TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

世田谷ものづくり学校でMTBの講義、マミ犬さんの作成のコース

2014年7月12日

PEDAL DAY運営事務局の繋がりから、世田谷ものづくり学校の自転車講座で、この度、MTBについて講義をさせていただく機会がありました。ありがたいことです。

それで自分が一番目の講師をやらせていただきました。もちろん自分はしゃべっているので、自分がしゃべっている写真は残念ながら1枚もありません。くー!!誰かにカメラ渡して撮ってもらえば良かった!

なので、他の方が講義している風景を撮らせていただきました。雰囲気はこんな感じ。受講者の方達が講師を取り囲むように話を聞くスタイルです。総勢20名くらいいたでしょうか。プロジェクターもあるので写真や動画も流せます。

世田谷ものづくり学校

受講者の方達は東京在住(?)で、スポーツ自転車に興味を持ち始めたばかり、という状況でしょうか。
自分がしゃべっている時に質問をしたところ、MTBを所有していたのは1名のみ。その方も土の上(ダート)を走った経験はゼロとのことでした。

ですので、いきなり「山に行きましょう!」ではなく、MTBの自転車としての特徴を紹介しつつ、彼らが住む都会でMTBに乗って楽しめる事を、数々の動画を交えながら紹介させていただきました。コアなストリート話は控えめで。

そして、最後の方はMTBの最前線(スロープスタイルなどエクストリーム的な部分)もサラッと紹介すると、冬季オリンピックでスノーボードやスキーのスロープスタイルを観ていらした方が多かったようで、とても楽しんでいただけました。

そんな感じでおよそ15分、しゃべりまくって無事、終了です。
うーん、貴重な体験をしたなぁ!なかなか面白かったです。

自分が終わったら次の講師の方(いろんな自転車のスペシャリストな方達がおよそ8名くらい?)が出てきて次々話をされていきました。どの方のお話もとても面白く、興味深かったです。

世田谷ものづくり学校

それにしても、学校の廊下に自分のMTBを置けるって、ちょっと背徳感があってイイですね。

あ、バニーホップの実演もさせていただきました。教室の中で!

 

世田谷ものづくり学校を後にして、次は青山にある国連大学に行ってきました。来週、国連大学の中庭でバニーホップ・トライアル講習会を開催するので、講習会場を事前にチェックするために。

国連大学

国連大学の前では、ファーマーズマーケットが開催されていました。こだわり農法の美味しい野菜や果物を作っている農家の方が、都会のど真ん中である青山に、直接販売に来ているのです。

ファーマーズマーケット

もう何度も開催されているので広く認知されていて常連の方達も多く、台風一過の猛暑にも関わらず、多くの人達で賑わっていました。全面にテントが貼られているので、炎天下でも意外と涼しく居心地良かったですね。

ファーマーズマーケット

自分も喉が渇いたので、冷やしトマトを買ってその場で食べたところ激美味で驚きました。トマトの味が強いのに、凄く甘いし、さらに酸味とのバランスがちょうど良いのです。1個だけじゃなく、2個食べておけば良かった!!

 

それはそうと、バニーホップ・トライアル講習会を開催する国連大学の中庭です。かなり広いです!この場所で、他の誰に邪魔されることなく講習会を行えます。

国連大学の中庭

「暑くてまともに乗れないんじゃないか?」なんて思う方もいらっしゃいます。それで、この写真は12時半くらいで影は少しですが、今回の講習会の開催時間は15時と、この場所の半分以上が建物の影に覆われているハズです。そんなことから、この暑い季節にも関わらず、かなーり涼しく乗ることができるのは確実。

国連大学の中庭

近くにトイレも食べ物や飲み物を買える場所もバッチリあるので、過去最高に快適な中で講習会が行えるんじゃないでしょうか?

という訳で、この夏、MTBやBMX、トライアルバイクでスキルアップをしたい方、ぜひ僕たちTUBAGRAが講師を務める講習会にご参加ください!

国連大学でバニーホップ&トライアル講習会

参加のお申し込みはこちらのページの右側にあるオレンジのボタンから行えます。
よろしくお願いします!!

 

北海道に移住した、日本を代表するMTBフリーライドライダーの1人であるマミ犬さんがプロデュースしたMTBコース「ルスツふるさと公園マウンテンバイクコース」がかなり良い感じです。

そんなコースを紹介する動画がこちら!序盤はマミ犬さんのお茶目な部分が見られますが、中盤からコースの魅力をバッチリ見ることができます。

これは行ってみたい!!北海道に行く際は、確実にMTB持参だなー。

マミ犬さんと同じく日本を代表するMTBフリーライドライダー高橋大喜さんがプロデュースするふじてんのMTBコースもメチャ評判良いし、なんかここ最近、日本のMTBシーンが良い方向に動き出しているように見えるのは自分だけでしょうか?

この土日の予定

2014年7月11日

話題になっていた台風ですが、朝起きたら消滅していました。おかげで朝練することができて良かったです。が、路面は濡れてて滑るし、蒸し暑さが半端じゃなくて、短時間で汗だく地獄になりましたが。

朝練のSHAKAに乗るサモ

お馴染み過ぎるバニーホップバースピンも安定のハンドル回転角270度で進歩無しでした…(号泣)

 

それはそうと、この土日の予定がてんこ盛りとなりました。

まず土曜日ですが、某学校で開催される自転車カルチャースクールみたいなところで、MTBについて講義させていただくことになりました。動画や写真を交えてしゃべる予定ですが、偏ったMTB情報にならないように努力したいと思います。いや、たぶん偏るなぁ…

真面目な話、受講生の方たちは都会に住んでいる方ばかりで、いきなりコアな山を走る話をしても通じないということで、都会で手軽にMTBで楽しむ方法を話せたらな、なんて思いますね。

そうそう、世田谷公園スケートパークが比較的近い大学なので、朝一でパークで乗った足で行く予定です。怪我して血だらけになって受講生の人達をドン引きさせないようにしなくては…!

それが終わったら一旦帰宅して、来週の土曜日にバニーホップ&トライアル講習会を開催する国連大学の中庭を見学してこようと思っています。なんか、相当キレイなところみたいですね!今からワクワクです。

その後にフラワートレイルに行って雑草の除草作業をして行こうと思っていますけど、時間的に難しいかな?もし無理ならば、来週の日曜か月曜(祭日)には絶対に行く予定です。相当伸びているみたいだから、急がないといけませんね。

 

日曜日は仙台でFGFS(トリックピスト)の大きなイベント、杜JAMが開催されるので、kai君と約束したこともあり、見学&レポートしに行こうと思っています。

杜JAM

せっかくなので、JAMのあいた時間にkai君に徹底的にバニーホップバースピンの特訓を受けようと思っています。メイクしないと帰らないくらいで!

Matt Macduffさんの新しい動画です。Midnight Maliceというメタルバンドとのコラボになっています。

発想としては面白いですが、映像がもっと凝ったら良かったのに〜(Macduffさんのシーンが同じような構図ばかりで変化に貧しい)、なんて思ったのは、視聴者の好き勝手な虚言ですよね。すみません。

 

こちらはblkmrktのライダーMatt JamiesonのストリートEDITです。

Matt jamieson edit 5 from matt jamieson on Vimeo.

バースピンなどはしませんが、ペダルグラインドなどを駆使し、ある意味日本人に近いスタイルと言っても過言じゃないように思います。

MTBストリートやっていると腕が長くなる?

2014年7月10日

すっごく長い間、思っていたけどTUBAGRAに書いたら間違った情報広めちゃう可能性もあるしで、ずーっと口にできないことがありました。でも、他のスポーツの記事やblogなどを、地道にいろいろと読んでいたら、たぶん間違いないと思ったので、ここに書きます。

「長らくMTBストリートをやっているライダーは腕が長くなる傾向がある と思う」

ハイ、言ったー!!ここ何年もずーっと思っていました。

サモ腕の長さとショートパンツ

意識しだしたのは2年くらい前でしょうか?仕事などでアーティスト写真を撮るテストで、直立した自分の写真を撮る(機材のセッティングを済まして人に撮ってもらう)機会が多かった自分は、ある異変に気が付きました。

「なんか自分、腕長くない?」

自分のリーチ(腕の長さ)なんて測ったことはないので、ひどく感覚的なのですが、MTBを始める以前の自分と比較すると、どうしても長く見えます。

ただ、その時は気のせいだと思って軽く心に留めておいた程度でしたが、TUBAGRAやっている手前、チームライダー達や各地のMTBストリートライダー達と会う度に「◯◯君、腕長いよな…」なんて思うようになっていました。

 

それでは「MTBをやっていたら腕が長くなる」と仮定して、何が原因で長くなるかを考えると、ずばりバニーホップです。

ハンドルを腕で支えて後背筋使って勢い良くフロントアップし、それを何百回、何千回と繰り返していたら… しかも、フロントアップが大変だった昔のジオメトリのMTBだったら…

そういった事もあり得ますよね。

 

腕が伸びる傾向にあるスポーツとして自分が良く目にしたのはテニスや剣道でした。(主にネット情報)
もちろん、それらは利き腕のみが伸びるということで、明らかに「片腕だけ長い!」と気づかれる方が多いようです。実際に測られた人は、2〜4cm長さが違うということです。
※これも服の仕立てのサイジングで得た情報らしく、ちゃんとした医療機関で計測した訳ではないので不確かな情報ではありますが…

バニーホップの場合、両腕が利き腕みたいなものなので、両腕が一緒に伸びて長くなった、ということになるんじゃないでしょうか?

 

当然の如く、これらは何一つ科学的な根拠はありませんので、比較的昔からやっているMTBストリートライダーを見ては「◯◯さん、腕長いですね」っと思ってもらえると幸いです。って、幸いなのか?

 

上の写真で履いているショートパンツは、昨夜、タンスの奥で眠っていた古いチノパンを加工したものでした。久しぶりに愛用の工業ミシンを動かしましたね。(これじゃないと厚手のデニムを縫えないため)

BROTHERの工業ミシンでショートパンツ化

学生時代は1週間に1〜2着のペースで、ジーンズやスカート、ワンピース、ボタンダウンシャツなどを作っていたので、しばらく触っていなくても、目を閉じたままでもセッティングできるくらい操作方法を覚えていて、面白いな〜なんて思いました。子供の服もたくさん作ろうと思います。って、下手したら買った方が安いのかも知れないな…

 

最近、スケートボーダーPaul Rodriguezのシグネチャーシューズ、Nike SB Paul Rodriguez Citadelが格好いい、と一部で話題になっていました。デザインはナイキのスウォッシュマークが逆向きに付けられているのが、シンプルな中にも特徴が出ていますね。

Nike SB Paul Rodriguez Citadel

ソールパターン的に自転車にも合いそうです。

今までどうもMTBやBMXライダーにナイキは不人気というか、あまり履いている人はいませんでしたが、こういったモデルが増えると、これからナイキを履く人が増えるかも知れませんね。

 

Bobby Lamirandeさんの凄まじいダートジャンプの動画。バースピン2回転とかテイルウィップ2回転を、とても簡単そうにやっています。

Along The Way – Bobby Lamirande from Mind Spark Cinema on Vimeo.

ここまでできたら超楽しいんじゃないかな… すごく羨ましくなる動画です。

MTBストリートライダーMAPを作ろうと思います

2014年7月9日

思いつきでアレなのですが、日本国内のどこに、どんなMTBストリートライダーがいるか、ひと目で分かるマップを作ろうと思いました。

例として大まかに作った画像はこちらです。

日本MTBストリートライダーMAP

急いで用意したので「俺がいないぞ!」という方は本当にすみません!本編で必ず追加します。

また、サムネ画像が気に入らない方も本当にすみません!ライ ダー名から画像検索で見つけたものをブチ込んだまでなので、「これを使って!」と顔写真を送っていただければそれに差し替えます。

 

このマップ、ある程度「乗れる」ライダーをメインに掲載していく予定です。
今のところMTBストリート限定にしていますが、ゆくゆくはストリートトライアル、ダートジャンプも掲載したいと考えています。

この段階でも、本当は細かいカテゴリで分けたくはないんですけど、一緒に掲載するとマップがギュウギュウになっちゃいそうで、現時点で上手い掲載方法が考えついていないだけです。

 

あと、地図の顔画像をクリックすると、そのライダーのバイクの画像や、簡単なプロフィールが表示されるようにしようと思っています。

ライダーによっては、メールアドレスかSNSなどの連絡をとれる情報も掲載できたら、このマップを見た人が「このライダー住んでいるところが近いし…」と講習会やイベント出演の依頼などもできるのかなーと思ったり。

 

ということで、掲載OKのライダーは、自薦他薦構いませんので、ご連絡をいただければ嬉しいです。喜んで掲載します!

三才スケートパークのおまけ日記

2014年7月8日

三才スケートパークの管理事務所に貼られているkazy君のサイン入りポスターと、その本人。
まるで地元のスターみたいなkazy君ですが、このパークまでクルマで40kmも走らないと来られないようです。

三才スケートパークの管理事務所に貼られているkazy君のサイン入りポスター

管理人のおじさん達との気さくなやり取りから、どう見てもローカルライダーなのですが。

 

三才スケートパークで乗っていて、途中、豪雨に降られて雨宿りしながら、ただひたすらずぶ濡れの自分たちのバイクを眺める、の図。

三才スケートパークで土砂降りの中野バイク

ほとんどのフレームはクロモリ製なので、錆びちゃうから濡れない場所に避難させたいところなのですが、自分たちのいる場所はすでにギュウギュウで入れるスペースは無いし、この雨の中でバイクの場所まで行くだけでずぶ濡れ必至のため、もう諦めました。ごめんよ、マイバイク…。

 

レオン君を山梨県の家に送り届けた際にいただいた桃です。

レオン君にプレゼントされた桃

冷やして美味しくいただきました。ありがとう!!

 

kazy君の知り合いで、愛知出身のライダーであるKazoo君が、TKC Productionより、ハンドルバー、ステム、sensusのグリップをサポートしていただけることになった模様です。自分はまだ会ったことがなく、どういったライダーか詳しくは分からないのですが、良い感じでクセのあるライダーの様ですね。
kazy君が撮影〜編集したkazoo君の動画をどうぞご覧ください。

Unknow Shredder #1: Kazoo from Kazy on Vimeo.

これからたくさん動画のリリースはもちろんのこと、イベントやJAM、コンテストなどにも参加して、多くの人に影響を与えることができるライダーになって欲しいです。

 

ノーブレーキのMTBストリートライダーのLaszlo Galと、前後ブレーキが付いたストリートトライアラーのDomink Raabがストリートスポット満載のバルセロナで共演しています。

Signatures: streets of Barcelona from Fullface Productions on Vimeo.

2人のスタイルの違いが上手く対比されていて、とても見応えがある動画となっていますね。自分的にはLaszlo Galのバースピンとテイルウィップの華麗さに目を奪われました。

 

Crankworx Les 2 Alpes Slopestyleのまとめ動画です。技の難易度やダイナミックさがスゴイことになっています。

イベントやセクションの規模も大きいし、観客も多いしで、本当に世界的にスロープスタイルが流行っていますね。
環境的(練習場所も含め)に完全に日本は取り残されている訳ですが、そこは悲観しても仕方がないので、日本がまだ世界に通用するMTBストリートというスタイルで攻めていくのが面白いし、エキサイティングなのかと思います。

 

今日の親バカコーナーって言っても、息子は北九州に行っていて家にいないので、行く間際に撮った写真をアップ。

サモと叶大

イケメンになりそうな予感の息子の表情。イケメンに育って、ラブコメみたいな恋愛をして欲しいです。
それにしても、この頃の赤ちゃんって、その時で顔がコロコロ変わるから面白いなぁ。

早く会いたい…(泣)

1 4 5 6 7 8

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ