TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

塩浜2015新春スクール&コンテストの告知書類を貼ってきました

2014年12月21日

日曜日、深夜に夜泣きする息子をあやしたため、軽い寝不足のまま城南島スケートパークに向かうも、途中大事な書類(後に出てくる本当に大事な物)を忘れたことに気が付き、半分以上来た道を泣く泣く戻ることに。

そして、予定よりも大幅に遅れて城南島スケートパークに到着したら、何と今日はパークでスケートボードのスクールがあることが判明し、一切乗れずに駐車場で愛車MAZDA CX-5の写真だけ撮って後にする、をメイク…マジ泣ける!

KenstyleケンスタイルのD-LINERフロントガーニッシュを付けたMAZDA CX-5

お昼前、今日の一番の目的地である塩浜スケートパークに到着。

2015年1月4日(日)にこのパークを貸し切っての講習会&ストリートコンテスト「塩浜2015新春スクール&コンテスト」を開催するので、それを告知する用紙(雨に濡れても大丈夫なようにラミネート済み)を貼るために来たのでした。

そう、前途した忘れて家に取りに戻った書類とはこの用紙なのです!

塩浜スケートパークに講習会&コンテストの告知用紙を貼ってきました

そりゃあ、コレを忘れたら意味が無いので急いで家に取りに戻りますわ…

貼る際にタイラップを提供してくれた塩浜ローカルのヤマダさん、本当にありがとうございました!!結局、この告知用紙はパークの内外3箇所に貼らせていただきました。

この告知書類を貼る際、パーク内にいたローカルのスケートボーダー数名と、インラインスケーターの集団のみなさまに1月4日(日)に講習会&コンテストを開催する旨を伝え、了承していただきました。ご迷惑をおかけしますが、どうかご協力お願いします!!

そして、講習会&コンテストの説明ページ用にパーク内の各セクションを撮影しました。

塩浜第2公園スケートパーク

1月4日(日)はここが貸切となります。「塩浜2015新春スクール&コンテスト」参加者のみなさまは当日たっぷり乗れますよ〜☆

スケートパークへのアクセス方法についても、現在製作中の詳細ページで分かりやすく伝える予定です。

塩浜第2公園スケートパーク駐車場入口

 

空いた時間に自分も乗ろうと(城南島でまったく乗れなかったし…)、肩慣らしを始めていたら、奥さんから

「息子が40度の熱を出したから急いで帰ってきて!」

という電話がありました。その電話を受ける直前の自分です。↓

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画

怪しいバニーホップバースピンと、レールでの180フェイキーダブルペグを決めてます。この2つは自分にとって今年のキーになるトリックでした。

主にやれたのはこの2トリックのみで、正味20分くらいしか乗れなかったですね!うわーん(泣)

 

そして、家に着いたら本当に酷い体調になっている息子がいたため、急いで土日祝日も営業している病院にクルマで直行したりと、ドタバタな展開となりました。息子、3日間くらい絶対安静です。

そんなこんなで、なんだかとても疲れた日曜日でしたね…。月曜日はやらなきゃいけない仕事がてんこ盛りなので頑張る!

羽田空港の保育園アンジュのクリスマス会で高速ハイハイ

天気予報では今日は夜から雨じゃなかったんですかー?(泣)

予報に反して、お昼前から結構な雨が降り始めたじゃないですかー!この嘘つきー!!

それでも近所の河原の橋の下、わずか数メートル四方のスペースで乗りました。下の写真で見るよりも実際は狭いので(広角レンズ効果で広く見える)、バニーホップバースピンとバンクフェイキー程度しかできませんでしたが…

雨の朝練バンク

夕方になり暗くなって回すハンドルバーがまるで見えなくなり、危険なので切り上げました。まー、バニーホップバースピンだけで30分程度は乗れたので、まったく乗れないよりかは遥かに良かったと思います。

本当はどこかスケートパークでガッツリ乗りたかったんだけどなぁ…

 

今日は朝から羽田空港にある息子が通う保育園アンジュのクリスマス会&保護者会があり、自分と奥さん、そして息子の3人で参加してきました。いつもは電車で通っていますが、今回は断然コストとかかる時間が少ないクルマで行きました。

電車:大人1人あたり往復約1,000円☓2で2,000円で往復所要時間2時間
クルマ:羽田空港の駐車料金900円と往復30km分の軽油代200円ちょっとで往復所要時間1時間20分

ああ!クルマの方が断然快適じゃないですかー!!

 

それはそうと保育園のクリスマス会&保護者会です。この保育園に通う子供達の合唱や演奏があったのですが、自分の子供がいる今、とても感動的に観ることができました。(ウチの息子は小さすぎるのでまだお遊戯などはしません)

あと、わずかですが、子供たちの保育園での普段の姿を見ることもでき、そこで一番印象的だったのは息子の動きっぷりでした。とにかく一箇所に留まらず、延々高速ハイハイしているのです。よく保育園の先生から「息子さん同年代の子供たちの中では飛び抜けて活発なのですけど、家でもそうなのでしょうか?」と聞かれていたので、その言葉の意味が良く分かったという。

羽田空港の保育園アンジュのクリスマス会で高速ハイハイする叶大

ハイハイが速すぎてまともに撮れませんでした…(他のお子様が映らないように気を遣いながら)

羽田空港の保育園アンジュのクリスマス会で高速ハイハイする叶大

しっかし、日本ではお遊戯や運動会の時に子供を撮影する目的でビデオカメラが売れる理由が分かりました。自分の子供の晴れ舞台を少しでもキレイに撮りたい、というのは抜群の購買意欲になり得るんだな、と。

そんな訳で最新のHDビデオカメラを多数見ることができましたけど、今はボディサイズが小さいですね!ただ、当然ではあるのですが、スマートフォンで動画撮影している親御さんも多く、その市場はだいぶスマホに侵食されていることも分かりました。

何はともあれ、息子の保育園の姿を垣間見れ、他の親御さん達とも交流でき、保育園の先生からもためになるお話もたくさん聞けて有意義な1日でしたね。
明日はガッツリ乗りたいなー

ワークマングローブに替わる?Simon(シモン)の耐滑手袋ハンドバリア

2014年12月19日

元TUBAGRAライダーのレオン君が過去に紹介して、知り合いのMTBやBMXストリートライダーの間で爆発的に流行った「ミエローブ フィットネス」、通称「ワークマングローブ」という物がありました。詳細は過去の記事を参照してください。

ミエローブ フィットネス グローブ

このグローブは作業服・作業用品の大型専門店の株式会社ワークマンで売っていたため、「ワークマングローブ」と呼ばれていたんですね。

ミエローブ フィットネス グローブ

当時580円と激安な割に、自転車に乗るには凄まじく使い勝手が良かったので、2年前に2双購入。自転車以外にもMOZU制作など金属加工作業でも頻繁に使いまくっていたため、さすがに破れてきてしまったので、新たにネットで買おうと検索したら1,000円近くに値上がりしていました。

というか、今でもワークマンで売っているのでしょうか?ワークマンのオンラインストアで探しても無かったのですが…。

bonoryさんより情報提供があり、まだワークマンの実店舗でお値段そのままで販売している模様です!

 

このグローブ、安い割に本当に使い勝手が良かったので、同じ物(似た物)が欲しくてネットで探しまくったらありました!

Simon(シモン) 耐滑手袋 ハンドバリア 480円(税込)

Simon(シモン) 耐滑手袋 ハンドバリア

カラーはシンプルなブラックは無く、迷彩柄と赤色、グレーがあったのですが、とりあえず迷彩柄を2双買ってみました。

縫製とか完全に「ミエローブ フィットネス=ワークマングローブ」と同じなので、どこかの工場でまとめて作っていて、色んな販売元にOEMで提供しているんでしょうね。

Simon(シモン) 耐滑手袋 ハンドバリア

それにしても、ワークマンよりもさらに100円安い480円なんて、このグローブの原価はどれくらいなんだろう…?

Simon(シモン) 耐滑手袋 ハンドバリアを実際に朝練で使用してみましたが、当然使い勝手も「ミエローブ フィットネス=ワークマングローブ」と同じです。その特徴をまとめてみると以下の感じ。

1)ストリートに合うシンプルなデザイン
2)しっかりとした縫製
3)冬でも結構手が温かい
4)ワークマングローブよりも100円安い480円という超リーズナブルな値段!

 

これ、製造元に問い合わせてTUBAGRAオリジナルのグラフィック(シンプルで渋いやつ)を入れ、値段も抑え気味にしたら売れないでしょうか?

自分へのクリスマスプレゼントにシングルライダースジャケット

2014年12月18日

自分はモーターサイクル(オートバイ)には乗らないものの、シングルライダースジャケットが大好きです。細身のシルエットでシンプル、それでいて温かい、という点が自分の好きなファッションのど真ん中で、寒い季節はほぼ着ています。

さらに、シングルライダースジャケットを着てMTBのライディングをするのがたまらなく好きなのです。

シングルライダースジャケットを着てスミスグラインドをするサモ

「スポーツするのにライダースジャケット?」
「乗ったら汗かくし転んだら汚れるけど洗濯は大丈夫なの?」

と、合わない要素てんこ盛りですけど、どんな服を着てやってもOKなのがストリートスポーツの良いところなので、その点を謳歌しない手はありません。

また、「汗かいたり転んだりしてジャケットが汚れる〜」は、あまりにも汚れたらクリーニングには出しますが、割り切るための具体的なポイントは「高価な物は避け1.5万円以下で選ぶ」です。これなら躊躇なく転べます。

そうなると、まー、だいたい失敗しますね(苦笑)現物を見ないでネット(ZOZO TOWNや楽天)で買う場合は特に。

どういった点で失敗するかと言うと、たいていジャケットのクオリティが低いです。どういった点で低いかと言うと、裏地の縫製が脆いものが多く、数回着て乗っただけで脇や背中の縫製が裂けてる、なんて当たり前に起こります。表側はまだまだ大丈夫なのに、裏地がビリビリに裂けみっともない状態になり、1〜2シーズン着て捨てることになる場合が殆どでした。

しかし、そんな状態に慣れてくると悲観はせず、「この冬はどんなシングルライダースジャケットを買おうかな?」と逆に新たなジャケットを探し出して買うことが楽しみになってくるから面白いものでした。安いのにクオリティの高い「当たり」なジャケットを買えれば超嬉しいし、低クオリティの「ハズレ」ジャケットであれば落胆し、躊躇なく着潰します。

 

ということで、今年も新しいシングルライダースジャケットを買う季節がやってきました。以前着ていたジャケットは直しても直しても裏地がバックリ裂け、全然温かくないしもう限界だったのです。

今回チョイスしたのは、「低価格なのにクオリティが高い」と自分の仕事関係で話題になっていた「リューグーレザーズ」のシングルライダースジャケットでした。価格は14,990円(税込)です。

商品はキレイで洗練された梱包ですぐに届きました。

リューグーレザーズのシングルライダースジャケット

このショップの運営者のインタビューを業界の会報誌で読んだのですが、現在オンラインショッピングを生業とする自分にも参考になることが多く、そういった点から、このショップが扱う商品やサービスに興味を持ったのが大きかったですね。

届いたジャケットを手に取って見ると、今まで買ったシングルライダースジャケットの中で一番ガッシリした作りで重量もありました。

ちなみにジャケットの革に関して、普通この価格帯は本皮でなく合皮であることが多いのですが、リューグーレザーズのジャケットはちゃんと本皮でした。やっぱり質感が全然違う!

肝心の裏地も、今まで買ったジャケットは何だったんだ?というくらい縫製がしっかりしていて、簡単には裂けそうもありません。

リューグーレザーズのシングルライダースジャケット

早速、朝練で着てみました。

自分は身長170cmで普通の体型ですが、ジャストフィットで着たかったのでSサイズをチョイスしたら大正解。このフィット感、細身のシルエットが最高過ぎる!

リューグーレザーズのシングルライダースジャケット

ここのところ気温が低く、特に今朝はすごく冷え込み寒いハズなのですが、このジャケットは相当温かく、大して寒さを感じませんでした。さらに、ちょっと乗ったらすぐにジャケットの中は汗ばみましたね。

ただし、本皮で新品ということもあり、メチャ革が固くて腕が全然上がらないです(苦笑)

でも、本皮のジャケットって、着ていけば革が柔らかくなり、その人の身体に馴染んでくるらしいので、それを期待しましょう。

あ、この状態でもバニーホップバースピンとバニーホップロックウォークは普通にできました。証明動画はこちらです。

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画

なので、だいたいのトリックはこの固いジャケット着ていても問題無くできるのではないでしょうか?

 

そんなことで、たぶん初めてシングルライダースジャケット買って大満足できました。本当に嬉しい!このクオリティなら1〜2シーズンで駄目になるということは無さそうなので、末永くライディングなどでも着ていけたら、と思います。

ちょっと早いけど、自分へのクリスマスプレゼントにします。

DABOMBの樹脂ペダルPOPSICLE(ポップシクル)を使ってみます

2014年12月17日

自分はグラインドトリックを多用することから、ペダルはすぐに磨り減ってしまうため消耗品に近い感覚を持っています。なので、安くて格好良く、使える樹脂ペダル(プラペダル)探しに日々余念がありません。

ついでに、どうして自分は樹脂ペダルにこだわるかと言うと、普段乗るスケートパークのいくつかは金属ペダルが禁止なのと、フラッとノープロテクターで乗って万が一ペダルをスネにヒットさせても金属ペダルほどダメージが無いためです。

ちなみに、今まで使っていた樹脂ペダルはノンブランド物で、確か価格は1,400円弱。使って2日目でペダルの中のナットが緩み、ライディング中にベアリングをぶちまけながら脱落したという、「安かろう悪かろう」を地で行ったペダルでした。

1年半程使い倒した無名ブランドの樹脂ペダル

しかしこのノンブランド樹脂ペダル、広範囲に地面に散らばったベアリングを拾い集め戻し(何個か見つからなかった)、ナットをしっかり締めたら、何だかんだ1年は使えちゃったんですけどね…。

ただし最近は、グラインドなどですっかりピンは磨り減り、ちょっとソールが濡れた状態でペダルに足を置いた日には、ツルツル滑ってまともに乗れたものではないレベルになりました。

そういった事から、今回、新しい樹脂ペダルの購入となり、いろいろと故ありまして、いつもお世話になっているYurisよりDABOMBの樹脂ペダルPOPSICLE(ポップシクル)を購入しました。

Dabombの樹脂・プラペダルPOPSICLE(ポップシクル)

この樹脂ペダル、昨今主流となってきている薄型タイプで、ピンを金属製でなくボディと一体化させオール樹脂としたことでコストダウンをはかり、販売価格は2,030円(税込)とかなりリーズナブル。

DABOMBの POPSICLE(ポップシクル)のスペックは以下の通りです。

■重量:345g(ペア)
■サイズ:100x100mm
■素材:ナイロン
■ルーズボール ベアリング
■クロモリスピンドル

手にして見ての質感も悪くなく、「ああ、どうしてもっと早くこのペダルを買わなかったんだ!」と思えるコストパフォーマンスの良さとなっています。

 

早速、自分のSHAKAバイクに付けてみました。

Dabombの樹脂・プラペダルPOPSICLE(ポップシクル)を付けたSHAKAバイク

先日までバイクの中央より後ろが中途半端に真っ黒でしたが、この白いペダルの中の赤い蓋と、最近取り付けた工具箱の奥底に眠っていた赤いシートクランプが、黒い中でアクセントになり、全体的なカラーバランスが良くなりました。

自画自賛ですみませんが、このSHAKAバイク、格好いい…!

DABOMBの POPSICLE(ポップシクル)を詳しく見て行きましょう。横から見るとペダルは確かに薄いですね。

Dabombの樹脂・プラペダルPOPSICLE(ポップシクル)を付けたSHAKAバイク

薄型のペダルを使うのは自分は初めてなので、ライディングにどのような影響が出るか楽しくもあり怖くもあります。

Dabombの樹脂・プラペダルPOPSICLE(ポップシクル)を付けたSHAKAバイク

 

この撮影の後、出社までのわずか5分ほど、適当にバニーホップバースピンとバニーホップロックウォークをしてみたのですが…

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画

今までのペダルと薄型ペダルの違いがそれほど分からなかったー!!(鈍感ですみません)

後日、もっとガッツリ乗って確かめてみたいと思います。

 

「今年の歌を振り返る」のコーナーです。

前回は「アナと雪の女王」の替え歌を紹介して数多くの失笑をいただきましたが、今回は「アナ雪」と同じくらい世間を賑わせた妖怪ウォッチの「ようかい体操第一」の替え歌を紹介したいと思います。

「え、また替え歌?」と思われたら失笑して華麗にスルーしてください。最近は家でこういうのばかり聴いてます。

数年後、息子とこういった歌をうたって大爆笑している気がする…

1 474 475 476 477 478 794

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ