TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

OYA-Z BMX JAM前ですが…

2014年9月13日

今日は朝から世田谷公園SLスケートパークに行き、ようやく先日購入したフルサイズ一眼デジタルカメラ Nikon D610で写真を撮りました。(今まで動画ばかり撮っていた)

という訳で、お馴染みセルフタイマーを駆使した自分撮りの写真をどうぞ。下の写真は(わずか)15回くらいのチャレンジでタイミングを合わせることができたスミスグラインドです。

サモスミスグラインド smithgrind

今まで使っていたSIGMAの15mm F2.8のワイドレンズは、フルサイズ機のD610だと完璧な魚眼レンズに化け、かなりダイナミックな画角で撮ることが可能になりました。ちなみにこの写真、超レッジに寄って撮っています。少しラインを外したらカメラを踏んづけるくらいに近いです。

パークの全容もこんな風に撮ることができます。右端に「ここに置いておけば大丈夫だろ」と思って立てかけていた自分のSHAKAバイクも映っちゃているし。

世田谷公園SLスケートパーク

撮れた写真を拡大して見ると、何と言って良いか、どことなく緻密だったり、色調が柔らかかったりと、今までのAPS-C機で撮れていた写真とはわずかに違いますね。そういった意味でもこのカメラ、買って良かったな!

 

もちろん、写真ばかりでなく動画も撮りまくりですよ。動画を撮る時も、普通の撮影みたいにカメラの設定をいじれて望んだ映像にできるのが最高です。

下の動画は、シャッタースピード1/500 F4.8 ISO100で撮りました。

ってもInstagramでは映像が劣化されてキレイには見えないですが…

 

こちらは昨夜の新横浜スケートパークで撮った映像です。カメラの設定は、シャッタースピード1/90(照明がチカチカするフリッカー現象を起こさないために下げた)F4 ISO1600となっています。もう少し明るくすれば良かったな。

とまぁ、こんな具合にOYA-Z BMX JAM対策の練習をしているか、Nikon D610の撮影を色々試しているのか、ゴチャゴチャで自分も良く分かっていませんが、充実した日々となっています。

それはそれで良いですが、北九州に帰省している息子と奥さんに早く会いたいよう…

 

今季、1〜2番目に楽しみにしているアニメに「アルドノア・ゼロ」があります。

アルドノアゼロ

SF・ロボット物と、前季で紹介した「シドニアの騎士」に近いようですが、このアルドノア・ゼロ、何が面白いかと言いますと…

まず、従来のロボット物と言うと、主人公が乗るロボットは圧倒的に高性能だったり(いわゆるスーパーロボ)、主人公自体に「超能力者かよ!」みたいな特殊能力が備わっていたりしますが、アルドノア・ゼロの主人公が乗る機体は量産機です。しかも、高校に配備されている練習機!(練習機ということを目立たせるために機体色はオレンジ)

さらに主人公は冷静沈着・観察能力が優れている、という点を除いては、いわゆる普通の高校生です。

そして、むしろ敵である火星部隊の機体が、特殊装備オンパレードで地球側の機体の能力を遥かに凌駕したスーパーロボばかり(複数出てきます)。メチャ強くて、地球側のロボットを一方的に破壊していきます。

そんな強い敵ロボットを、主人公が敵の弱点を探して攻略法を考え、上の練習機で倒して行くのです。

そう、圧倒的優位さで慢心しまくっている敵を、「そんな馬鹿な!」みたいな感じで鼻を折り、「そう来たか!」というアイディアで倒していくのが快感なのですよ。

あと、この作品はアニメオリジナルなので、先が読めないストーリーというのも魅力ですね!そろそろ一期が終わるので、(分割二期)どのような終着点に行き着くのか非常に気になります。

という訳で、アルドノア・ゼロ、面白いからぜひチェックしてみてください!!

 

実写映画化される「寄生獣」のトレイラーが意外といい感じです。

これは期待していいんですか?いいんですか?

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ