フォレストバイク雷神ビッグテーブルでついに!
先日の幕張2連テーブルに続き、フォレストバイクの雷神ビッグテーブルでもキャンキャンを入れられるようになりました。苦節2年、ようやくです。

過去に何度もトライしては断念していましたが今回ついに!フロント29インチのマレット(MIX)croMOZU275だと恐怖心は大分軽減してくれますね。
その動画をご覧ください。
まだスタイリッシュに出来ているとは言えないので、今後さらに蹴るモーションを大きくして自分のスタイルが出るように練習を続けます。

HAYABUSAに乗る息子は今まで怖くて出来なかった雷神ビッグテーブルでのテーブルトップ(インバート)にトライ。まだバックサイドに届くエアーではありませんが何とか入れられるように。次回はバックサイドに届くエアーで入れてください!
雷神トレイルから駐車場に戻ると、仲良いキッズライダーたちが来ていたので駐車場横の連ジャンで遊びました。

フォレストバイクのスタッフ須藤さんの息子さんであるユッキー君の3個目テーブルでのエアー。あと少しでバックサイドに届きますね。

太郎君もジャンプが上達し、何度も3個目テーブルも飛び切ることができています。

上の2人を引っ張る貢献をしたHAYABUSAに乗る息子。テーブル(インバート)もう少し深く入れて欲しいです。

太郎君のお父様もワンフットが2個目と3個目のテーブルで連続でコンスタントに入るようになりました。
先日の朝活BIKE&FISHにて。

エリテンドリフトによる落ち鮎パターンで釣れたスモールマウスバス43cm。








































































