TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

あいにくの雨天の日曜日

2015年3月9日

ここんところ土日を狙ったかのように雨が降りますね。こうなると、せっかくの休みなのにまともに自転車に乗れなく悲しいですが、お天道様には逆らえないので仕方ないです。

そんな状況なので、日曜日は土曜日に引き続き、屋根があって雨天でも多少は乗れる新横浜スケートパークに朝一で1時間だけ乗りに行きました。土曜よりも小雨+風があったため、屋根の下のセクションも濡れていてランプではほぼ乗れず、乗れるエリアはかなり限定された平地+カーブ(ステア)のみ。さらに、土曜よりも人口密度が高くて厄介でした。

それでも、何だかんだバニーホップバースピンやレールでのグラインドトリックなどがたくさんやれて、わずかな時間ですが、自分としては濃密に楽しむことができて、まぁ満足。レールを攻める人は少ないので、レールを主としたルーティンを組むとコンスタントに乗れて良いです。

MTB マウンテンバイク サモ スミスグラインド smithgrind 新横浜スケートパーク

お馴染みの自撮りはスミスグラインド。全然育ってないカーブだったので、ワックス塗りたくっても少ししか滑らなくて残念でした。

 

いつも一緒に乗る水野君の旧友である、ストリートトライアラーの高山さんも来ていて、撮影をさせていただきました。

MTB マウンテンバイク 高山 ダニエルドロップ 新横浜スケートパーク

通常のダニエルドロップでは飽きたらず、ひねりを入れてくるところが水野君と近いスタイルであると感じますね。

MTB マウンテンバイク 高山 ダニエルドロップ 新横浜スケートパーク

撮影が終わったらそそくさと帰宅。気温が低くて革ジャン着てても全く汗をかきませんでしたね…。

 

家に帰ったら息子と遊びます。息子は最近になって数歩ですが歩くようになっていて、何とかそのシーンをちゃんと撮りたいと考え、カメラを用意していました。そうしたら、すぐにその瞬間は訪れました。

歩いた叶大

口に手を入れた変顔、リビングは息子のオモチャが散らばっていて汚いですけど、何とか歩いた瞬間を撮れて今日のノルマは達成!いやー、嬉しい☆

息子が歩いた動画もセットでどうぞ。完全に親バカ日記ですみません…m(__)m

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画

 

お昼ごはんを食べた後、息子と奥さんと一緒に近所の自由が丘に行ってショッピング。主に息子の衣服などを購入しました。4月からの保育園用に色々必要なのです。

息子は風景が沢山見える前向き抱っこが大好きなので(超ハイテンションになって色んな人に笑いかける)、たいてい自分はこのスタイルで出歩きます。

サモと叶大

そして、奥さんいわく「話題になっている」という米粉パン専門店WARA(和良)の米パンを買って食べました。

米粉パン専門店WARA(和良)の米パン

クリームパンと米パンの2つなんですが、さすがにお米でできているだけあり(?)モチモチっぷりが凄くてとても美味しかったですね。また食べたいな。

そんな日曜日でした。月曜日もまた雨なのか… あー(泣)
え、また次の日曜も雨なの?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

SHAKA26 完成

2015年3月8日

こんにちは、Kaiです。

組むのに時間がかかってしまいましたが、遂に僕のSHAKAが完成したので紹介させて頂きます。
tubagra-shaka-sideview
フレームはTUBAGRAのフラッグシップモデルともいえるSHAKAの26インチverです。
このフレームではチューブを以前のカイセイからタンゲへと変更しています。
また、シートチューブを太くすることにより軽量化が図られています。
こういった変更点をライディングを通してテストし、製品版へとフィードバックしていきます。

tubagra-shaka-head
こちらはRui & Aguri Fine Jewelryによるヘッドバッジ。
黒のフレームに映えるシルバーのバッジには百舌鳥がデザインされています。
ヘッドバッジがあるだけでバイク全体の雰囲気がグッと引き締まると思います。

 

tubagra-shaka-cs

tubagra-shaka-bb2

そしてTUBAGRAのフレームの心臓部分ともいえるbbとCS周辺です。

現在チェーンの関係で後ろに結構引っ張っている状態でリアセンターは362mmという驚異の数値。(最短355mm)

bb周りもプレートになっているため、強度とbb周辺のスペースが高いレベルで実現されています。

tubagra-shaka-handle

ハンドルもSHAKAの高いbbハイトに対応するため、2インチ→3インチに。

長年使用している安定のblkmrktのmolyhatchet。

P1040297

 

fタイヤは以前レビューを書かせて頂いたBTL bikesのFUNBOX。

コストパフォーマンスに優れる良いタイヤです。

 

昨日の夜にシェイクダウンを兼ねて軽く乗ってきましたが、やはり既存のmtbと比べてチート過ぎる乗り味です。
言葉で表現するのが難しいのですが、リア抜けの良さが際立っていて、かなり軽い乗り味となっています。
またヘッドアングルも73度とmtbにしては立っているため、前輪に荷重するノーズ系のトリックもほぼbmxで行うのと同じ感触でした。
そして多くのストリート向けフレームが恵まれた体格をもつ海外のライダーを基準にトップチューブが長めに設計されている事に対して、SHAKAのトップチューブ長は日本人にあった設計となっているため非常にコンパクトな印象を受けました。
これから乗りこんでいって、気づいたことがあれば都度ここで紹介したいと思います。

 

以下、スペックです。Rホイールは完成が遅れているため、装着予定のものを記載しています。
Frame: Tubagra Shaka
Fork: Pride Street Street Meat Fork
Bar: blkmrkt Molly Hatchet Bar 3″
Stem: The Shadow Conspiracy Strike Topload Stem
Grip: Merritt Cross-Checke Grip
Headset: Mutiny Headset
Seat: Mutiny Cockpit Slim Pivotal Seat
Seatpost: Tioga T-Bone
Seat Clamp: Gusset Clench Seat Clamp
Crank Set: United Nash Crank 170mm
Sprocket: Federal bikes Light Sproket 23t
BB:Salt Plus Echo Spanish 22mm
Chain: Salt Plus Warlock Halflink Chain
Pedal: Merritt P1 PC Pedal
Front Tire: BTL bikes Funbox Tire
Front Rim: Mavic EX721 36h
Front Hub: Eclat Teck Flont Hub
Rear Tire: Kenda K-RAD 1.95 FD
Rear Rim: Mavic EX721 36h(予定)
Rear Hub: Eclat Pulse Cassette Hub 9t(予定)

 

乗り味やスペックなどについて疑問、ご質問があれば、お気軽にコメントやSNSでお聞きください。

ではまた!

高いバニーホップ180をやってみました

今日は朝から雨が降っていたので、屋根があるので雨天でも多少は乗れる新横浜スケートパークに水野君と行ってきました。

現地に着くと思っていた以上に雨が屋根の下にも吹き込んでおり、乗れるセクションはほぼ半分。その少ない乗れるエリアにスケートボーダーが多数ひしめき合うので、さらに乗れるエリアは限られました。

なので、何がキッカケか忘れましたが、平地で高いバニーホップ180を水野君からレクチャーしてもらいました。高さはMAX30cmってところでしたが、何だかんだすぐにできて嬉しかった自分の高く飛ぶバニーホップ180です。

MTB マウンテンバイク サモ バニーホップ180 新横浜スケートパーク

水野君、迫力ある写真をありがとうございました!もっと高く飛べるように毎朝練習をしようと思います。

一方、水野君のバニーホップ180は、下の写真を見ると普通のバニーホップみたいですが、実は180です。高いですね。

MTB マウンテンバイク 水野 バニーホップ180 新横浜スケートパーク

ちょっとしたHow toになるかな、と思って水野君の高いバニーホップ180のシーケンスに説明文を入れてみました。

MTB マウンテンバイク 水野 バニーホップ180 シーケンス

水野君と自分で高いバニーホップ180をしてみた動画です。

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画

 

ある程度コンスタントにバニーホップ180が決まるようになったら、試してみると面白いかも知れませんよ!自分は朝練のメニューに取り入れて必ずもっと高く飛べるようにします。

多摩川河原土手バニーホップドロップを撮ってみたらショボかった(泣)

2015年3月6日

昨日のノルマ(多摩川河原サイクリングの自分撮り)をご覧ください。YAMADORI 1st 26に乗っての河原の土手の上から鬼コギ〜バニーホップドロップなのですが…

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード 土手バニーホップドロップ

自分としては、すっごく気合いを入れて挑んだつもりが、撮れた写真を見るとすっごくショボイ(泣)

土手の上は信号と街灯があり、この場所にしてはかなり明るめで、その分、一歩土手に降りると土手の上の明るさに目が慣れた分本当に真っ暗に見え、バニーホップで突っ込む瞬間は闇の中にダイブするようで、結構怖いです。

それでも頑張ってバニーホップし、無事着地して写真を確認すると、あまりのヘボさとイメージとの落差に思い切りヘコミました。悔しいのでその後もさらに進入スピードを上げて突っ込むも、撮れる写真は大して変わりません。

ちなみに、踏切地点と着地点は以下の感じです。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード 土手バニーホップドロップ

土手にかかる階段を斜めに横切るように飛んで、迫力が出るようにしてみたのですが、それでも全然足りなかったということです。さらに速い進入スピードと、もっと距離を飛ぶバニーホップをしなくちゃいけなかったみたいですね。

何だかんだ20回は飛び、後半は恐怖心もだいぶ薄れていましたが、やはり土手の上だと夜中の2時近くてもクルマの往来は激しいし、通行人(周囲に全く人がいないのに若い女性が1人歩くのは本当に危険だから止めた方が良いと思う)もそこそこ通って、自分の不審者感がハンパないので切り上げることに。

次回はもっと別の趣旨の写真を撮ろう…。怖い思いまで頑張ったのに、それが報われないと悲しいですね。

 

家に戻り、先ほどの写真をチェック。それから進めている某デザインを進め、布団に入ったら3時過ぎ。

 

朝6時後半にアラームで目が覚め、今思うと眠すぎて良く覚えていないままに近所の多摩川河原にSHAKAを持って行き、寝ぼけた状態のまま朝練スタート。

MTB マウンテンバイク SHAKA 多摩川河原サイクリングロード バニーホップ180

バニーホップバースピンとかバニーホップロックウォークは今の体調的にキツかったので、一番楽チンに出来るバニーホップ180をカメラの前で20回くらい繰り返してさっさと家に戻りました。

うーん、今日は眠すぎて良くないぞ。どうも深夜の多摩川河原サイクリングの時間が遅すぎるみたいです。もうちょい早めに、せめて0時には河原にいるようにしたいな。

 

新型ホンダ シビック タイプRがスイスで開催されているジュネーブモーターショー15で初公開されました。

ホンダ シビック タイプR 新型

新型シビック タイプRには、新開発の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン「VTEC」ターボを搭載。最大出力310ps/6500rpm、最大トルク40.8kgm/2500rpmを発生する。トランスミッションは、6速MT。0‐100km/h加速5.7秒、最高速270km/hの性能を誇る(ほぼコピペ)

ということですが、まー、FFで良くやるなぁ!って感心しちゃいます。

フロントのデザインは昨今のホンダ車の中では好きな方かな。

気になるお値段は、英国価格で約550万円!なので、日本で売ると…どうなんでしょう?600万円とかになっちゃうのでしょうか?

1 4 5 6 7

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ