TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

HiTakaクリアーが即納できます

HiTaka ハイタカ
2025年3月5日

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル HiTaka

パンプトラック・バイクパーク・ジャンプトレイル等の幅広いフィールドでMTBを楽しむ為に2020年代のジオメトリーを模索し、さらに最新の構造・素材を取り入れアップデートされ続けながら製作されているフリースタイル用マウンテンバイクフレームのHiTaka

通常は納期3〜4ヶ月かかるところ、現在クリアーカラーが即納可能となっています。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2023 しんちパンプトラックフェスティバル HiTaka 森田

パンプトラックのプッシュプルでは2024年から新しく導入した新素材(ニッケル含有の高強度8630ニッケルクロモリスチール)のダウンチューブを採用したことにより、今までよりさらに鋭い加速を実現。

 

スマイルバイクパーク SBP ダートジャンプJAM HiTaka 森田君

エアートリックも日本人の体型でしっかり入れやすいジオメトリを採用しています。

 

 

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ HiTaka Kai君

HiTaka開発ライダーKai君のアンターンダウン。

 

六本木ヒルズアリーナ 浜フェス2023 HiTaka

開発ライダーKai君のHiTakaバイク。無駄を削ぎ落としたソリッドなノーブレーキ仕様。

 

HiTaka KOASTAL Miya-G君

KOASTALを主催するMiya-G君のHiTakaバイク。

 

HiTaka ハイタカ
HiTakaフレーム クリアーカラー。

 

HiTaka ハイタカ

ダウンチューブはニッケル含有の高強度8630ニッケルクロモリスチールを採用し、ガゼット(補強板)無しでも高い耐久性を実現しています。

 

HiTaka ハイタカ

チェーンテンショナー内蔵のOLDハブ(135mm/10mm)に対応したエンドプレート。

 

 

HiTakaについてはこちらから詳細な情報を確認いただけますので、この機会に是非ご検討ください。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)

テーブルトップにトライする人が増えた大人のエアートリック道場

スマイルバイクパーク SBP 大人のエアートリック道場 MOZU
2025年1月23日

スマイルバイクパークで毎週水曜10時半から12時半に開催する「大人のエアートリック道場」ですが、先週は大盛況でした。今回はテーブルトップ(インバート)にトライされる参加者が多かったのが印象的でしたね。

 

いきなり4連テーブルでトライするのは難しいので、最初はワンメイクジャンプでトリックの動きを掴んでいきます。

スマイルバイクパーク SBP 大人のエアートリック道場

自転車制作の専門学校に通っているTさんのテーブルトップ(インバート)。彼のバイクはハンドルバーがかなり長く物理的に技を入れるのが難しいのですが、その中でもかなり入っています。

 

スマイルバイクパーク SBP 大人のエアートリック道場

ワンメイクジャンプで身体の動きが慣れてきたら4連テーブル4個目でトライ。いい感じに入っているTさんでした。ハンドルバー短くしたらさらに入るようになるので是非次回も道場にご参加ください。

 

スマイルバイクパーク SBP 大人のエアートリック道場 MOZU

大人のエアートリック道場常連のMOZUに乗る木村さん。ワンメイクジャンプでかなりコンスタントに入ってきたので4連テーブルでもトライ。彼は左手がハンドルを吊るように入れる癖が付いていて、それがさらに深く入れるための障害になっています。その癖が抜けるように試行錯誤している最中ですね。

 

スマイルバイクパーク SBP 大人のエアートリック道場 MOZU

ハイエアーを決める木村さん。他にもモトウィップが左右に入れられるようになったりと上達著しかったです。

 

スマイルバイクパーク SBP 大人のエアートリック道場

これまた大人のエアートリック道場常連の清水さん(実はアラ還)もテーブルトップ(インバート)にトライ。ワンメイクジャンプで傾ける手(清水さんの場合は右手)がしっかり裏返るようになるまで反復練習し、その後4連テーブルでもトライ。この調子で続けてみてください。

 

スマイルバイクパーク SBP 大人のエアートリック道場 HiTaka

HiTakaに乗る神田さんはワンメイクジャンプでキャンキャンの練習をし、4連テーブルでは以前から練習しているモトウィップにトライしていました。

 

スマイルバイクパーク SBP 大人のエアートリック道場

今回初エアートリックのKさんはワンフットができるようになり、気が付いたら貫通率の低かった4連テーブルもコンスタントに飛べるように。

 

という感じでとても盛り上がった「大人のエアートリック道場」でした。次回もスマイルバイクパークで水曜日に10時半から開催しますので、是非ご参加ください!

 

 

朝活BIKE&FISHは序盤全然反応無くて、凸を覚悟したら最後の最後に何とか出たクロダイ39cm。

BIKE&FISH シャッドで釣れたクロダイ

毎回コンスタントに釣れているように見えますが、全然順風満帆ではないんですよ。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • MOZU shinMOZU

    MOZU

    ストリート・ダートジャンプ用マウンテンバイクフレーム
    129,800円(税込)

GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(2)

GLOP Ante. グロップアンテ
2024年10月17日

長野県伊那市にあるMTBスキルパーク「GLOP Ante. – グロップアンテJUMP JAM 2024の2日目 10月14日(土)にジャンプショーの後にすぐ開催されたダートジャンプコンテストの様子を紹介!

画像がたくさんあるので何回かに分けて紹介!今回は第二弾です。

 

ビッグジャンプショーでも特に目立っていたDKFREERIDE MTB PARKの若手ライダーそうま君とゆーひ君がダートジャンプコンテストでも凄かった!

GLOP Ante. グロップアンテ

GLOP Ante. グロップアンテ

そうま君(14歳)のナックナック。私は色々なナックナックを見てきましたが、ここ数年見た中で彼のナックナックが一番カッコいいと思いましたね。

 

GLOP Ante. グロップアンテ

高橋大喜さん十八番のスーサイドノーハンド(通称チキンウイング)もきっちり持ち技になっているそうま君。

 

GLOP Ante. グロップアンテ

一方、DKFREERIDE MTB PARKの同門であるゆーひ君(15歳)も上手くてスーサイドノーハンド(通称チキンウイング)はスタイリッシュ!

 

GLOP Ante. グロップアンテ

クランクフリップもコンスタントに決めるゆーひ君。

 

 

今回はちょっと練習不足が露呈してしまったHiTakaに乗るTUBAGRAライダー森田君。

GLOP Ante. グロップアンテ HAYABUSA HiTaka

GLOP Ante. グロップアンテ HAYABUSA HiTaka

伝家の宝刀だったスーパーマンは綺麗に決まらず立てたテーブルトップ(縦バート)を決めるので精一杯に(TUBAGRAライダーなので辛口評価です)次はしっかり練習して臨むとのことです。

 

GLOP Ante. 常連でHiTakaに乗るザキさん。

GLOP Ante. グロップアンテ HiTaka

HiTakaでテーブルトップ(インバート)を決め…

 

GLOP Ante. グロップアンテ

24ストリートトライアルバイクでも独特のアクションを見せてくれました。

 

 

GLOP Ante. グロップアンテ

TASCYCLEよりサポートされているひさ君のトボガン。

 

GLOP Ante. グロップアンテ

ひさ君のユーロバート。EVILのフルサスフレームを使いこなしていますね。

 

まだまだまだ画像はたくさんあるので(3)に続きます。

 

今回のイベントの関連リンクはこちら。上から時系列順で見ることができます。

GLOP Ante. JUMP JAM 2024 に参加してきました – 1日目
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ジャンプショー
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(1)
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(2) ← 今ここ
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(3)
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(4)
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 ダートジャンプコンテスト(5)
GLOP Ante. JUMP JAM 2024 – 2日目 エアーバックチャレンジコンテスト

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)

近頃のまとめです

多摩川河原 croMOZU275
2024年7月26日

梅雨も明け、いよいよ夏本番と言ったところで日中は出歩くのも躊躇する暑さとなっています。

そんな体温超えた気温38℃の中、近所の河原にMTBホッパーLITEを持って行き、短時間ジャンプ練習するのが最近の私もブーム?だったり。そして河原なら上半身裸になっても怒られない😁

とはいえ本当に暑いので、そんな中で長時間練習するのはとても危険です。なので長くて30分、練習するトリックを絞ってそれに集中し、「あ〜ぼちぼち辛いな」と感じたら即座に撤収💨 これでもMTBホッパーを畳んでいる際は滝のような汗が噴き出ているのですけどね。

 

 

HiTaka KOASTAL Miya-G君

KOASTALのMiya-G君がHiTakaを購入し組み上げてくれました。

 

HiTaka KOASTAL Miya-G君

そして早速カッコいいライディングも披露。とても乗りやすいとのことで嬉しいです!近日中に撮影させてもらう予定。

 

 

先日、スマイルバイクパークkoMOZUに乗るキッズライダーのジャンプレッスンを行いました。

スマイルバイクパーク SBP HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗る息子に教科書のようなお手本ジャンプをしてもらうと

 

スマイルバイクパーク SBP koMOZU

すぐにその通りにバックサイドに綺麗なフロント着地のジャンプができるようになったE君でした。

 

スマイルバイクパーク SBP koMOZU

この調子でバックサイドにフロント着地を意識して練習してみてください!

 

 

息子は夏休み中にバニーホップ180をできるようになりたいとのことで、少し涼しくなった夕方に河原練習。久しぶりにkoMOZUに乗って。

息子は5年生にしては背が低いので20インチのkoMOZUが未だにベストサイズだったり。2人して汗だくになって飛び回っていました。

 

 

息子が初めてゼロから作ってくれた料理は豚肉丼。

叶大が料理した豚肉丼

野菜は入っていないし、肉焼き過ぎて硬かったけど美味しかったです😋

 

 

ここ最近の朝活BIKE&FISHでコンスタントに近所を流れる多摩川でフィッシュイーター御三家が釣れています。

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

雨後にエリテンで釣れたシーバス。

 

BIKE&FISH ワームで釣れたナマズ

ワームドリフトでスモールマウスバスを狙っていたら釣れたナマズ。

 

BIKE&FISH ワームで釣れたスモールマウスバス

ワームドリフトで釣れた40cmオーバーのフットボール体型のスモールマウスバス。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
  • koMOZU

    koMOZU

    対象年齢6〜9歳のキッズ向けアクションライディング専用マウンテンバイクフレーム
    110,000円(税込)

しんちパンプトラックフェスティバル2024【1日目 – ベストラインコンテストその後】

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル ベストラインコンテスト SHAKA Kai君
2024年7月22日

2024年7月13日(土)14日(日)の2日間、福島県にある国際基準のパンプトラックフィールド しんちパンプトラックで開催された「しんちパンプトラックフェスティバル2024」。

1日目最後のイベントはベストラインコンテストで、それが終わった後みんなでリラックスした状態でパンプトラックから飛び出しエアートリックセッションを行いました。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル ベストラインコンテスト SHAKA Kai君

朝からMCを担当していたKai君、ようやく思い切りライド!SHAKAに乗ってのガッツリ入ったターンダウン。

ターンダウンは3インチ以上のハイライズバーと低いトップチューブを備えたバイクでないと入れることが難しいのです。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル SHAKA Kai君

Kai君が乗るSHAKAがこちら。元来ストリートが主戦場のKai君ならではのシンプルかつこだわりのパーツ構成で組まれたソリッドなMTBです。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル HiTaka Kai君

そしてKai君自身が発案・テストして作り上げたHiTakaでのテーブルトップ(インバート)。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル HiTaka Kai君

練習中のアンターンダウン(ワンフットで行うタイプ)をするKai君。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル HiTaka

Kai君の本家HiTaka(テストモデル)ブレーキも取り去ったシンプルかつソリッドな仕様。

 

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル akaMOZU レオン

akaMOZUに乗る元TUBAGRAライダー レオン君による現在練習中のナックナック。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル akaMOZU レオン

これまた練習中の360テーブルトップ(インバート)。本人的にはマイナス(90度以上入れてバイクが上を向くこと)入れることがマストで納得行っていません。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル akaMOZU レオン

レオン君が長い期間、取り組んでいるけどなかなか上手く決まらないターンダウン。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル MTBホッパーJAM akaMOZU レオン君

レオン君が乗るakaMOZUです。バックフリップ失敗で何度もフロントから刺さっていても全然壊れないタフなフレームとフロントフォークのTB-FORK34。。

 

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル 伊織君

さらにKai君と一緒にMCを担当していた元TUBAGRAライダー伊織君によるターンダウン。ノーチェーンなのでパンプトラックでのプッシュプルで加速しての飛び出しで決めている凄さ。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル 伊織君

伊織君によるノーチェーンバイクでの指先まできっちり伸びたタックノーハンド。

 

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル

しんちパンプトラックローカルのソラ君によるタックノーハンド。

 

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル ミッチー君

しんちローカル ミチナガ君(通称ミッチー)のアイーンワンハンド。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル ミッチー君

ミッチー君がずっと練習していたタイヤグラブ。まだ手がタイヤに届きませんでしたね。

 

SHINCHI PUMP TRACK FESTIVAL 2024 しんちパンプトラックフェスティバル HAYABUSA 叶大

X-UPをするHAYABUSAに乗る息子。慣れないリップだと90度ほどしか入りません。もっと練習しないと駄目ですね。

 

・しんちパンプトラックフェスティバル2024【1日目 – MTBホッパーJAM編】
・しんちパンプトラックフェスティバル2024【1日目 – ストリートセクションJAM編】
・しんちパンプトラックフェスティバル2024【1日目 – ベストラインコンテストその後】
・しんちパンプトラックフェスティバル2024【2日目 – レース】

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)
1 2 3 4 5 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ