TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

明日はハンドメイドバイシクル展2016

2016年1月22日

いよいよ明日1月23日(土)と24日(日)は、千代田区の科学技術館1階催事場で「ハンドメイドバイシクル展2016」が開催されます。

先日、ここでも紹介したように、岡安製作所ブースに間借りするカタチでTUBAGRAも出展しておりますので、土曜日の天気が心配なところですが、ぜひ遊びに来てください!

ハンドメイドバイシクル展2016

展示するのは、現在テストの真っ最中であるcroMOZU275(1stバージョンと最新の2ndテストバージョン!)と、昨年岡安さんが作成したディスクロードバイクになります。

霜が降りた多摩川河原とcroMOZU275

croMOZU275は試乗もできますので、心置きなくバニーホップなどしてください。

たっぷりと開発裏話などしたいと思います。今後のTUBAGRAプロダクツについて、とか。

 

本当に初日土曜日(明日)の天気がメチャ心配ですが、最新の天気予報を見る限りだと、東京は小雪がパラつく程度っぽいので安心しています。安心していいよね?

搬入でクルマで行かなくちゃいけないので、雪が積もるような事態になったら本当に困るのです。

 

そんな訳で、ご興味のある方はぜひ遊びに来てください!

朝活BIKEライディング写真撮影のひととき

2016年1月21日

今朝も昨日と同じく多摩川河原の路面や水たまりは凍っていて気温は低かったものの、風が無かったのでそれほど寒さは感じなかったですね。

そんな中、今日もcroMOZU275で朝活BIKEをしました。

昨日河原を散策していて見つけたU字溝ブロックで、一本橋からのダニエルドロップをしたみたのです。自分は滅多にトライアル寄りのトリックはしないのですが「まーできるでしょ!」と軽い気持ちで。

多摩川河原ダートコースのU字溝ブロック一本橋をcroMOZU275でダニエルドロップするサモ

すぐに決めるつもりが、U字溝ブロックでの一本橋がまったく安定せず、乗ってもすぐにバランス崩して横に落ちてしまいます。

何度やっても本当にできなくて、「何故?どうして?」とパニックになっている時、

「サモさんですか?いつか会えるかと思っていました。TUBAGRA見ています!」

と、29erMTBにドロップハンドルをつけた方が声をかけてくれました。

 

本当にありがとうございます!とても嬉しかったです!!

 

が、全然U字溝ブロックの一本橋程度ができない自分をさらけ出してしまい、激しく困惑し、恥ずかしかったのが正直な気持ちでした。

 

すぐにその方は行ってしまいまいましたが、自分はひたすらトライを繰り返しました。

そうこうして10分くらい経つと、さすがに慣れてU字溝ブロックの端から端まで高い確率で行けるようになり、いとも簡単にダニエルドロップしている写真を自撮り完了。

良かったー!!

 

何はともあれ、イメージ通りのライディングをするには、日々それらの練習をしていないと駄目ですね。今回のことで痛感しました。

 

jinkenさんの東京裏山ベースのクラウドファンディング、わずかですが協力させていただきました。特典が素晴らしいので、ご興味のある方はぜひ!

寒空の河原トレイルハンティング

2016年1月20日

朝活BIKEで多摩川河原に行ったところ、水たまりがことごとく凍っていました。凍った水たまりの氷で何か遊べないかな〜と思ってcroMOZU275で乗ってみると…氷が薄すぎてアッサリ割れて終了。氷スライドとかしてみたかったのに…(泣)

とりあえず今日はいつもと違う河原のルートを散策し、一歩走るルートを間違えると多摩川に突っ込む恐れのある曲がった激坂コースを走ってみました。

多摩川河原ダートコースをcroMOZU275で走るサモ

下っている最中はスリルがあって楽しいのですが、いかんせん短いんだよなぁ…

こんな感じが数百メートル続けば最高なんですけど、残念ながら高低差の少ない河原なので一瞬で終わります。

 

他にあちこち走り回ったものの、特に面白そうなコースはありませんでした。

多摩川河原ダートコースをcroMOZU275で走るサモ

とはいえ、27.5インチ(650B)ホイールのcroMOZU275に乗ってからというもの、走破性が上がって多少の荒れた路面でもストレス無く走れてしまうので、ぶっちゃけ「河原をただ走るだけ」でも快感で面白いから困ったものです。

 

「27.5インチ(650B)ホイールMTB最高過ぎる!」

なんて簡単には言えませんが、コアなストリートライディングをしない限りは、走破性とアクションライディングのバランスの良さ(フレームのジオメトリに大きく関係すると思う)、保管スペースを占めるバイクのサイズ感などを考えると(例えば玄関内での保管とかクルマへの積載とか26インチホイールの時とさほど変わりない)、自分にとっては未だかつてないほどマッチしているのも事実。

croMOZU275が正式に販売した日には、是非乗って確かめてみてください!と、やんわりとPR…(苦笑)

 

 

RED BULLの2015年のバイクシーンを振り返るハイライト映像が公開されているので、どうぞご覧ください。

すべてのジャンルで「ビックリ人間コンテスト」度が上がっていますね。ロケーションの規模もどんどん豪華になっていますし。

この調子だと2016年はどうなってしまうのでしょう…

東京の電車、雪に弱すぎるだろう

2016年1月19日

今朝、寝坊したので、朝活BIKEの時間は10分くらいしかなく、急いでcroMOZU275に乗って多摩川河原に行きました。どうしても、昨日降った雪の路面でドリフトする写真を撮ってみたかったのです。

雪の中で転んでも大丈夫なように、mont-bellのレインジャケットを着こみ、足元は野鳥の会レインブーツを履いて準備は万全。

が、多摩川に行くと、まったく雪は残っていませんでした。いや、場所によっては薄っすら残っていましたが、豪快にドリフトして映えるような量はありません。

仕方ないので、適当にバニーホップを自撮りし、すぐに家に戻って息子の世話と会社に行く準備をしました。

多摩川河原ダートコースをcroMOZU275でバニーホップするサモ

ようするに、昨日の雪はその程度の大したことないレベルだったのです。

 

なのに、何故に昨日の電車はあんなに遅れたのでしょう?

電車の遅延を想定して30分早めに家を出たものの、まず最寄りの路線の電車が雪の影響で止まっていました。ちなみに、この時はただの雨になっていて、わずかに積もっている雪がガンガン溶けていっています。

駅でいくら待っても電車は来ないので、東横線の多摩川駅まで歩いて行き、そこから電車に乗ったのですが… まず、電車が来るのに15分かかりました。そして、既に満員の電車に何とか乗ったものの、駅を出発するまでにさらに10分。

それから1駅をたっぷり5〜10分くらいかけて進み(いつもは1〜2分)、ようやく会社に着いたら、何と家を出てから2時間20分も経っていました。いつもは45分で会社に着くのに…。

うーん、あの程度の雪で、どうしてこんなに電車が遅れるのか訳が分からないです。

唯一の救いだったのは、長時間満員電車に閉じ込められても、車内がそれ程殺伐とせず、降りる人にはみんなで声をかけて道を作ってあげたり、譲った譲れられたシーンがあると、そこに必ず「ありがとうございます」の感謝の言葉があったことでしょうか。そういったやり取りが随所に見られたため、それ程ツライ思いはしませんでした。

どんな時も他人を思いやる心は大切ですね。

 

そうそう、以前「家の鍵とクルマの鍵が付いた眞砂(MASAGO)のキーホルダー「M-BOX-903」を息子に渡したら無くされた」と言っていたキーホルダーが、突然見つかりました。というか、朝起きたらPCの前に2つ置いてあったのです。

見つかったキーホルダー

なんで?どうして?

左が無くした後に新たに用意したキーホルダーで、右が去年の4月に無くしたハズのキーホルダーです。

もう訳が分からないですが、出てきて良かった…のかな?今さらすぎて素直に喜べないのですが。

Walter In Japan

2016年1月18日

[vimeo]http://vimeo.com/152055968[/vimeo]

おはようございます。
KNSのkazyやhiroya、The Riseのwalterと乗った時のエディットがアップされています。
多分、昨年の初夏ごろだったでしょうか?
楽しい思い出がよみがえります。
またみんなでワイワイ乗りたいですね。
kazy、撮影と編集ありがとう!

ではまた!

1 2 3 4 5 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ