンパクトに折りたためて持ち運びも楽チンです(今回は小学校4年生の息子が背負ってフィールドまで行きました)

 

多摩川河原練習 HAYABUSA 叶大

河原練習の帰り道にて、息子の急斜面下りが格好良かったです。河原の土手の近くは思わぬスポットがあるので侮れませんね。

 

 

 

先日、奥さんの希望で朝から家族で高尾山に登ってきました。

高尾山 登山 ハイキング

これは高尾山のケーブルカーの駅。広場のソメイヨシノは6分咲きでした。

私が高尾山に登ったのは35年以上昔。当時の記憶は曖昧ですが、施設や登山道など全てがキレイに整備されて新鮮でした。

 

高尾山 登山 ハイキング

奥さんや息子は自然がいっぱいでいいね〜など言っていましたけど「いや〜、人の手が隅々まで入っているけどなぁ」と思うも口に出さず心の中に仕舞っておきました😅

 

高尾山 登山 ハイキング

登りは疲れるかと思いきや、普段サタジュク・トレイルで鍛えられているからか余裕たっぷり。

 

高尾山 登山 ハイキング CROSS SECTION BASYS FLAT PEDAL SHOES

そうそう、私は現在アウトドア用のトレッキングシューズみたいな物は持っていなく、昨日の高尾山に何を履いて行ったらよいのか迷うも… 普段トレイルで履いているCROSS SECTION(DIRTFREAK)BASYS FLAT PEDAL SHOESを選択。

昨晩まとまった雨が降り路面ウェットでしたが一切滑ることなく帰ってこれました。

 

高尾山 登山 ハイキング 集合写真

頂上で記念撮影!そんなに高くない山でも山頂に行けば達成感が得られますね。そんな今回の家族で高尾山ですが、体験したことで登山やハイキングに目覚める?なんて思っていたものの

「このセクションMTBならどのルート通ったらスムーズに抜けられるか?」

「ここで飛んだら楽しそう!」

ばかり妄想しながら歩いていたので駄目でした。というか下りこそMTBに乗りたいと思ってばかり。早くトレイルに走りに行きたくなりました😅

 

 

夕活BIKE&FISHまずは滅多に入らないスポットで。

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

エリテンをジャークして誘ったらすぐシーバス64cm。嬉しいのう☺️

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
    DETAIL
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
    DETAIL
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
    DETAIL
1 2 3 4

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ