TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

スマイルバイクパーク「大人のエアートリック道場」の効果

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275
2022年11月11日

最近スマイルバイクパークで毎週水曜の10時半から無料のエアートリック練習会である「大人のエアートリック道場」を開催しています。

毎週水曜だけでなく、その場の雰囲気で「大人のエアートリック道場」も始まったりして、結果的にエアートリックに馴染みのないライダーたちのレベルはどんどん向上されていますね。

スマイルバイクパーク SBP akaMOZU

akaMOZUに乗られている北村さん、X-UPがここまで入るようになりました。正面から見て完全に腕がXになっていてカッコイイ!

 

スマイルバイクパーク SBP HiTaka

koMOZU乗りのカイト君のお父様である、HiTaka乗りの阿部さんもX-UPがだいぶ入ってきていますね。

 

スマイルバイクパーク SBP koMOZU

koMOZUプロト乗りのウチの息子もX-UP練習を始めていて、2回目にしてハンドル回転角は90度に。90度以上回すには少々コツがいるので、ここからは簡単じゃないです。

 

スマイルバイクパーク SBP

スマイル常連ライダーの方もテーブルトップ(インバート)がそこそこ入るようになりました。

 

スマイルバイクパーク SBP HiTaka

HiTaka乗りの阿部さんも頑張ってテーブルトップ(インバート)を入れますが、現在なかなか入る角度が伸びず苦戦されています。その試行錯誤も楽しいのですが。

 

大人じゃなくてもみんながエアートリック入れていくと触発され、キッズたちも積極的にエアートリックを入れていくことに。

スマイルバイクパーク SBP koMOZU

koMOZU乗りのカイト君のキレイに腕が伸びたワンハンド。

 

スマイルバイクパーク SBP

ヨツバサイクルのミナト君のキレイに伸びたワンハンド。基本トリックの1つですが、しっかり伸びるとカッコイイです。

 

スマイルバイクパーク SBP

ミナト君のお父様、ナオトさんのダイナミックなワンフット。

 

スマイルバイクパーク SBP

Dさんの覚えたばかりのノーフット。ノーフット練習は最初フルサスバイクで行うと怪我しづらいのでオススメです。

 

スマイルバイクパーク SBP

リク君の刺しエアー。フロントがグッと下がっていてスタイル出ています。

 

という訳でスマイルバイクパークの常連ライダーたちは急激にレベルアップしています。

これを見て興味を持った方は、是非とも毎週水曜の10時半から無料で開催している「大人のエアートリック道場」にご参加ください!

 

 

先日、朝活BIKE&FISHは事前に新規開拓したスポットに満を持してトライ。渡河ポイントは入念にチェック済みで暗闇でも安全に行き着きました。

とはいえ、いざ始めるも全然出ない?広すぎて攻め方が分からない…

BIKE&FISHでエリテンで釣れたシーバス

諦めかけたところで流したエリテンにボコォ!50m下流に走りようやくあげたシーバス77cm。すっごく疲れました😓

長野県伊那市のMTBパーク「GLOP Ante.」に行ってきました Vol.5

GLOP Ante グロップアンテ
2022年11月10日

長野県伊那市にあるMTBスキルパーク「GLOP Ante. – グロップアンテ」でのTUBAGRAライダーや関西ライダーたちのライディングを紹介してきましたが、最後はスタッフやスマイルバイクパーク常連ライダーたち、その他諸々を紹介していきます。

 

GLOP Ante グロップアンテ

GLOP Ante.スタッフの立田直人さん。伊那市出身のダウンヒルライダーで現在エリートクラスで大会に出場しています。

今回は初めて訪れた私たちに施設や乗り方の紹介をしてくれました。ダイナミックなモトウィップが鮮やかです。

 

それでは今回初めてGLOP Ante.に訪れたスマイルバイクパーク常連ライダーたちのライディングを見ていきましょう。

GLOP Ante グロップアンテ koMOZU

koMOZU乗りのカイト君の3連ジャンプエアーです。すぐに順応され楽しく乗っていましたね。

 

GLOP Ante グロップアンテ HiTaka

HiTakaに乗るカイト君のお父様。スマイルバイクパークではスムースに飛べていますが、GLOP Ante.の独特のリズム、リップに苦戦されていました。

 

GLOP Ante グロップアンテ

ヨツバサイクル20に乗るタイキ君。彼もスマイルバイクパークの4連ジャンプはスムースに飛べても、GLOP Ante.の独特のリズム、リップに苦戦していましたね。

 

GLOP Ante グロップアンテ akaMOZU

akaMOZUに乗られているタイキ君のお父様。最近は練習を積んでいるX-UPの調子が良くて、GLOP Ante.の連ジャンでもしっかり入れられていました。

 

GLOP Ante グロップアンテ koMOZU

ディスクブレーキ化したkoMOZUのシェイクダウンで乗る息子。スマイルの4連はスムースなものの、こちらのジャンプでは大苦戦。もっと練習しないとね!

 

今回のライディングに現在松本にお住まいの元祖X親父こと小林さん(私がMTBを始めた20年以上前に大変お世話になっています。現在60代半ば)が来訪。

GLOP Ante グロップアンテ 小林さん

今年の白馬のレース中ジャンプで転倒〜大怪我をされ、それ以来ジャンプに恐怖心を抱くようになったということで、簡易的ですが急遽ジャンプレッスンを。

 

GLOP Ante グロップアンテ 小林さん

ジャンプの仕組みを理解していただき、安全な身のこなしをレクチャー。すぐにバックサイドにフロントタイヤから着地できるようになり、連ジャンの安定感も出てきました。さすがです!またご一緒しましょう!

 

GLOP Ante グロップアンテ koMOZU

デュアルスラロームコースもあり、そこを走る息子。

 

GLOP Ante グロップアンテ

TUBAGRAライダー森田君の息子さんも一緒にデュアルスラロームを走りました。斜度は緩めなので安全度は高めです。

 

GLOP Ante.の名物?下りながらジャンプを飛んでいくジャンプトレイルが面白かったです!

GLOP Ante グロップアンテ

下りつつコギを入れて加速し、ちょうど飛びきれるくらいのジャンプが心地いいです。バイクを斜めにして飛ぶカイト君。

 

GLOP Ante グロップアンテ

ハイエアーを織り交ぜ飛ぶタイキ君のお父様。

 

他のみんなのライディング写真を撮影し終え、さて私も乗るかと思ったら、まさかのフロントタイヤがパンクしてる💧

GLOP Ante グロップアンテ croMOZU275

そのため今回の私の唯一のライディング写真がこちら。ジャンプトレイルをフロントタイヤが空気圧低めのユルユルな状態で飛ぶ姿を撮ってもらいました。

 

GLOP Ante グロップアンテ croMOZU275 サムライスォード

帰宅してサムライスォードでパンクの穴を直しました。本当にすぐ塞がってスゴイ!

 

GLOP Ante.の食事編。まとまった数のお客様がいるとキッチンカーが出ることも。

GLOP Ante グロップアンテ

地元の野菜がたっぷり入ったすっごく美味しいスパイシーカレー!ウチの息子とTUBAGRA森田君の息子さんがお手伝いをしていました。

 

GLOP Ante グロップアンテ クロワッサン

元TUBAGRAライダーのレオン君が差し入れしてくれた美味しいクロワッサン。近くの道の駅で買えるとのことですが、名物で予約しないと買えないとか。

 

GLOP Ante グロップアンテ

ライディングで疲れた夕方くらいにGLOP Anteスタッフの方にいただいた柑橘系の果物。まさかの「ほおずき」で、実はこんなカタチをしているんですね。とても美味しく、疲れた身体がとてもリフレッシュされました!ありがとうございます!

 

最後にその日GLOP Ante. で一緒に遊んだ方たち、スタッフの皆様と記念撮影。(何組かは既に帰宅されました。お疲れ様でした!)

GLOP Ante グロップアンテ 集合写真

1日中本当に楽しめました!また遊びにうかがいますので、その際もよろしくお願いいたします!

 

※「GLOP Ante. – グロップアンテ」は降雪により冬季はクローズしますので、もし遊びに行かれる場合は、事前にお問い合わせ・確認を取られることをオススメします。

長野県伊那市のMTBパーク「GLOP Ante.」に行ってきました Vol.4

GLOP Ante グロップアンテ マル
2022年11月6日

長野県伊那市にあるMTBスキルパーク「GLOP Ante. – グロップアンテ」で関西のTUBAGRAライダー、アリエッティ君と一緒に来た関西ライダーたちのライディングを紹介します。

GLOP Ante グロップアンテ マル

初めて会うマル(SNSでは○と表記)君のキャンキャン。まだ荒削りではありますが、勢いはバッチリで今後上手くなりそうな予感たっぷり。

 

GLOP Ante グロップアンテ マル

マル君の指先までキレイに伸び切ったタックノーハンド。かなりカッコイイ!

 

GLOP Ante グロップアンテ マッキー

既に過去に何度も関東遠征もしていて馴染みのあるマッキー君のワンフットX-UP。ハンドルは180度以上回っているし、足もきっちり伸びていて完璧なカタチ。

 

GLOP Ante グロップアンテ マッキー

何度もトライしていたターンダウン。あと数度でハンドル回転角が180度になる凄く惜しいカタチ。

 

GLOP Ante グロップアンテ ケンヤ

MTBショップ「狂犬ガレージ MAD DOG GARAGE」を経営しているケンヤ君のバイクが水平になったテーブルトップ(インバート)。

 

GLOP Ante グロップアンテ ケンヤ

エグい回転角のケンヤ君の360。彼は生粋のストリートライダーですが、ダートジャンプもなかなかの実力を持っています。

 

 

お次はグロップアンテスタッフの方やスマイル常連ライダーたちのライディングを紹介します→Vol.5

長野県伊那市のMTBパーク「GLOP Ante.」に行ってきました Vol.3

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU
2022年11月4日

長野県伊那市にあるMTBスキルパーク「GLOP Ante. – グロップアンテ」で関西のTUBAGRAライダー、アリエッティ君のライディングをご覧ください。

彼が乗るバイクはMOZU

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

徹底的にスタイルにこだわっているというアンターンダウン。

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

バースピンも完璧に決め…

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

MTBでは大技の部類に入るテイルウィップもメイク率ほぼ100%。

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

あえて身体を斜めにズラすタックノーハンドもスタイル出まくり。

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

ナックナックも決め。

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

ノーフットキャンキャンも安定感抜群。

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

360の安定感はノーマルジャンプと何ら変わりなし。※進行方向は画面右です→

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

そんな360にバースピンを織り交ぜるトラックドライバーも同様の安定感。※進行方向は画面右→

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

360アンターンダウン。※進行方向は画面左←

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

マイナス(バイクの傾き90度以上)の入りを目指す360テーブル。※進行方向は画面左←

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

タイヤグラブキャンキャン。無限にトリックが出てくるんじゃないかと思えるくらいのジャンプスキルです。

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

シチュエーション的に「何か他のトリック入れようとしてミスったから仕方なくトボガン入れました」という…

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU

関西でのライディング仲間であるケンヤ君とのトレインでも360入れてきます。

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU バグジャンプ

バグジャンプで360テイルウィップの練習。

 

GLOP Ante グロップアンテ アリエッティ MOZU バグジャンプ

こちらは定番?バックフリップ。安定して回れています。

 

最終的にフロントフリップにもトライ。3〜4回失敗しつつ最後はメイク!

 

アリエッティ君が乗るMOZUバイクです。クリアーカラー。

アリエッティ MOZU

アリエッティ MOZU

TITLEのジャイロが付いているのがポイントでしょうか。これでバースピンもテイルウィップも思うがままです。

 

お次は関西勢のライダーたちを紹介します。→Vol.4

長野県伊那市のMTBパーク「GLOP Ante.」に行ってきました Vol.2

GLOP Ante グロップアンテ レオン MOZU

MTBスキルパーク「GLOP Ante. – グロップアンテ」で今回アテンドしてくれた元TUBAGRAライダーのレオン君のライディングを見てみましょう。

彼はGLOP Ante. の近所に住んでおり、ローカル並に各コースの乗り方を熟知していました。

GLOP Ante グロップアンテ レオン MOZU

3連ジャンプを華麗に飛び、テーブルトップ(インバート)を入れるレオン君。TUBAGRAの時もこんな感じのテーブルトップのスタイルでしたが…

 

GLOP Ante グロップアンテ レオン MOZU

TUBAGRA森田君やアリエッティ君のライディングに触発され、リアルタイムでテーブルトップ(インバート)のスタイルが急激に進化。現役の頃よりエグさが増していましたね。

 

GLOP Ante グロップアンテ レオン MOZU

足を伸ばしてアンターンダウン風。彼が乗っているMTBはサポート時からの愛車であるMOZU。ノーブレーキ・BMXエンド・レフトドライブ仕様です。

 

GLOP Ante グロップアンテ レオン MOZU

そしてターンダウン。現役の時はここまで技が入ったのは見たことありませんでした。

彼は既に30代ですが、今もなお進化しています。今後、さらに練習すれば更に上達し、存在感のあるライダーになっていくと思いました。楽しみです!

 

そしてHiTakaに乗るTUBAGRAライダーの森田君。

GLOP Ante グロップアンテ 森田 HiTaka

既に安定してガッツリ入ったテーブルトップ(インバート)を見せてくれます。

 

GLOP Ante グロップアンテ 森田 HiTaka

さらに十八番のスーパーマンも。残念ながら足をピンと伸ばすことはできませんでした。

 

GLOP Ante グロップアンテ 森田 HiTaka

これも森田君の十八番の足を離さないアンターンダウン。HiTakaに乗り換えて、スタンドオーバーハイトが高くばり、左足がペダルから外れそう😓

 

GLOP Ante グロップアンテ 森田 HiTaka

腰がしっかり振られたキレイなキャンキャン。

 

お次はTUBAGRAライダー、アリエッティ君のライディングを紹介します。→Vol.3

1 76 77 78 79 80 808

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ