TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

小雨が降る中での朝活でした

2015年4月6日

朝5時に起きて外に出ると、小雨が降っていてウェット路面でした。それでもYAMADORI 1st 26で多摩川河原に乗り出したものの、路面が水浸し過ぎてサイクリングは中止し、主にルアーフィッシングと、新しい構図のテスト撮影をしていました。

新しい構図、というのは、最近では良くあるGO Proのようなアクションカムの目線の写真なのですが、それを、ちゃんと一眼デジタルカメラとストロボ使ってキレイに撮ってみよう、というものです。ちょうど下みたいな感じで。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード

上手く使えば面白い写真が撮れるんじゃないか?と期待していますが、重たい一眼デジで撮るため、片手運転か両手放し限定の写真になって、凸凹の激しいダートコースだと走りながらの撮影は難しいでしょうか。

 

ルアーフィッシングは新しいワームを試すも相変わらずノーヒット。シーバスorマルタウグイ狙いには駄目なのかな?分からないことだらけでメチャ手探り状態過ぎる…(泣)

 

家に戻り、息子の世話をした後にSHAKAを持って再び多摩川河原へ。小雨は相変わらず降っているため、仕方なしに雨がしのげる東海道新幹線の高架下で乗ることにしました。ただ、路面が砂利でバニーホップがしづらいです。

それでも、バニーホップバースピンやバニーホップ180練習などをして、今回はバニーホップバースピンの撮影を自撮りでしようと頑張りましたが、20回くらいトライして1回もちょうど良いタイミングで撮れず。キビしー!!(泣)

息子のオムツ替えの時間まで1〜2分とタイムリミットが迫っているので、仕方なしにタイミングを合わせやすい普通の刺しバニーホップにスイッチ。ただ、これも刺しの頂点のタイミングで撮れなくて、頂点を過ぎて脱力し、ちょっと落ち気味の写真しか撮れませんでした。

MTB マウンテンバイク SHAKA 多摩川河原サイクリングロード バニーホップ

今回は、新幹線の高架下で場の雰囲気が良く、ストロボ無しでも味のある写真になった(気がする)ので、たまにはノンフラッシュの写真もアリだな、なんて思いました。今後も状況によって撮影方法を色々と使い分けて行こう。

 

本当は朝もじっくりグラインド練習をしたいんだけど、この近辺にそんなことできるカーブ(ボックス)はないので、SUBROSA STREET RAILみたいな組み立て式ハンドレールを購入してみるとか… って、もうどこも売り切れてて無いみたいです。軽くて携帯性良さそうなのにな。

SUBROSA STREET RAIL
SUBROSA STREET RAIL

 

いや、自分だって10年以上前に岡安製作所の岡安さんに作っていただいた携帯ハンドレールを持っているんですよ!ただし、メチャ重たくてクルマが無いと運べないのです。

岡安製作所製携帯ハンドレール
岡安製作所製携帯ハンドレール

くっそー。

とはいえ、諦めずに自分の朝練をさらに楽しく、最適化させる方法を考え続けます。

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ