TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

サドルを新調したcroMOZU275バイクチェック

多摩川河原 croMOZU275 TITLE MTB MS1 Saddle
2025年10月19日

7年間使っていたサドル fabric Scoopが崩壊寸前だったので、タイミング良く愛車croMOZU275の整備で行った小川輪業商会で新しいサドルを購入することに。

多摩川河原 croMOZU275 TITLE MTB MS1 Saddle

TITLE MTBのMS1 Saddle(Dark Brown)にしました。ぱっと見本革製サドルみたいで、渋い大人な雰囲気のバイクになったのではないでしょうか?

 

多摩川河原 croMOZU275 TITLE MTB MS1 Saddle

実際に座ってみると座面が広く端が角張り気味ですが意外と悪くないです。トレイルの長い登りでどう感じるかですね。

 

という訳でサドルを新調した私のcroMOZU275のバイクチェックをどうぞ。

多摩川河原 croMOZU275 TITLE MTB MS1 Saddle

croMOZU275バイクチェック – 2025年10月19日時点

フレーム:croMOZU275 クリアー Ver.8
ヘッドバッジ:Rui&Aguri Fine JewelryMOZUヘッドバッジ
フロントフォーク:TUBAGRA TB-FORK34 TAPERED 275 Boost 120mmストローク
ヘッドパーツ:FIRST Components DS [ZS44(28.6)/EC44(39.8)]
ステム:29STEM バークランプ 22.2mm 突き出し 29mm BLACK
ハンドルバー:TUBAGRA MURAMASA BAR 2インチライズ CP 幅760mm→700mmにカット
グリップ:FORMOSA GRIP CLUBSPORTS
ブレーキレバー:SRAM LEVEL T
フロント・リアブレーキ:SRAM LEVEL T
フロントローター:SRAM CENTERLINE 180mm
リアローター:SRAM CENTERLINE 160mm
シフトレバー:SRAM GX TRIGGER EAGLE
カセットスプロケット:SRAM GX EAGLE 12S 10-52T
リアディレイラー:SRAM GX EAGLE
サドル:TITLE MTB MS1 Saddle(Dark Brown)
角度可変シートポスト:Aenomaly Constructs SwitchGrade
シートポスト:BIKEYOKE DEVINE 30.9mm 160mmストローク
シートクランプ:TIOGA CNCシートクランプ RED 34.9mm
クランク:FORMOSAアルミクランク 170mm シルバー 83mm軸
BB:FORMOSA BSA BB
チェーンリング:FORMOSA NWDM Ring 30T BLACK
チェーン:SRAM GX
ペダル:FireEye Skittles BLACK
フロントタイヤ:GOODYEAR ESCAPE MAX Trail Plus GRIP3 29×2.4 BLACK
リアタイヤ:GOODYEAR ESCAPE Ultimate TC 27.5×2.35 BLACK
フロントリム:FORMOSA Alloy Rim 29 BLACK
リアリム:FORMOSA Alloy Rim 275 BLACK
スポーク:SAPIM STRONG BLACK
ニップル:BLACK BRASS NIPPLE
バルブ:FORMOSA アルミチューブレスバルブ
フロントハブ:BITEX BX211F Boost / 32H / φ15*110 /BLACK
リアハブ:BITEX BX211R Boost / 32H / φ12*148 /BLACK / XD-DR
リアシャフト:SHIMANO SM-AX78-B 12mm×148mm

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)

夕方河原MTBホッパーLITEジャンプ練習をストロボ撮影

多摩川河原 MTBホッパーLITE croMOZU275
2025年10月9日

だいたい毎日夕方に行っている、息子との近所の河原にMTBホッパーLITEを持ち込んだジャンプ練習。最近は日没時間が早くなりすぐ暗くなってしまうので、外部ストロボを2灯使ったフォトセッションをしました。

外部ストロボを2灯使うことで、1灯よりも立体的な写真を撮ることができ、撮られたライダーはカッコいい絵面にテンションMAXで満足度もMAXとなります。

 

多摩川河原 MTBホッパーLITE HAYABUSA 叶大

数週間前、スマイルバイクパークのエアーバッグでHAYABUSAに乗る息子が習得したワンハンド。空中で足でフレームを挟むことで安定感が増すスタイルで、きっちり腕を伸ばして決めてくれました。

 

多摩川河原 MTBホッパーLITE HAYABUSA 叶大

続いてテーブルトップ(インバート)も。少しづつ入る角度は増していますが、もう一息なんですよね。

 

多摩川河原 MTBホッパーLITE HAYABUSA 叶大

X-UPをした時は小雨がパラついていた時で、ストロボで小雨が白く映っていますね。息子のX-UP、エアーバッグで練習したことで入る角度が明らかに増していました。この調子でハンドル回転角180度を決めて欲しい。

 

多摩川河原 MTBホッパーLITE croMOZU275

croMOZU275に乗る私のX-UP。フロント29インチですがcroMOZU275のジオメトリのおかげで26ダートジャンプバイクと同じ感覚でハンドルをきっちり180度回すことができます。

 

多摩川河原 MTBホッパーLITE croMOZU275

私のテーブルトップ(インバート)もう少しで90度入りそうでなかなか入らない。MTBホッパーLITEの対空時間ではこれがギリギリな感じもしますが。でもフロント29インチ、リア27.5インチのMTBでは頑張っている方だと思いたい。

 

MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

簡単にここまで入るエアートリックの練習ができるMTBホッパーLITE

MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

コンパクトに折り畳んで持ち運びができるし、家の中でも邪魔にならないので本当にオススメです。ジャンプ初心者用のMTBホッパーINTROは現在完売しているので、今国内で手に入るポータブルジャンプランプはMTBホッパーLITEのみと選択肢は無かったりするのですが。

 

 

相変わらずBIKE&FISHやっていますよ。

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

雨の次の日、流れの合流でエリアテンでドリフトして釣れたシーバス65cm以上。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

TUBAGRAライダー藤本さんのMOZUバイク

スマイルバイクパーク SBP MOZU 藤本さん
2025年10月4日

アラフィフのダートジャンパーTUBAGRA藤本さんのMOZUバイクのホイールが一新されました。

スマイルバイクパーク SBP MOZU 藤本さん

以前からシルバーリムが藤本さんのMOZUバイクのトレードマークでしたが、新しく導入したリムがこちらです。

TB-RIM26TL polished ポリッシュ シルバー

TUBAGRAの新プロダクツである、チューブレス対応軽量26リム TB-RIM26TL 32H Polished(シルバー)です。藤本さんはチューブ入りで乗っていますね。

 

スマイルバイクパーク SBP MOZU 藤本さん TB-RIM26TL Polished

スマイルバイクパーク SBP MOZU 藤本さん TB-RIM26TL Polished

フロント、リアはこのように綺麗なポリッシュカラーとなっています。そして過去のシルバーリムと比較して131g軽く、トータル262gの軽量化となっているので、本人曰くバイクの取り回しがより楽になったとのこと。

 

つい先日、藤本さんがスマイルバイクパークのエアーバッグを体験されたので、その画像を紹介します。

スマイルバイクパーク SBP MOZU 藤本さん

テーブルトップ(インバート)をすると、ガッツリ入るのは当たり前で、さらにかっこいいスタイルを追求します。

 

スマイルバイクパーク SBP MOZU 藤本さん

トボガンも限界まで入れたらどうなるか?を試す藤本さん。

 

スマイルバイクパーク SBP MOZU 藤本さん

そして十八番であるターンダウンも今まで以上に深く入れています。

 

その動画がこちらです。

 

MOZU shinMOZU

藤本さんが乗るMOZUフレームは現在、即納できる状態です。

 

MOZUはTUBAGRAライダーのアリエッティ君も乗っています。

スラムパーク瀬戸 MOZU アリエッティ君

バニーホップ主体のライディングや、回転系トリックの追求に向いていたり、小〜中規模のクイックなダートジャンプトレイルと相性いいです。

 

神戸 みなとのもりスケートパーク MOZU アリエッティ

アリエッティ君のMOZUバイク。

 

MOZU 豊泉さん

群馬県のかんばいトレイルローカルの豊泉さんのMOZUバイク。

 

 

BIKE&FISH ワームで釣れたスモールマウスバス

BIKE&FISHにてワームで釣れたスモールマウスバス。

 

多摩川 bike&fish croMOZU275

今回のスポットは中洲にあり、膝上水深の流れを25〜30mほど進んで行かないと到達することができません。そんなルートも愛車であるcroMOZU275は大活躍。まさかこんな使い方をするなんてなぁ…

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • MOZU shinMOZU

    MOZU

    ストリート・ダートジャンプ用マウンテンバイクフレーム
    129,800円(税込)

最近のスマイルバイクパーク・エアーバッグスクールの様子

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ MOZU 鈴木雄大
2025年9月12日

スマイルバイクパークのエアーバッグスクールを始めて3ヶ月経過しましたので、最近の状況をお知らせします。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ ユウセイ君

koMOZUに乗るユウセイ君のスーサイドノーハンド(チキンウイング)。まだ膝でサドルをホールドできていないのでバイクは落ちやすいですが、近頃は着地までにハンドルキャッチができるように。

スマイルの4連テーブルを飛び切れれば小学生でもエアーバッグを利用することができます。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗ってテーブルトップ(インバート)をする息子。気が付けばちょっと前の私くらい入るようになっています。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ SHAKA24 けんぷっぷさん

SHAKA24に乗るけんぷっぷさんは課題のターンダウンが過去一入っていました。あと25度くらいハンドルが入ればメイクですね!

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ 金子さん

スマイル常連の金子さん、テーブルトップ(インバート)がほぼ90度入るように。これを通常のジャンプでもコンスタントに行えたら完璧です!

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ リク君

スマイル常連の中学生リク君はトボガンのカタチがいい感じにできるようになりました。あとはフロントを下げるだけです。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ croMOZU275

私はcroMOZU275でアンターンダウンを練習しています。横から見てこのフォームが理想。これを通常のジャンプでもできれば…。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ croMOZU275

そして私は今回初めてノーブレーキのSHAKA24を持ち込み、10年間封印していたテイルウィップ練習を開始しました。そして初めてクランクを挟んで着地することが!嬉しい!!そして楽しい!!もっと練習します!!

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ MOZU 鈴木雄大

MOZUに乗るスマイル常連のお医者さん鈴木雄大君によるマイナス(90度以上)入ったテーブルトップ(インバート)。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ MOZU 鈴木雄大

横から見る鈴木雄大君のマイナスに入ったテーブル(インバート)。エグさと格好よさに憧れます。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ MOZU 鈴木雄大

そして彼が長らく練習しているMTBでやるには難しいターンダウン。ついにコンスタントにハンドルが180度以上入るようになりました。

 

動画でもその様子をご覧ください。

とまぁ、こんな感じで盛り上がっています。

スマイルバイクパークでは平日水曜、土日のどちらかで私が講師のエアーバッグスクールを開催していますので、安全にエアートリックの練習をされたい方はぜひご予約ください。毎回スローモーションで撮影し、フォームチェックしながら練習できます。

 

 

BIKE&FISH、夏は雨がなかなか降らず苦戦していましたが、9月に入りようやくまとまった雨が降るように。

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

そうなるとシーバスが釣れやすくなって本当に助かります。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • MOZU shinMOZU

    MOZU

    ストリート・ダートジャンプ用マウンテンバイクフレーム
    129,800円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)
  • koMOZU

    koMOZU

    対象年齢6〜9歳のキッズ向けアクションライディング専用マウンテンバイクフレーム
    110,000円(税込)

最近のまとめ

フォレストバイク croMOZU275
2025年9月9日

この頃イベント続きで日々のMTBライディングの様子を全く紹介できていなかったので、思い出せる範囲で書き連ねていきます。

 

小田原のフォレストバイクに行き、ひたすら雷神トレイルのビッグテーブルを飛んでいました。軽く100本以上。ほぼ貸切でした。

9月に入っても相変わらずの酷暑のため汗だくを通り越して全身ずぶ濡れビシャビシャ。不快感も通り越して爽快感すら… まるで着衣水泳した後みたいになりましたね。

フォレストバイク croMOZU275

久しぶりに雷神ビッグテーブルでテーブルトップ(インバート)するも、寝ているリップに慣れずいつものフォームで深く入れることができませんでした。

他のところの立っているリップと入れるタイミングが違うというか、情けないくらい入らなくて次回リベンジしたいです。

 

フォレストバイク croMOZU275 自撮り撮影機器 Nikon Z5

今回はミラーレス一眼のNikon Z5での自撮りに慣れようとするも、最後までシャッターが切れるタイミングがテーブルトップ(インバート)が深く入った瞬間と合わず、それで結局100本以上飛ぶことになりました😩

 

フォレストバイク croMOZU275

汗だく&疲れ果てたのでジャンプは終了して愛車croMOZU275 フロント29インチ、リア27.5のマレット仕様の撮影を少し。

 

フォレストバイク croMOZU275 自撮り撮影機器

トレイルなどで愛車を撮影する際は、落ちている枝をスタンド代わりにすると意外と安定して良いです。

ただ枝が細いとバイクの重さで折れて倒れてしまうので、ほどほどの太さのある枝を選びましょう。

 

 

8月中は息子の小学校が夏休みのため、涼しくなる夕方に息子とよく幕張ダートコースに練習に行きました。

幕張ダート croMOZU275

croMOZU275に乗り幕張名物13連ジャンプを飛ぶ私。私はこのジャンプだと思い切ったトリックができないので軽くワンフットなど。

 

幕張ダート HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗る息子も13連ジャンプで得意のワンフットをします。

 

幕張ダート croMOZU275

13連ジャンプの3つ目のテーブルが距離が遠くて飛び切ることが難しく、最初で最大の障害となっています。

 

あとは最後の13個目のテーブルが難しい。私と息子はあと少しで届きません。

でも、息子と競い合う関係、とても楽しいです!

 

 

スマイルバイクパークでは息子とテーブルトップ(インバート)対決。

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275

私は大した進化無しではありますが

 

スマイルバイクパーク SBP HAYABUSA 叶大

息子のテーブルトップ(インバート)の入りが徐々にカタチになってきているのが期待大です。

来年から息子は中学生ですが、将来的にこのような関係が続くのか否か。

 

 

近頃SNSでチョコミントのアイスをよく見かけていたので、ミント味苦手なんだけどつい買ってしまいました。

アイスクリーム チョコミント

食べてみてやっぱり苦手なんだけど今季3回目だよ。ひょっとして好きなんじゃ?

 

 

夜活BIKE&FISHでエリテンドリフトしたら釣れた40cmオーバーのスモールマウスバス。

BIKE&FISH エリテンで釣れたスモールマウスバス

久しぶりのスモールでエラ洗い連発の激しいファイトが熱かったです。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
1 2 3 25

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ