TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

Local Movie Contest 3 開催します!

2015年4月30日

ホントはもっと早くやりたかったんですけど、引き伸ばして失礼しました。今回もLocal Movie Contestを開催します。今回で3回目です!

Local Movie Contest 3

コンテスト名:Local Movie Contest 3(ローカルムービーコンテスト 3、通称LMC3)

対象:日本在住のMTBライダー(ストリート、トライアル、ダートジャンプ、アクション系 26、24、650B、29問わず)個人・チームでの投稿もOK

動画の規定:1〜2分くらい、YouTubeやVimeoなどにアップしURL(アドレス)をお問い合わせより送ってください

投稿締切り:2015年6月28日(日)23時59分

締切後、TUBAGRAページですべての動画を公開した後アンケート投票を行い、投票数がもっとも多かった動画が優勝となります。上位入賞者には賞金をプレゼントします。

 

3回目になってただ動画を募るのもアレですので、今回はちょっとテーマを設けたいと思います。そのテーマとは…

 

グッとくる動画

 

かなーり曖昧な表現ではありますが、あなたの考える「グッとくる」内容でお願いします。

1人でも多くの投稿を待っています☆

 

 

今日の朝活は、斜面上に乗ったと同時にジャックナイフターンで90度曲げ、そこからノーズタップして斜面に戻ったり、ジャックナイフからそのままダニエル状態になって斜面に戻る、などを行いました。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ジャックナイフピボット

しかし、今の自分のYAMADORI 1st 26のリアブレーキ、パッドが滑って強烈な「キー!」音を発しローターが固定されず、なかなかダニエルがやりづらいです。ウイリージャンプからのアブバカをするも、とにかくリアブレーキが滑りまくりでした。早い段階で直したい…

 

朝活フィッシングは、今日からまったく釣れないルアーはしばらく諦めてエサ釣りにスイッチ。

ワーム用シンカーの先に小さめのコイ針を2本付け、昨日紹介した人工エサ マルキュー パワーイソメ 茶イソメ(↓写真上)と、マルキュー つれるぞ万能ねり餌 生タイプ 板状(↓写真下)というコンビネーションで岸から5mほどの近場に糸を垂れてみると…(途中にイソメ側の針に落ちていた小さな半乾きのミミズも追加)

マルキュー(MARUKYU) つれるぞ万能ねり餌 生タイプ 板状 マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(中) 茶イソメ

アタリが来まくるじゃないですか!1回仕掛けを投入する度に必ず数回のアタリがあります。ルアーの時は殆ど反応が無かったので、魚とやり取りしている感が出てメチャ嬉しいです。

ただし、エサにちょっかいを出してくる魚が小さいのか針を食い込むまで行かず、結局釣り上げることはできませんでした。くー!残念!!

それでも、竿先にコツコツ伝わる魚の反応が心地よいし(竿は感度の高いバスロッドを使用)、「釣れるまであともう少し」感が出てきて最高に楽しいです。この調子で明日も頑張ります!

 

昨日は家で1日中息子の世話だったのですが、家の鍵とクルマの鍵が付いた眞砂(MASAGO)のキーホルダー「M-BOX-903」を何の考えも無しに息子に渡したところ、どこかに隠されて見つからなくなってしまいました。

眞砂(MASAGO)のキーホルダー「M-BOX-903」

昨日は早朝に朝活で家を出たのみで、他は一歩も外出せずに家にいました。朝活で乗ったSHAKAをクルマにしまう際にこのキーが無いとクルマのドアは開かないので、外で落としたことは考えられません。そうなると、キーホルダーは確実に家にあるのですが、家族総出で何時間も探しても出てこないのです。

息子よ〜、いったいどこに隠したんだ!?まだ喋れないので、教えてもらえないですし…(泣)いやー、本気で困りました。

単焦点レンズ Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dを買いました

世間はゴールデンウィークなのですが、ウチの奥さんはサービス業なので、むしろ祭日ほど仕事が忙しくなります。なので、今日は息子の世話を1日中、自分がすることになり、MTBに乗れたのは朝活の時のみでした。

お馴染み朝活ロングハンドレールグラインド。

MTB マウンテンバイク SHAKA 多摩川河原サイクリングロード ダブルペググラインド

次回はもっと侵入スピードを高めてさらに長距離滑走を目指そう。

 

それはそうと、愛用する一眼デジNikon D610用に新たにレンズを購入しました。

Nikonの単焦点レンズ、Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dです。

Nikon D610 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

このレンズ、F1.4なので暗いところでも良く写り、ボケ・映像の抜け具合がキレイで、この手のレンズとしては安い割に(3万円ちょっと)使い勝手が良くて大好きなんです。

昔からある小さいレンズなので、これを付けたカメラはクラシカルでコンパクトな見た目になります。

Nikon D610 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

ちなみにこのレンズ、実は買ったの今回で3回目です。過去に買った2本は「このレンズとても良いからバンバン使って撮影の魅力にハマってね」と人にプレゼントしちゃったのです。プレゼントした彼らは今でもこのレンズを使ってくれているのだろうか…?

 

フルサイズ機で50mmのレンズを使うと、およそ日常生活の視野角と同じくらいの画角となるので、比較的自然な写真が撮れます。下の写真は1mくらい離れて撮った息子。

50mm F1.4で撮影した叶大

背景のボケ具合も凄まじいレベル。さすがF1.4のレンズです!(F値が小さいレンズほど良くボケて暗いところでも撮れます)

 

フルサイズ機(Nikon D610)になってから使っていたレンズは広角の単焦点レンズ シグマ 15mm F2.8 EX

Nikon D610 単焦点レンズ シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE

超広角(魚眼)レンズなので、下の様な大胆で迫力のある写真が撮れます。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ジャックナイフ

ただ、撮影の際に被写体に寄らないと迫力ある写真になりづらい場合があります。

 

そして、もう1本は単焦点レンズ シグマ 85mm F1.4 EX DG HSMになります。

Nikon D610 単焦点レンズ シグマ 85mm F1.4 EX DG HSM

望遠に寄ったレンズなので、撮影時は被写体からかなり離れる必要があります。

MTB マウンテンバイク SHAKA 多摩川河原サイクリングロード スミスストール バンク

そんなことで、今まで持っていた15mmレンズと85mmレンズの中間を、今回購入した50mmレンズに担ってもらいます。良い写真がたくさん撮れるように頑張るぞー!

 

えー、朝活ルアーフィッシングなのですが、あまりにも釣れないため、しばらくエサ釣りにスイッチしてみようと思います。

なので、ひとまず以下のエサを買ってみました。いわゆる人工エサってヤツです。

マルキュー(MARUKYU) つれるぞ万能ねり餌 生タイプ 板状 マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(中) 茶イソメ

左がマルキュー(MARUKYU) つれるぞ万能ねり餌 生タイプ 板状で、右がマルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(中) 茶イソメです。

本当は現地調達で生きたミミズを使いたいのですが、安定して捕まえることが難しく、あと長期間の保存が困難なので、今回のように動物性の人工エサを使ってみることにしたのです。

さぁ、果たしてこのエサで魚を釣ることができるのか?非常に楽しみです。

ジャックナイフ系トリックの有効性

2015年4月28日

YAMADORI 1st 26を組んだことで、フロントブレーキ付きMTBにおよそ10年ぶりくらいに乗りました。そして、今まで殆どできなかったフロントブレーキを使ったトリック、ジャックナイフやジャックナイフターンなどを楽しむことができ、改めて思うことがあったんですね!

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ジャックナイフ

カメラ目線ジャックナイフ。

 

まず、バニーホップ系トリックはフロントアップがしやすいジオメトリのMTBでないと気軽に楽しめることができず、そのようなジオメトリでないMTBに乗っている方にとっては、コンスタントにできるまでに相応の練習期間が必要となります。

一方、ジャックナイフなどフロントブレーキを使うトリックは、フロントブレーキがしっかり効くMTB(26インチでも650Bでも29インチでもハードテイルの他フルサスバイクでもOK)であればジオメトリの影響はそれほど受けずにだいたいできるので、どなたでもとても手軽にバイクを操る楽しさを体験することができます。

 

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画

 

あと、ジャックナイフをすれば、リアタイヤが落ちる勢いを使えばフェイキーを練習することができますし、ジャックナイフターンをすれば同じく回って着地からのフェイキーを練習することができるため、もし将来的にフロントアップしやすいMTBに乗り換えて、バニーホップ180などのストリートの必須トリックの練習をした際に、180とセットとなるフェイキー戻りはすでに体得しているため、メイクがとても早くなります。

それに、低速で行う場合が殆どなので、それほど広い空間も必要ありませんし、転んでも大したダメージがありません。路面の影響もそれほど受けないので、転んで怪我するのが怖ければ、芝生や草地などの上でやっても大丈夫です。

という訳で、バニーホップやフロントアップがしづらい(フロントブレーキの付いた)MTBに乗っている方は、ぜひジャックナイフ系のトリックを試してみると、手軽にバイクコントロールを楽しめますし、今後の役にも立って良いですよ!

 

まぁ、ジャックナイフ系のトリックは難易度が低いので、すでにできる方が多いと思いますが、How toページを作った方が良いでしょうか?必要なら数日以内で作っちゃいますが。

 

アメリカはデンバー在住のTanner Bouchard君からまた動画が送られてきました。ターナー君、そんなにコンスタントにテイルウィップのカタチができるなら、近所のレジーマットのBOXジャンプある室内パークでジャンプでやってみるべきだと思うのだが…

Tanner Bouchard – Denver Days from Tanner Bouchard on Vimeo.

ひどく身体が疲れていた日曜日

2015年4月27日

日曜の多摩川朝活シーバスフィッシングは相変わらず釣れず。しっかし日曜日だからか他の人も朝早く、朝6時前にも関わらず自分以外の釣り人が結構いました。そして、初めて人がルアーで魚を釣っているシーンを目撃しました。バイブレーションルアーで20cm弱のウグイを釣っていましたね。ほほ〜、やっぱりルアーでも魚は釣れるんですね!(あまりにも釣れないのでルアーに対して疑心暗鬼になっていた…)

ルアーフィッシングの後はYAMADORI 1st 26でウイリー練習、するも上手くいかず。どうしても3ペダリング目で左右に流れてしまいます。極まれにまっすぐ進んで5ペダリングくらいできるのだが…。

これはイカンともしがたいので、自分撮り用に芝生のギャップに駆け上って頂点でジャックナイフ→フェイキーで戻るを何度か行いました。その写真がこちらです。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ジャックナイフ

そして育児のために家に戻り、家族で自分が住んでいる大田区の区議会議員選挙に投票に行きました。ちょうど良い散歩になりましたね。

 

そして自分はフラワートレイルに行きました。その途中、城南島スケートパークに寄って30分ほど180フェイキーダブルペググラインドと、ハングオーバートゥースグラインド(オーバートゥースハンガー)練習をみっちり行います。

オーバートゥースハンガーのフォームチェックをしたところ、想像以上に格好悪くてテンションダウン。

MTB マウンテンバイクSHAKA 多摩川河原サイクリングロード ハングオーバートゥースグラインド オーバートゥースハンガー

自分のイメージではもっと前傾姿勢のハズだったのに…(泣)

 

フラワートレイルに着くと、けんぷっぷさんがすでにいて一緒にダートジャンプ。…するも、何故か2人とも身体が疲れていて気持よく飛べず。しかも風が強くてレギュラーラインを飛ぶと上空で流されて気持よく技を入れることができません。

こんな調子が良くない状態でダートジャンプを繰り返しても、下手すると大怪我するかも知れないと思い、先日完成したワンメイクジャンプ練習にスイッチ。

…したのですが、リップを通過する際に力が逃げる感覚があり、まったく気持ちよく飛べません。「おかしい!」とリップを見てみると、何とRの途中の木材が折れていました!

フラワートレイル ワンメイクジャンプ Rが折れている

力を貯めるリップの進入してすぐの地点が折れていて、力が分散されていたんですね。これは早急に直さないと駄目だな…

 

結局まともにジャンプができず、身体も疲れていたので、けんぷっぷさんと2人で整備をします。今回、奥の土地からスピードに乗って戻ってこられるように、バーム後にシングルを1個作りました。けんぷっぷさんがご自宅近くの竹材を大量に持ってきてくれていたので、それを敷いた上に土を被すことで、圧倒的に少ない土量でそこそこのサイズのコブが作れてステキです。この調子であと2個新たにシングルかダブルを作ろうと思います。

 

そんな状態で、何ともハッキリしない体調のままクルマを走らせて家に戻り、燃費をチェックしてみると何と20.2km/L。途中渋滞にハマったし、燃費が極端に悪くなるDPF機構が発動しても、この数値でビックリです。使う燃料は軽油だし、なんてCX-5は経済的なクルマなのでしょう!

MAZDA CX-5 燃費20.2km/L

帰宅して家族で武蔵小杉グランツリーに食材の買い出しに行きました。

今回、屋上にも行ってみると、子供が楽しめるような施設、遊具が盛り沢山!今まで知らなかったー!!ちょっと歩いただけで息子は大はしゃぎ。これは次回は必ず屋上に行こう。

 

そして今朝、疲れた身体にムチうって朝5時半に起き、最初からSHAKAに乗ってトリック練習とシーバスフィッシングを交互に行っていました。相変わらず魚は釣れないので、ルアーは諦めてエサ釣りでハゼでも狙おうか心が折れかけてきています。

MTB マウンテンバイク SHAKA 多摩川河原サイクリングロード ルアー シーバスフィッシング

身体が疲れていると、まず最初に出来なくなるのはバニーホップロックウォークです。バニーホップバースピンとバニーホップ180はあまり影響無いみたい。

 

帰宅して洗濯物を干し、息子を起こします。気持ちよさそうに眠っているので起こすのは気が引けるのですが…

寝ている叶大

保育園に間に合わなくなるので心を鬼にして起こします。起こされた直後で最高に期限の悪い息子。

寝起きの叶大

それでもしばらくすると何故か超ゴキゲンに!

期限が良くなって笑う叶大

近くに置いてあったお気に入りの絵本を読み始める始末。

絵本を読む叶大

そんな月曜日、朝のスタートでした。今週も頑張るぞ!

息子と一緒の土曜日

2015年4月25日

土曜日も朝活です!朝5時半に多摩川河原でルアーを使ったシーバスフィッシング。昨日大量に新品のハードルアーをロストしたため、今日は最初から地味にワームなどソフトルアーを中心に攻めます。1回ヒットしたものの食いが浅くてフッキングせず。うう…(泣)

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ルアー シーバスフィッシング

それにしても、手持ちのシンカー(重り)がバス用で軽すぎて遠投できないのと、川の流れに流されまくりで上手く底を取れません。もう少し重たいシンカーを買おう。

6時台になると目の前の浅瀬に大量のウグイ?ボラ?の群れがいるので、狙ってスプーン、スピナー、ワームなど変えては通すも完全スルー。奴らはどうやったら釣れるんだろうか?

結局何にも釣れずに釣りは終了。

 

続いてYAMADORI 1st 26でウイリー練習をするも、とにかく左右に流れまくり。何が問題かも分からず、ウイリーに飽きてしまい一転マニュアル練習に。むしろこっちの方が安定してできて面白い!低速で5mはコンスタントに続くようになったところで、息子の育児タイムなので帰宅。

早速ウイリー練習に挫折しているけど、どうしたら良いのでしょう…(泣)

 

今日は奥さんが仕事なので、1日中息子の世話をします。午前中は多摩川河原の公園に息子を連れて遊びに行きました。

もう息子は歩けるので、勝手に歩かせて自分は後ろから付いて行きます。危ないことをしそうになった時、触っちゃいけない物を拾いそうになった際にサポートするくらいでしょうか。

多摩川河原のベンチで遊ぶ叶大

ベンチや遊具など、だいぶ遊べるようになってきています。

まだ午前中にも関わらず日差しが強くて暑く、息子は熱中症になるんじゃないかと冷々しました。次回は帽子が必要だなぁ。

多摩川河原の水飲み場で遊ぶ叶大

水飲み場でちょろちょろ水を出すと、嬉々として手を差し伸べる息子。暑かった分、水が冷たくて気持良かったのでしょうか?

 

家に戻って息子に昼食をあげ、その後息子は1時間半昼寝。自分はその間、部屋の片付けや洗い物を済ませます。

 

息子が起きたら一緒に近所の釣具屋さんに行ったり、おやつをあげたり追いかけっこして遊んだり、多摩川河原のサイクリングコースをブリジストンの実用車でサイクリングしたりと、お腹いっぱい楽しみました。

MTB マウンテンバイク 多摩川河原サイクリングロード

サイクリングの時、息子は常にテンション高く赤ちゃんワードでしゃべりまくり、とても楽しそうでした。
家に戻るとじーじ(自分の親父:息子の祖父)が帰ってきていたので、ちょっと息子の面倒を見てもらい、自分は15分間多摩川河原でSHAKAでトリック練習。バニーホップバースピン→バニーホップロックウォーク→マニュアルを矢継ぎ早に行いました。

MTB マウンテンバイクSHAKA 多摩川河原サイクリングロード マニュアル練習

マニュアルは朝のウイリー練習の影響か、リアに乗る感覚が研ぎ澄まされて低速5m継続がコンスタントに決まって気分が良かったです。

 

明日はお昼にフラワートレイル行こうと思います。久しぶりにワンメイクジャンプでテイルウィップ練習をしようかな!

1 2 3 7

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ