TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

【告知】jinkenさんがTUBAGRAを離れます

2016年11月12日

タイトルにビックリされる方も多いかと思いますが、その通りで、長年TUBAGRAのストリートトライアルと、近年では里山ライディング部門を支えてきたjinkenさんが、自身が武蔵五日市駅前で運営する「裏山ベース」やガイドツアーの「裏山ライドTokyo」の活動に集中するために、TUBAGRAを離れることになりました。

 

jinkenさんの意見を大々的に取り入れて作成したストリートトライアルフレームの「OPENER(旧trMOZU)」や

trMOZU_bike01

 

里山アクションライディングフレームの「YAMADORI」は

jinken's YAMADORI 3rd 24Mid-Fat

開発秘話が溢れ出てくるくらい刺激的でした。

僕やフレーム作成を担当してくれた岡安製作所の岡安さんに話を聞けば、いくらでも出てきますよ!

 

秋ヶ瀬の森バイクロア3 MTB&トライアルショーでのjinkenさん

ショーやイベントにも数多く参加してくれて、本当に良い想い出がいっぱいです。

今後の活躍を心の底から応援しています!!jinkenさん、本当にありがとうございました!!

 

ちなみに、2016年11月20日(日)武蔵五日市駅からすぐ近くの秋川河川公園で以下のイベント【あきる野の奏で 秋川渓谷カワランド】が開催されます。これがTUBAGRAとjinkenさんの最後の共演となりますので、お時間のある方は、ぜひ遊びに来てください!TUBAGRAからはYAMATO君と、サモこと僕が参加します。

jinkenさんの携帯ジャンプランプを使ったハイエアー

【あきる野の奏で 秋川渓谷カワランド】

MTBミニジャンプ体験&ハイジャンプコンテストを開催!!
会場では午後、13:30からと14:30からの2回、小型のジャンプ台をつかった自転車ジャンプ体験と、高さを競うハイジャンプコンテストを開催します。

1回目の13:30からの回はどなたでも挑戦でき、コツのレクチャーを受けながら練習&低い高さに挑戦。
2回目の14:30からの回ではプロも混じってレベルの高いハイエアーの競い合いが見られます。
もちろん、参加&観戦無料です。
(我こそは!という挑戦者も当日その場で募集受付いたします)
ぜひこの時間帯は上流側のパンプトラック近くの特設コーナーにご注目ください!

※写真は当日使用する「ミニジャンプランプ」とプロによる実演例です。

 

※詳細な開催場所や駐車場は数日前には公開します。

 

 

TUBAGRA YAMADORI frame

そんなjinkenさんのシグネチャーフレーム、YAMADORI(マットクリアー)が1本即納できます。

今後の製作予定はありませんので、これが本当に最後の1本になります。完成車などの組み上げについても、ご要望をいただければ対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

Fallish JAM

2016年11月11日

どうもKaiです。

 

先週末は秋田県は横手市のスケートパークで行われたFallish JAMに参加してきました。
14711989_1145805235485725_5346026427047215104_n
横手ローカルの高校生bmxライダーである一徹が地元横手を盛り上げようとスケーターたちと共に企画主催。
東北を根城として好き勝手しているSND*Sとしてはそんな趣旨を聞いたら盛り上げに行かないわけにはいきません。
仙台ローカルのbmxライダーと一緒に極寒の横手に乗り込むことになりました。

 

出発の朝、早速いつものごとく遅刻をメイクの伊織さん。
今回はマシントラブルでshakaに乗れないためbmxでの出動。
横手へ到着して、寒さに驚愕して、顔が死んでました。
tb-fallishjam02
冗談抜きにこの装備でも芯まで冷える気候でした。

 

 

さて、そうこうしているうちにオーリー&バニーホップコンテストが開催。
和気あいあいと皆が自分の跳べる高さに挑戦しつつ、バーの高さがあがっていきます。
結局いつものごとく、最後は僕と伊織の一騎打ち。
寒さのせいかお互い記録がまったく伸びず、伊織が1mを跳んで優勝。
tb-fallish06
思えば昨年のOYA-Z以来のバニコンでした…
酒ばっかり飲んでないでちゃんと練習しようと伊織と二人で反省しました。

次はジャム形式のコンテスト。
制限時間内にいかに魅せるライディングができるかというシンプルなもの。
tb-fallishjam04
tb-fallishjam01
やっぱりジャムは楽しいですね、ほかの人のランが刺激になって、自分も攻めることができます。

 

その甲斐あってか、ジャムでは久々に優勝することができました。
表彰式やその後のジャンケン大会もローカルの仲の良さが伝わる素晴らしいものでした。
tb-fallishjam03
余談ですが、相変わらず伊織はみなにすぐ顔と名前を覚えられるほど騒ぎまくっていたため、盛り上げ大賞を受賞してましたね…

 

最後に、参加者と運営したスタッフみんなで写真を撮りました。
tb-fallishjam05
訪れた先でいろいろな人とお話しすることができて、つながりを広げることのできるこのようなカルチャーは最高だと思います。
そして、こういったスポーツの人口が少ない東北において、積極的に動いてイベントを開催してくれた一徹に本当に感謝です。
SND*SもそしてTUBAGRAもこうした地方のイベントを応援していますので、なにかやるときはご連絡くださいね!

 

では!

その時は突然やってくる

2016年11月10日

昨晩、というか夜中に父が倒れました。ここ数ヶ月、気持ちが付いていけない程のスピードで病状が悪化、衰弱し、久しぶりに会った人なら目を疑う程の老化具体だったので、毎日顔を合わせている身からすれば、「ついに来たか?」という感じではありましたが…。

多摩川河原ダートコースとcroMOZU275

 

会社帰りに保育園でピックアップした息子と病院へ行き、入院時に付き添ってくれた弟と一緒にお医者さんより詳しい話を聞きました。

病院でピースサインをする叶大

ベッドで寝ているじいじにいつもの通り駆け寄っていく息子。じいじも苦しそうなものの、息子の手を握ると嬉しそう。「じいじ寝てる?」と無邪気に笑い、カメラを向ければ覚えたてのピースサイン。

 

治ることはなく、どれくらいもつか?というレベルですが、見守っていきたいと思います。

さらなるジオメトリを追い求めて

2016年11月8日

今日の朝活BIKEはたったの15分(泣)

仕方ないので、croMOZU275 3rd TESTに乗り、集中して懐かしのジャックナイフ・ノーフットとバニーホップ180を行いました。

ジャックナイフ・ノーフットは平地だと簡単なのに、盛土で行うとノーフット時に路面の不安定さから左右にブレやすく、一発メイクかと思いきや5回目でようやく(修行が足りない)。

バニーホップ180は24インチのSHAKAや26インチのMOZUだと寝ぼけていても身体の負荷ゼロで簡単メイクできるのに、27.5インチホイールのcroMOZU275だとそうは行かないですね。(一般的なMTBと比較すると断然やりやすいのだけど)

どうしてもホイールの物理的な大きさからクイックなフロントアップが阻害されてしまうので、10回くらいトライしてようやく、という感じでした。あ、寝起きじゃなかったらcroMOZU275でも、もうちょいメイク率高いですよ!

 

今回、croMOZU275はテスト3台目となって「万人が乗ってもバニーホップしやすい27.5インチホイールMTB」としてジオメトリはほぼ固まりましたが、もしかすると、まださらにバニーホップしやすいジオメトリがあるかも知れません。

croMOZU275 3rd TEST

今現在でも身長150cm前後の女性でもバニーホップがヒョイヒョイできる状態ではありますが、やはりバニーホップ180がもう少し楽チンに決まるようにしたいのですよ。うーむ、贅沢な悩みでしょうか?

 

また、パーツセッティングの変更でも改善できるかと思いますので、MTBとして見た目の格好良さを重視しつつ(これ重要)突き詰めていきたいと思います。

TUBAGRA croMOZU275 3rd TEST BIKE

 

そうそう、多摩川河原で新たに飛べる地形探しも継続していますよ。

croMOZU275 3rd TEST多摩川河原サイクリングコース 新しい地形を試し飛び

昨日試した地形は逆Rではありますが、バニーホップを入れればしっかり飛べます。が、着地地点が人通りのある舗装路なので、トライできるのは早朝か夜間に限られるのがなー…

世の中、なかなか上手くいかないです。

充実していた日曜日

2016年11月6日

朝6時、毎週恒例となったご近所のSHAKAライダーMさんと一緒に多摩川河原の公園でストリート練。

朝活BIKEでSHAKAで刺しバニーホップをするMさん

Mさんはバニーホップ180のメイク率がかなり上がってきているのと、刺しバニーホップもコンスタントに決まるようになっていました。

 

MさんはSHAKAバイクにFGFS(トリックピスト)用の4インチライズバーを入れてポジションを高めにしています。

MさんのTUBAGRA SHAKA 24バイク

こんなハンドルバーが市場にいつもあれば良いのですが、このバーは既に数年前に製造終了していて現在は入手困難となっています。

 

お昼過ぎに横須賀に行く機会があったので、TUBAGRAライダーYAMATO君と横須賀うみかぜ公園で合流し、写真と動画の撮影をさせてもらいました。

その動画はこちら。すぐに観終わりますので、どうぞご覧ください。↓

YAMATO君はいつの間にかトラックドライバー(360の最中にバースピンを入れるトリック)ができるようになったりしていて、明らかにここ数ヶ月で一皮むけた感がありますね。

おまけにランバイクでバースピンや回転系トリックを安定メイクでできちゃうところがスゴイ。

 

テーブルトップ(インバート)も今まではこのようなカタチ(↓)でしたが…

TUBAGRA Rider YAMATO君のうみかぜ公園バンクでのボウル飛び出しインバート

 

最近ではこんなアグレッシブなカタチに進化していてビックリでした。

TUBAGRA Rider YAMATO君のうみかぜ公園バンクでのボウル飛び出しインバート

がに股でなく膝が閉じていたら、最高に格好良くなっていたのでは?

このテーブルトップ(インバート)がどこでも入れられるようになれば、結構な武器になるのは確実ですね。

 

ノーハンドも徐々に自分の持ち技として定着しているように見えました。

TUBAGRA Rider YAMATO君のうみかぜ公園バンクでのボウル飛び出しノーハンド

そんなYAMATO君はまだ高校3年生。これからの上達に大いに期待しています!

 

横須賀うみかぜ公園に行く前は、奥さんのクラブ友達(DJやダンスミュージックとかそっちの方のクラブ)が横須賀の近く、三浦半島の津久井で農園をやっているということで、みかん狩りにお邪魔させてもらいました。

みかん狩りをする叶大

家族全員、初のみかん狩りなので、テンション上がって甘いみかんをその場でもいで食べまくりです。美味しかった〜☆

みかん狩りをする叶大

息子は真剣な表情で、甘くて美味しいと言われる、小降りで皮が薄くて柔らかい、黄色く熟したみかんを見極めてもいで行きます。

みかん狩りをする叶大

お友達の娘さんと仲良くなった息子。とても可愛いかったので、ぜひともウチの息子の許嫁にお願いします!

1 2 3 4 5

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ