TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

自分の過去の平日の1日のスケジュールを調べてみたら

2015年2月2日

昨日は乗ったのはお昼過ぎまでとはいえ、3つのスケートパークをはしごし、一切休まず延々乗っていたため、微妙に身体が筋肉痛でした。なので、朝練は面倒臭いな〜なんて思いましたが、そこで怠けると駄目なので、頑張って行ってきました。

今日は主にバニーホップロックウォークをしました。何とか軽い力で回ることはできます。

朝練バニーホップロックウォーク

それにしても、路面の滑らかなスケートパークの路面だと、軽い回転力でキッチリ回りきれるため、どうも上手くなったと錯覚してしまいますね。朝練をする河原の広場はザラザラしたタイル状の路面なので、必要十分な回転力が無いと、途中で回転が止まってしまいます。

 

今日も試しにリモート自撮り機器を使って自分のバニーホップロックウォークのフォームを撮ることに。今回のチャレンジは、障害物が前を横切ると反応するセンサーとカメラの距離がどれくらいだとちゃんと撮影できるか?というものでした。

散田式リモート撮影機器

まず、10mくらい離してみたら、バグったみたいに数秒置きにシャッターが切れまくります。当然、自分はセンサーの前を横切っていません。どういうことだ?

そんな状況ですが、ひとまずセンサーの前を横切るカタチでバニーホップロックウォークもやってみると、一応それにも反応しているみたい?それでも、気味が悪いほどシャッター切れまくりな状況は変わらず、自分が映っていない「ただの風景写真」が量産されていきます。(削除するのが面倒臭かった!)

うーむ、やはりセンサーとカメラを離しすぎたのがイケなかったのでしょうか?原因が分からず謎のままです。距離が問題なのかな?と思って距離を詰めようとするも、息子の世話をする時間が迫っているので今日はこれまで!くっそー、原因を突き止めたい…!

 

ふと思い立ち、ここ5年くらいの自分の平日のスケジュールを表にしてみました。

自分の年代別平日のスケジュール

サモ平日のスケジュール表

5年前の某Rで働いていた頃のスケジュール(左端)がヤバい!毎日終電だったから、帰る時間も遅いし、そこから夕飯食べて自転車乗って色々してたので睡眠時間はたったの3時間!これを今も続けていたら、確実に寿命を縮めていることでしょう。そして育児は奥さんに任せっきりとなり、下手をしたら家庭崩壊の恐れもありましたね。

かと言って、今も今でスケジュールは詰め詰めなので、空いた時間を見つけて何とか自転車に乗っています。表を見る限り1日2回乗っていて充実してそうですが、朝練はだいたい15分も乗れないし、夜練に至っては5分弱だし。

そういった点で考えると、結婚してちゃんと定時に帰ることができる会社に就職した2010年から2013年の間は、毎夜新横浜スケートパークで乗ることができて、素晴らしい状況だったと分かります。(結局、移動時間を引いたら乗れた時間は1時間ちょっとでしたが)

かと言って、子供ができてから今までの状況がツライかと言うと、決してそうではありません。

息子は可愛いし、奥さんと話し合い、育児を分担しながらやっていくのも悪くはありません。そんなこんなで日々は超充実していて楽しいです。(まー、息子が通っている羽田空港にある保育園はマジで遠いので、それだけ何とかしたいが…!)

自転車にしてもダラダラ乗るのではなく、限られた時間内で効率的に上達する方法を模索し、それを実践するのは凄く面白い。事実、明らかにここ数年は自分のライディングの上達を実感できていますし。

 

しっかし、昔の自分のスケジュールは本当にヤバかった!過労で何回か倒れたけど(倒れても仕事を休む方が怖くてすぐに出社した)、大きな病気にならなくて本当に良かったと思います。

9-13時の間に3つのスケートパークをはしごしました

今日は14時に奥さんと一緒に息子の日用品の買い物をする約束をしていたので、朝9時から13時まで3つのスケートパークをはしごしてきました。

まず最初は世田谷公園SLスケートーパーク。手前のRからバンクのバックサイドにハイエアーでトランスファーしその流れで奥のRで360、モヒカンレッジでフィーブルtoスミスグラインドなどを練習しました。

世田谷公園SLスケートパーク

一番練習したかったバンクでのバニーホップバースピンはスケートボーダーやスクーター(キックボード)の方達がたくさんいたためじっくり行うことができず。まぁ、こんな日もあるので仕方がないですね。

 

11時ちょい過ぎに城南島海浜公園スケートパークに移動。

城南島海浜公園スケートパーク

バンクやクォーターセクションはキッズスケートボーダー達で混んでいるし、ミニランプは強風で流されて危険のため、基本的にレールセクションで180フェイキーフィーブルやその他諸々のレール系グラインドトリックの練習をしました。

 

12時45分くらいに塩浜スケートパークへ。それにしても、パーク3つ目となると、正直疲れて乗るのも億劫になりますね。

現地で久しぶりにユニークなライディングスタイルのBMXライダー岡本さんに遭遇。岡本さんにレールでのキャンキャンダブルペググラインドを教えてもらいました。

塩浜スケートパーク 岡本さんのキャンキャンダブルペググラインド

早速、自分もトライしてみることに。おおー!意外とできる!

塩浜スケートパーク サモのキャンキャンダブルペググラインド

が、アウトする際にペダルに足を戻すのが大変なのと、レールの左側(足を蹴り出す方向と逆サイド)に倒れると、足をつくなどフォローが一切できずそのまま地面に転がるため、意外とダメージがデカいので気をつける必要があります。(痛かった…)

キャンキャンダブルペググラインド、難易度の低いレールでちゃんと入れられるようにしよう。見た目のインパクトがあって、なかなか面白いし。
本当はAKIRA君の撮影が目的で塩浜に来たのに、肝心のAKIRA君が約束の時間までに来なかったという…(ガックシ)こっちもヒマじゃないんだぞー(泣)そして、奥さんと息子が待っているので、急いで帰宅。

 

帰宅してすぐに息子と奥さんと一緒にちょっと離れた巨大な薬局に、散歩もかねて息子のミルクやオムツなどの買い出しに行きました。それにしても風が強くて寒かったですね。なるべく日差しの当たる暖かい道を選んで行きました。

買い出しもニコニコな叶大

息子はすぐに笑ってくれるので、笑顔を撮るのが凄くカンタンで助かります。

 

夕方、奥さんが所属するDJチームが渋谷でイベントをやる、ということで、奥さんもそれに参加。その間は息子の世話を自分がすることに。

息子は最近、自分のクルマ(乗れるヤツ)に乗り込んではハンドルをグルグル回して遊ぶので、興味を持つかなー?とWRCの動画を観せてみました。

すると、見事に集中して観ているじゃないですか!10分程度でしたが… まぁ、でも興味を持ってくれたのは間違いなさそうなので、このままクルマが好きになってくれたら嬉しいな、なんて思いました。

 

しっかし、久しぶりにWRCの動画を観ても、まったく日本車が走っていないことに寂しさを感じますね。自分がWRCを熱心に観ていた頃はSUBARUやMITSUBISHIがメチャ頑張っていたのに…

TOYOTAがWRCに復帰し、2017年からエントリーすると発表しました。クルマはYARIS(日本名Vits)とのことですが、うーん!YARISですか…(汗)2年後だから当然今とデザインは変わっていますよね?

TOYOTA YARIS WRC

もっと格好いいベース車は無いのだろうか?今の段階でVitsをラリーカーにしたことろで、日本やヨーロッパでVitsの売上が伸びるとはどうも思えません。かと言って、TOYOTAのコンパクトカーのラインナップを見たら…「Vitsが妥当なのか…?」なんて思えてしまいます。(他にラリーのベース車として良さそうなクルマが無い)

売れている!点で言えば、ハイブリッド車だけどAQUA(アクア)になりますが、これをラリーカーにするのは…?色々調べてみたけど、ちょっと無理そうだった。

岡安製作所でSHAKA制作と次の展開

2015年2月1日

今日は朝から水野君と一緒に岡安製作所に行き、SHAKAフレームを作成してきました。新たにチームライダーとなったkai君とあべの君のフレームも含まれます。

TUBAGRA SHAKAフレーム

チームライダー用ということで、いくつかテスト要素を盛り込んでいますが、まぁ、それはできてからのお楽しみということで。

TUBAGRA SHAKAフレームのヘッドチューブとスパニッシュBB

完成まであと数週間はかかるので、もう少々お待ちくださいね。

 
それはそうと、TUBAGRAライダーjinkenさんがテストしているYAMADORIですが、現在テストしているのは2本目です。1本目はどうしよう…ということで、自分が「テスト」として使ってみようかな〜と思っています。

TUBAGRA YAMADORI 1st

以前紹介した3DCGのこんな感じのバイクに仕上げてみようかな、と。jinkenさんが現在テストしている24インチホイールでプチファット+トライアルなYAMADORIとは別の方向の、サスフォーク+26インチホイール仕様のMTB寄りのアプローチのYAMADORIを。(YAMADORIは26インチホイールならギリギリ行けるジオメトリなので)

YAMADORI 1stバイク 26バージョン

あと、スリックタイヤでなく、ダートを走るためのブロックタイヤを履くつもりです。

そして、YAMADORIとはまた別の新たに企画しているフレームのテストの題材にしようかな、と!それにはモダンな規格を色々と盛り込むつもり… 年内には確実にカタチにします! フフフフフ…

あけまして!

2015年1月31日

今年もよろしくお願いいたします。


子育て奮闘中新米パパ参上。
ほとんど育児休暇状態です。

なかなか土と遊べないのは育休と思って割り切ることにしました。
暖かくなるまではガマンガマン。

そんな具合ではありますが、
カツヌマ邸のプライベートトレイル掘ったりしてます。

DSC_2982

ここならばトレイルのすぐ脇に薪ストーブ完備の避難所があるので子連れで遊びに行けるのです。
遊ばせてくれてありがとうございますー!

このトレイルはオーナーがスーパーマンの特訓をすべくリニューアル中でして、スタートヒルの作り込みやってきました。
立派な櫓が組んであって登るとめちゃんこワクワクします。

DSC_2998

こんな景色が広がっているのです。

DSC_2988

ワクワクの図

 

DSC_3006

我慢できずに適当に盛ったキッカーから飛ぶの図

 

オーナーはいろんな人に楽しんでもらいたいと考えているようで、完成したら是非楽しんでいただきたいとのこと。ありがたいですね!

とゆうわけで、図々しくも寒い間はカツヌマ邸で土欲を満足させるスタイルを取りたいとか考えているのでした。

トレイル作れる家って良いですね。
トレイル作れる家って良いですね!

新しいクランク

新しいクランクをちょっと前に買いました。

SHADOWのTorrid V2です。

セールで格安で手に入れたのですが…

001

色が水色なんです。

002

今の自分のバイクには合わないと思い剥離することに。

表面を荒らしてから、強力剥離剤を塗り30分…

何も変わってない…

はい。

失敗しました。

塗膜が強すぎて駄目だったんです。どうしようかと考えた結果、塗装することに。

色は無難なブラックに決め、塗装し始めたらまたしてもアクシデント…真夜中に塗装したので垂れました。

まあ、遠くから見たらわからないので、気にしないことにします。

004

疲れたので作業はここまで。

明日にでも組もうかと思います。

 

おまけ

003

ペダル割れました…かなり長期間持ったので良しとします。

 

 

 

 

 

1 464 465 466 467 468 794

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ