TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

スマイルバイクパークでエアーバッグスクール開催します

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ
2025年5月2日

実は水面下でスマイルバイクパークにエアーバッグを導入するプロジェクトを進めておりまして、設置から幾度もの試し飛びを経て、この度、5月3日(土)13:00〜15:00に一般公開することとなりました。

公式のアナウンスは以下の通りです。

 

日程:5月3日(土)13:00〜15:00
受講費:¥1,000(コース使用料別途かかります・受付でお支払いください)
定員:先着10名
参加条件など
・中学生以上
・4連テーブルを飛び切れる方
・長袖、長ズボン着用推奨肌 露出はなるべく控えてください
・汚れても大丈夫な服装、着替えの服装のご持参を推奨します
・グローブ・プロテクターはなるべくご装着ください
・BMXでご参加の場合はペグを取り外してください

ご予約はこちらから → http://smilebike.tokyo/contact/

 

今回、参加条件の1つに「中学生以上」とあるのは、現時点で一般開放したことにより、どんな事態が起きるか把握し切れていないこともあるため(私やジャンプが上手な常連ライダーたちは把握できています)「慎重に慎重を重ねて」そのように運営側で判断しました。回数を重ねて安全を確認できたら、徐々に引き下げる用意はあるかと思います。

 

ジャンプランプへのアプローチはおそらくエアーバッグの中では日本一短いです。下斜面を活用するので、ランプを走る途中にブレーキするなど余程のことがない限りは確実にエアーバッグまで飛ぶことができます。

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

エアーバッグを運用する上でとても大切な要素として空気圧がありますが、体重40kgの子供から100kgの大人でも安全に着地できる空気圧に調整されています。何度も試し飛びして確認しました。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

ジャンプ着地後はジャンプランプ横の出口にバイクを持って歩いて行けば自動的にステップと同じ高さになってスムーズに脱出できます。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

慣れてくるとそれほど速くないアプローチでもエアーバッグに余裕で届くようになるので、落ち着いて色々なトリックにチャレンジできます。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

テーブルトップ(インバート)をしたければ、着地までに戻さなくても大丈夫なので、限界値までバイクを傾けることができます。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

ノーフットキャンキャンなど完全に身体が離れるトリックにトライしても怪我しません。

 

現時点ではバックフリップにフロントフリップ、左右にはみ出るリスクがあるので360など回転系は禁止です。それ以外でもたっぷりやれるトリックはあるのでご安心ください。

という訳で、エアーバッグに興味のある方はぜひご参加ください。

 

 

続いて5月5日(月・祝日)に昨年開催して好評だった「子どものエアートリック道場」も開催します。

スマイルバイクパーク SBP 子どものエアートリック道場

日程:5月5日(月・祝日)10:00〜12:00
受講費:¥500(コース使用料別途かかります・講師に直接お渡しください)
定員:特になし
参加条件など
・4連テーブル2個目まで飛び切れる方
・グローブ・プロテクターはなるべくご装着ください

 

こちらも奮ってご参加ください!

フロントホイール29マレットにしたcroMOZU275バイクチェック

croMOZU275 GOODYEAR ESCAPE MAX
2025年4月28日

croMOZU275 多摩川河原 マレット MIX

最近は私のcroMOZU275にSPECIALIZED Turbo LEVO SL Comp Carbonのフロントタイヤ(GOODYEAR Wrangler 29×2.6 1,155g)を臨時で装着しマレット(MIX)仕様で乗っていましたが、さすがにeMTB用なので明らかに太過ぎ重過ぎで取り回しに苦労するシーンも。

 

そこで、何にしてもフロント29リア27.5のマレット(MIX)の良さを堪能してしまったので、新たに29インのフロントホイールを組むことにしました。

 

新たに作る29フロントホイールに装着するタイヤはこれです。

GOODYEAR ESCAPE ESCAPE MAX

GOODYEAR ESCAPEの新モデル ESCAPE MAX

新しいESCAPE MAXはケーシングやコンパウンドが細かく選べることが特徴です。

例えば、それほどハードでない一般的なトレイルやコースを走るのであればケーシングはしなやかで軽量、かつコンパウンドは転がり重視のバランス良い物を。

そして岩や根っこゴツゴツのハードルートを走るのならケーシングは耐リム打ちパンク性能の高い強力仕様で、コンパウンドは柔らかめのよくグリップする物を。

 

GOODYEAR ESCAPE ESCAPE MAX

そんな訳で私は主にサタジュクの激烈ハードなトレイルを走るので最強仕様

ESCAPE MAX TRAIL PLUS Grip3 29×2.4

を選択しました。重量は1,025gで、臨時で履いていたeMTB用Wrangler 29×2.6と比較して130g軽いです。

 

BITEX BX211F Boost フロントハブ

フロントハブは私がよく使うBITEXのBX211F Boostというモデル。安価でかつ信頼性が高いですね。

 

GOODYEAR ESCAPE ESCAPE MAX BITEX BX211F Boost FORMOSA Alloy Rim 29

リムはもうお馴染みFORMOSA Alloy Rim 29。今回も長年お願いしている小川輪業商会で組んでいただきました。ありがとうございます!

 

croMOZU275 GOODYEAR ESCAPE MAX

新しい29ホイールを装着したcroMOZU275です。フロントタイヤの太さが適切になって見た目のバランスが良くなりました。

 

croMOZU275 GOODYEAR ESCAPE MAX

乗り味ですが、フロントタイヤが無駄に太くないので、とにかく自然になりました。転がりも特に重たくなっていませんし、バニーホップやジャンプも全く問題なし。ハードなトレイルだけまだ行けていないので、それは後日しっかり走ってレビューしたいと思います。

 

croMOZU275バイクチェック – 2025年4月28日時点

フレーム:croMOZU275 クリアー Ver.8
ヘッドバッジ:Rui&Aguri Fine JewelryMOZUヘッドバッジ
フロントフォーク:TUBAGRA TB-FORK34 TAPERED 275 Boost 120mmストローク
ヘッドパーツ:FIRST Components DS [ZS44(28.6)/EC44(39.8)]
ステム:29STEM バークランプ 22.2mm 突き出し 29mm BLACK
ハンドルバー:TUBAGRA MURAMASA BAR 2インチライズ CP 幅760mm→700mmにカット
グリップ:FORMOSA GRIP CLUBSPORTS
ブレーキレバー:SRAM LEVEL T
フロント・リアブレーキ:SRAM LEVEL T
フロントローター:SRAM CENTERLINE 180mm
リアローター:SRAM CENTERLINE 160mm
シフトレバー:SRAM GX TRIGGER EAGLE
カセットスプロケット:SRAM GX EAGLE 12S 10-52T
リアディレイラー:SRAM GX EAGLE
サドル:fabric Scoop / SHALLOW ELITE(BLACK / WHITE)
角度可変シートポスト:Aenomaly Constructs SwitchGrade
シートポスト:BIKEYOKE DEVINE 30.9mm 160mmストローク
シートクランプ:TIOGA CNCシートクランプ RED 34.9mm
クランク:FORMOSAアルミクランク 170mm シルバー 83mm軸
BB:FORMOSA BSA BB
チェーンリング:FORMOSA NWDM Ring 30T BLACK
チェーン:SRAM GX
ペダル:FireEye Skittles BLACK
フロントタイヤ:GOODYEAR ESCAPE MAX Trail Plus GRIP3 29×2.4 BLACK
リアタイヤ:GOODYEAR ESCAPE Ultimate TC 27.5×2.35 BLACK
フロントリム:FORMOSA Alloy Rim 29 BLACK
リアリム:FORMOSA Alloy Rim 275 BLACK
スポーク:SAPIM STRONG BLACK
ニップル:BLACK BRASS NIPPLE
バルブ:FORMOSA アルミチューブレスバルブ
フロントハブ:BITEX BX211F Boost / 32H / φ15*110 /BLACK
リアハブ:BITEX BX211R Boost / 32H / φ12*148 /BLACK / XD-DR
リアシャフト:SHIMANO SM-AX78-B 12mm×148mm

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)

SHAKA24のフレームをAKIRA君の物に乗せ替えました

多摩川河原 SHAKA24 AKIRA
2025年4月26日

TUBAGRAライダーAKIRA君が8年間くらい乗っていたSHAKA24を譲り受けたので、11年間乗っていた私のSHAKA24とフレームを乗せ替えました。

SHAKA24 AKIRA

このフレームには凹みもあり明らかにダメージが蓄積されています。

 

SHAKA24

一方、私が11年超乗っていたSHAKA24。フレームは相応のダメージを蓄積してヨレ感もあり。という訳でAKIRA君が乗っていたSHAKA24は私の物より状態は良いハズ!

 

多摩川河原 SHAKA24 AKIRA

早速組み上げました。渋いイメージが今までより更にブーストしたルックスに。

 

多摩川河原 SHAKA24 AKIRA

FULLCLIPのステッカー付き。

 

SHAKA24 MID BB AKIRA

今回AKIRA君が組み替えた新しいSHAKA24にいずれ私も乗せ替えます。

 

多摩川河原 SHAKA24 AKIRA

その時まではしばらくこれを乗り込んで行きます!

 

 

夜活BIKE&FISHで釣れたシーバス。

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

暗闇の岸際に音を立てずに忍び寄りそっとエリア65で誘うと足元から買い上げバイト!慎重にファイトしキャッチした65cm🎉

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)

【即納可】HiTaka+TB-FORK34 TAPERED BLACKスペシャルセット

HiTaka B-FORK34 TAPERED BLACK スペシャルセット
2025年4月25日

TUBAGRAのフレームラインナップの中で最も癖が無いダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレームHiTaka

ダートジャンプ・ストリート対応26フロントサスフォークTB-FORK34 TAPERED BLACK

これらのお求めやすいスペシャルセットです。通常より14,900円お得!即納可。オンラインショップ限定です。

【即納可】HiTaka+TB-FORK34 TAPERED BLACKスペシャルセット

HiTaka ハイタカ

HiTaka ハイタカ

TB-FORK34 TAPERED BLACK

今だけのスペシャルプライスなので、ぜひ興味のある方はこの機会を逃さないでください。そして両商品についてご不明な点がありましたら何なりとご質問ください。

 

【即納可】HiTaka+TB-FORK34 TAPERED BLACKスペシャルセット

幕張で久しぶりに乗りました

幕張 croMOZU275
2025年4月23日

先月幕張JAMを開催しましたが、私はその時、思い切り体調不良で全くMTBに乗ることができませんでした。なので、それ以来の幕張で久しぶりにダートジャンプを楽しんだ訳です。

フロント29マレット(MIX)状態のcroMOZU275で飛ぶのは初めてですが違和感無し。むしろフロントホイールが大きいことで大きめのジャンプを飛ぶ恐怖感も薄れます。

日頃MTBホッパーLITEで練習しているアンターンダウンも最初からびびらず入れることができました(冒頭の画像

 

幕張 croMOZU275

幕張JAM開催のタイミングでルートが開通したヒップラインも初めて飛んでみました。ヒップでテーブルトップ(インバート)入れましたけど、最初は90度入らなかったです。悔しい!次は絶対に90度以上入れます。

ヒップテーブル(インバート)トライの動画がこちら。

しかもガニバート(ガニ股インバート)で格好悪い。内股スタイルでガッツリ入れられるようにします。

 

 

朝活BIKE&FISHで釣れたシーバス。

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

エリテンのドリフトで釣れた70cm近い良サイズ。今年の多摩川は稚鮎の遡上数が多く、それを追っかけてシーバスも多数昇ってきているみたい。この調子でバンバン釣るぞ!

 

 

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
1 2 3 4 761

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ