TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

岡安製作所でSHAKAフレームにサンドブラストをかけてきました

2014年4月13日

土曜日は午前中、朝一でお客様のSHAKAフレームの仕上げ作業と、自分のSHAKAフレームにサンドブラストをかけに、岡安製作所に行きました。

岡安製作所とMAZDA CX-5

そそくさとSHAKAフレームの仕上げを終え、自分のSHAKAフレームのサンドブラストに取り掛かります。

まず、サンドブラストをご存知ない方に、簡単なサンドブラストの説明をします。
表面に砂などの研磨材を吹き付ける加工法で、錆取り・塗装剥がし・下地処理を行うことができます。
以上で、詳しくは「サンドブラスト wiki」で調べてくださいね!

 

まずは1年間乗り込んだフレームでボロボロなので、センターが狂っている可能性もあり、センター出し作業を行います。

SHAKAのセンター出し

おかげ様で、殆どセンターの狂いはありませんでした。あれだけ日々、酷いことをしていたのに…(汗)

それにしても、このSHAKAフレーム、錆がスゴイですね。薄いクリアーを自家塗装で吹いたのみなので、殆ど無塗装で乗っていたようなものですから。グラインド失敗による凹みもたくさんあるし。

サンドブラストをかける前のSHAKAフレーム

この錆… 人によっては、「この錆具合が格好いいんじゃないですか!」という方もいらっしゃいましたが、やっぱりナシですよねー。

錆が出まくりのフレーム

サンドブラストをかけるには、フレームの塗装はちゃんと剥離して(自家塗装のすっごく薄い塗装ならそのままで大丈夫)、ヘッドやBB、溶接用の開口部はすべてテープなどで蓋をし、すレーム内部に砂が入るのを防ぐ処理をします。

サンドブラスト機器のキャビネットの蓋を空ける岡安さん。

サンドブラストをかける準備をする岡安さん

そこからフレームを入れます。MOZUシリーズはコンパクトなので、キャビネットのサイズ的に余裕があるかと思いきや、意外とそうでもなかったですね。

サンドブラストのキャビネットの中にフレームを入れます

これがブラストガン。この先から細かい砂を吹き付け、フレームの錆などを落としていきます。

サンドブラストのブラストガン

吹き出た砂はキャビネットの底に貯まり、コンプレッサーで巡回され、再びブラストガンで吹き付けるようになります。

キャビネットの蓋はしっかり閉まっていても、作業中縲恁繧ヘ周囲に大量の砂が舞うので、防塵マスクは必須です。

砂が舞うのでマスクは必須です

結構、目にも細かい砂が入りショボショボになるので、ホント言うとゴーグルなどもあった方が良かったかも知れません。

ブラスト作業をしている岡安さん。傍から見るとこんな感じです。蓋にある大きな窓を覗き込み、両腕を突っ込んで、片手でフレームを動かし、もう片手でブラストガンを吹き付けます。

腕を突っ込みブラストをかける岡安さん

吹き付ける砂のコントロールは足元にあるスイッチを踏んで行います。

蓋にある窓から覗き込んだ絵がこちら。キャビネット内でフレームを動かそうにも壁に当たって思うように動かせず、ブラストガンが大きくてフレームの細かいところに入りづらく、この特殊な作業に慣れるまでは結構苦労しそうです。

ブラストガンで砂を吹き付けます

それでも、錆がどんどん落ちていく様は快感そものもでした。

あと、キレイにブラストかけ終えたと思っても、蓋から出したらブラストかけ残しがあったりと、そんなこんなを繰り返したら、ようやく作業完了です。

45分くらいかけたら以下のようになります。キメの細かいサラサラな表面処理が施されたサンドブラスト後のSHAKAフレームの出来上がり。

ブラストをかけたSHAKAフレーム

あの酷い錆錆フレームが、こんなスッキリになるとは!

ブラストをかけたSHAKAフレーム

この状態になると、塗装の乗りがとても良くなるそうです。 まー、自分はこの状態でクリアーを拭いて仕上げましたが。薄く塗ってあるので(というか途中でスプレー缶の中身が無くなった)、錆びたらまたサンドブラストかけて違う色にする予定です。

 

SUZUKI HUSTLERの大ヒットから、その波に乗っかれと、DAIHATSUも軽のSUVをリリースしてきました。
その名も「DECA DECA」です。

DAIHATSU DECA DECA

全高が1.85mもあるのが特徴でしょうか。立体駐車場など入らないですけど、MTBは立てたままそのまま入るから便利そうです。

DAIHATSU DECA DECA

軽のSUVシーンも数年は各社より色々なモデルが発売され、競争が激化しそうで、アウトドア向けの内容も充実し、MTBをする私達にとっては選択肢が増えて楽しみですね。

domo

2014年4月12日

お久しぶりです。

工藤がついにオーストラリアへ旅立ってしまいました。その事については軽く361localのブログで書きました。

前々からその話は聞いていたのですが、いざ居なくなると寂しい反面、自分も頑張らなければな、と刺激になります。

 

そんな訳で近況です。今乗ってるShakaをリジッドフォークで組んでみたりしました

 

 

釈迦如来の梵字です。

中二病感出ていてカッコいいっす。

 

フォークは今は亡きS&MのPitch fork(435mm)です。見た目はサイコーです。

サスフォーク使用前提で設計したのでリジッドだと乗り味が全然違いますね縲怐Bちなみに、短めのステム&高めのハンドル推奨です。

でもまた変更したい点が出てきたので、近々また新しいフレームでテストする予定です。

 

ところでBHC2ですが来週に迫ってきました。

今回は神戸での開催ということもあり、KNSのセイマ君には特に色々と動いてもらって感謝してます。

一つ、自分からお願いというか分かって頂きたいのは、オールジャンルの大会という名目ではありますが、それ以前に交流する場として皆さんに楽しんで貰いたいです。

もちろんトリックのスキルで言えばジャンルの差が出るのは当然です。なのでジャッジに関しても単純にトリックの数だけで順位を付けるという事もありません。

また自分達のように毎度おなじみメンバーのみで内輪感のある雰囲気も、出場する方としてはあまり刺激もありません。

自分が知る限りですが、関西は色々なライダーが居る事もSNSとかで結構見てます。西の方で開催に至ったのはそういうのもある訳です。

 

大会というと結構緊張するし(自分もっす)、会場の空気にメンタルがやられがちですが、ほんとそういうのは気にしないで楽しみに来て欲しいです!

もちろん各ライダーが自分のレベルにチャレンジするのもいいし、スタイルのあるライディングを魅せるのもいいと思います。

オリンピックでもないんだから別に上手くトリック決められなかったり結果出せなかったからってマスコミに色々言われる事もありません。

主催側としてもみんなが参加したくなるようなイベント作りも考えなければなりませんが、シーンは個人の力だけで作っていく事も難しいです。

なんだかカタい文になってしまいましたが、自分は、webで見た事ある勢いのある若手、普段webで見る事ができないようなライダーに会えればなと思います。普通に仲良くしたいです。

 

そんな訳でまだエントリー受付しておりますので、お待ちしてます!冷やかしでも大歓迎っす!!!

 

最後に、前回の神戸でのJAMのビデオをアップしました

[vimeo]http://vimeo.com/91584284[/vimeo]

では!

 

 

【BUNNY HOP CAMP 2】兵庫県西宮市のBIKE SHOP RAGよりご協賛いただきました

2014年4月11日

兵庫県西宮市にて自転車関連商品の販売、修理、カスタムを行っている「BIKE SHOP RAG」より、Bunny Hop Camp 2(BHC2)にご協賛いただけることになりました。賞品として、グリップ、ステム、シューズなどご提供していただけます。本当にありがとうございます!!

BIKE SHOP RAG

BIKE SHOP RAGの店舗情報はこちらになります。

BIKE SHOP RAG(代表)濵地 祐輔

    保有資格
  • 二級ガソリンエンジン自動車整備士
    二級ジーゼルエンジン自動車整備士
    大型自動二輪免許
  • 略歴
  • 2003年 大阪市内の自動車整備の専門学校を卒業
    2003年 自動車ディーラーへ就職
    2005年 転職
    2008年 大阪のラビットストリートに就職
    2009年 技術科を任される
    2009年 カーナッツテックセンターの担当へ就任
    2010年 キャノンデールテックセンターの担当も兼任
    2012年 ラビットストリート本店の店長も兼任
    2014年 独立
    2014年 阪神西宮駅前に自転車専門店 BIKE SHOP RAGを出店

■BIKE SHOP RAGのショップコンセプト
今巷で自転車といえばロードバイクが主流になっています。

しかし自転車の楽しさはロードバイクだけに留まりません。
機能美を追求した新たなパーツを取り入れることにより、
世界で1台しかないあなただけのオリジナルカスタムバイクを作ることもできるのです。

また、お客様達と自慢の愛車で地域の様々な自転車のイベントにも積極的に参加しています。
当店では自転車を通じ様々な楽しさをサポートできればと思っています。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

スタッフ一同

===============================

ご協賛、本当にありがとうございました!西宮駅に近くに行かれた際は、BIKE SHOP RAGにぜひとも寄ってみてください。

 

今日は携帯ジャンプランプを近所の河原に持って行っての朝練ジャンプでした。

SHAKAと携帯ジャンプランプ

たっぷり360練習をする予定が… SR SUNOTUR EPICONのエアー圧がすっごく低くて、着地で簡単にフルボトムを連発。通常は110縲鰀120psiくらい入っていないといけないところを、感触からして、おそらく80psiくらいしか入っていなかったのではないでしょうか?

あまりフルボトムさせるとサスフォークの中身が壊れるので、着地に気を遣ったショボイ高さのジャンプしかできず、着地もとても丁寧で、それはそれで練習になったように思います。

しょっぱいジャンプ練習

とはいえ、本当は心ゆくまで360ジャンプ練習をしたかったなぁ…(涙)
貴重な朝の時間が勿体無いよ縲彌n
 

日々、ウチの息子を掲載する比率が高くなっているように思います。
みなさま、嫌じゃないでしょうか?嫌だったらすみません。でも載せます。

ちなみに、ウチの息子はどこから見ても「男顔」です。
なので、自分自身「一般的な赤ちゃんの可愛さ」を息子に求めるのは諦めました。

そして昨日、奥さんが息子用に赤ちゃん用サングラスを買ってきました。

早速かけてみたら…

サングラスをする叶大

生後4ヶ月にして、この貫禄は何でしょう?別の意味ですごく似合っています。既に何人かあやめている雰囲気ですね。

サングラスをする叶大

おしゃぶりをしていますけど、どう考えても葉巻あたりが似合う風格です。

いや、目が見えれば可愛いんですけどね。

サングラスをする叶大

注)まだ親バカじゃないです。

 

Andreu Lacondeguyさんの背中が反り返ったスーパーマンがたくさん見られる動画です。男臭さ100%の熱い動画ですね。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=nLJF3zhrB60[/youtube]

ここまでできたら本当に気持ち良いんだろうな。

BunnyHopCamp2のエントリーがジワジワと集まってきています

2014年4月10日

BunnyHopCamp2(BHC2)への協賛企業が増えてきています。本当にありがとうございます!近々、各協賛企業を紹介させていただきますね。

さらに協賛いただける企業を募っていますので、ご興味のある企業様は、以下のページの下にある「協賛スポンサーの募集」をご覧いただき、お問い合わせをいただけると幸いです。

BunnyHopCamp2

最新のエントリー状況です。(最終更新日時:4月10日14時15分)

【ハイクラス】

Seima(MTB)
Kazy(MTB)
げんたん(MTB)
ジャイアン(MTB)
kenta(MTB)
hiroya(MTB)
AKIRA(MTB)
りょう(BMX)
ニシイ(BMX)
ヒカル(BMX)
とよ(FGFS)
あし(MTB)

【ミドルクラス】

BOB(FGFS)

【ノービスクラス】

Shimady(BMX)

現在、エントリーライダーは14名です。FGFSライダーからのエントリーもあり、ミドルクラスやノービスクラスへのエントリーもありました。本当にありがとうございます!

この調子で、どんどんエントリーが集まることを祈っています。トライアルライダーからエントリー無いかな縲怐H

あと、ミドルクラスやノービスクラスはまだライダーが少ないので、逆を返せば、優勝が非常に近いとも言えます。何はともあれ、上位入賞ってハンパなく嬉しいし、インパクトも強いので、ぜひともミドルやノービスへのエントリーをお願いします!

改めて、ミドルクラスとノービスクラスの設定レベルを記載しますね。

・ノービスクラス
何か1トリックができるレベルのライダーを対象としていて、バイクを始めて間もない方、初めてコンテストに出場する方には、最適なクラスです。

・ミドルクラス
いくつかのトリックを流れで行うことが出来る方を対象としています。ダートジャンプを得意とし、ストリートがあまり得意でないスポンサードライダーの方は、ミドルクラスでエントリーしてもOKです。

 

一方、ハイクラスは既に激戦区となっていますね縲怐B色んなコンテストの上位入賞ライダーとして見たことがある、上手いライダーがゴロゴロいるので、観戦するのも相当楽しみ!

ちなみに、もう少々経ちましたら、セクションも公開したいと思います。上級者から初心者まで楽しめる内容になりますので、楽しみにしていてください。

 

BHC2へのエントリー方法は、このページの真ん中くらいにある「トリックコンテスト エントリー方法」に記載してありますので、よろしくお願いします!

 

 

それにしても、今日の東京は朝から暖かかったです。おかげで朝練バンクしたら汗だくになりましたし、早くもTシャツ出勤となりました。この自分でプリントしたTUBAGRA Tシャツ(↓)を着ていきました。

自分でプリントしたTUBAGRA Tシャツ

 

今朝、出社前に息子と遊んでいました。枕を重ねて目線を高くし、足をフニフニするとすっごく喜んでくれます。

朝の叶大との遊び

そして、抱き上げてプルプルすると、この笑顔ですよ。可愛すぎて萌え死にそうですが、まだ親バカじゃないのであしからず。

朝の叶大との遊び

kazy君が作ったMTBストリートライダーがよく使うハンドサイン一覧図

2014年4月9日

ここ数日、twitterやFacebookなどで流行っていた「◯◯がよく使うハンドサイン一覧図」を、KNS.LoKazy君が作ってくれました。本人より掲載許可をいただきましたので、ここで紹介させていただきます。こういうノリ、嫌いじゃないです(笑)

MTBストリートライダーがよく使うハンドサイン一覧図

※実際の画像はサイズが小さく文字が一部潰れて読みづらかったので、オリジナルに忠実に文字が見やすいように作りなおしました

まぁ、かなり内輪ネタが含まれますが、こういうのはやったもの勝ちですよね。「TUBAGRA」の名前を使ってくれていて嬉しいです☆

 

今日も朝練バンクでした。Tシャツ一枚で気持よく乗れる気候で、汗をかかないように乗り始めたものの、10分後には額に汗が滴るくらいになる始末。

朝練バンクのサモ

それにしても、最近は朝が充実しています。朝目が覚めると、息子と奥さんは寝ているので

1)1人で最新の動画のチェック
2)それから起きた息子と遊び(起きたての息子は機嫌が良くてケラケラ笑ってくれて超可愛い!)
3)近所の河原にMTBストリートの朝練をしに行き(朝練バンクや、携帯ジャンプランプを使ったジャンプ練習)
4)シャワーを浴びて新しい仕事の勉強をしながら出勤

というルーティンをこなせて、自分的にはメチャいい感じの朝の過ごし方になっていますね。

息子が産まれて、平日は明らかに自分が自由に使える時間は減りましたが(特に会社から帰った後)、身近で気軽に乗れるMTBストリートを活かし、これまで以上の技術の上達や、心身のリフレッシュをして行きたいと思います。

 

ここんところ、息子にハンドリガード(ハンド・リガード:自分の手を「これなに?自分の身体の一部?」と認識しだすこと)が始まり、その流れで指しゃぶりを始めるようになりました。

ハンドリガードと指しゃぶりを始めた叶大君

指しゃぶりをしてくれると、それまでは常に息子を抱っこしたり構わないと泣きわめいていましたが、1人で指しゃぶりに夢中になってくれるので、手間がわずかに減って育児がちょっと楽になります。

あと、単純に可愛いです☆
育児って大変ですが、息子からたくさんの見返り(感動や驚き、可愛さなど)があるので、最高に楽しいです!

 

先日行われた(開催国はどこ?)Vienna Air King 2014のハイライト動画が公開されていますね。もうMTBでもダブルテイルウィップが当たり前になっていてスゴイです。優勝は最近ノリに乗っているBrett Rheeder(TREK)でした。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=qNnSROl_6Tw[/youtube]

1 3 4 5 6 7

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ