Sanuk MainsteezをGETしました!
自分の最近のイチ押しシューズ・スニーカーであるSanuk(サヌーク)の新作、Mainsteez(メインスティーズ)のブラックをこの度GETしました。
Sanuk(サヌーク)は他のスケートシューズブランドのシューズ・スニーカーと違い、肩肘貼らない脱力したイメージがあって好きなのです。デザインも良くてどんな服にも合わせられますし。それでいて、MTBのアクションライディングをしても最低限ちゃんと衝撃を吸収してくれるソールを持っているところに、意外性があってイイですね!
このシューズの説明ページには「MAINSTEEZ(メインスティーズ)は元祖サイドウォークサーファーから受け継ぐワイドなフットベッドでリラックス&コンフォートを重視したスリッポンタイプのシューズ」と紹介されている通り、上から見ると他のSanuk(サヌーク)のスニーカー・シューズと比較して、明らかに幅広形状となっています。そのため、今まで購入してきたSanuk(サヌーク)のスニーカー・シューズとまたサイズ感が違うことが予想されます。
自分がスニーカーを買う際にチョイスするサイズは、基本的には26.5cm(8 1/2)です。このサイズなら、VANSやDC Shoes、Teva、AREth、LOTEKもピッタリジャストサイズでした。
過去に何度も紹介した通り、Sanuk(サヌーク)のサイズ展開は1cm感覚なので、自分の足のサイズである26.5cm(8 1/2)に合うサイズを求めると、26cm(8)、27cm(9)のどちらかから選ぶ必要が出てきます。
今回、自分はMainsteez(メインスティーズ)の27cm(9)をチョイスし履いてみたところ、幅広ということもあり、他のシューズよりも足先に余裕が多くでき、ちょっとブカブカ感がありました。自分の足なら26cm(8)がピッタリでしたね。
ということで、26.5cm(8 1/2)の足のサイズの人は、26cm(8)を選ぶとピッタリ履けると思いました。うーむ。こういった点がネットでスニーカー・シューズを買うに当たって難しいところですね(泣)とりあえず、靴紐をきつく締めて対処したいと思います。
このMainsteez(メインスティーズ)のデザインの特徴として、ソールの縁までスエードが覆っていることがあります。(普通のスニーカーはソールの縁はゴム製)これがライディングをする上で、どんな影響があるのか?耐久性はどうなのか?非常に興味があります。
かかと部分は模様の入ったスウェード地で補強、装飾されています。
ソールパターンはお馴染みブランドロゴにも使われているスマイルマーク。一見、ペダルのピンとの相性はどうなの?という感じですが、このソール自体がメチャ薄いので、足の裏でペダルを掴む感覚が強くて全く問題ありません。
あと、Sanuk(サヌーク)のスニーカー・シューズの特徴として、履くとメチャ軽いです。
新しいシューズにしてからのライディングはテンション上がるので、またまた楽しみが増えました。
今日から息子が羽田空港の保育園に通うので、いつもより早起きしてその支度をしました。昨晩は遅くまで保育園に置いておく息子のタオルや衣類に名前を書いたりと、結構やることが多くて夫婦で寝不足気味です。
そして、息子と一緒に出かける奥さんを見送り(奥さんも保育園に息子を送り届けた後に仕事)、自分は出勤までの空いた時間、わずか5分ちょっとですが、お馴染みバニーホップバースピン練習をしました。
ここのところスランプ気味でメイク率が落ちていたところに寝不足と、3連休の疲れが溜まっていたので、絶対に酷いメイク率だろうと思って諦めながらトライしたら、5回やったら3〜4回は決まる好調具合でした。
その様子を撮ったのでご覧ください。1カットで6回トライし、そのうち5回メイクしています。
もう、バニーホップバースピン謎過ぎる…