TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

結婚式のウェルカムボードを描いているおもしろ似顔絵SHOPに似顔絵を描いてもらいました

2014年7月29日

先日、会社の仕事の繋がりで、普段は結婚式のウェルカムボードやサンクスボードなどを、カリカチュア(誇張似顔絵)の手法で描いて販売している似顔絵アーティスト集団「世界チャンピオンのおもしろ似顔絵SHOP」に、自分の似顔絵を描いていただきました。

世界チャンピオンのおもしろ似顔絵SHOP

似顔絵描いてもらうなら、どうせなら格好良く、だったり美人に!だったりしますが、カリカチュアという手法にかかると、その人の顔の特徴を特に目立たせて描くため、たいてい面白おかしくなります。

似顔絵SHOPアーティストの中の、代表である渡辺孝行さんが描いた結婚式のウェルカムボードがこちらになります。

おもしろ似顔絵SHOPが描いた結婚式のウェルカムボード

これは格好いいですね。実際、元になった人達が相当美男美女なのでしょうか?

こちらの結婚式のウェルカムボードは、新郎が… こういった顔なんでしょう。新婦は似顔絵でも美人さんですね。
おもしろ似顔絵SHOPが描いた結婚式のウェルカムボード
おもしろ似顔絵SHOPの代表アーティスト、渡辺孝行さんという方が、カリカチュアの世界大会で2012年に優勝し、文字通り世界チャンピオンになったことで、このSHOP名にも「世界チャンピオンの」という言葉が入った訳ですね。「笑っていいとも」の似顔絵コーナーでも3回優勝しているので、それでご存知の方もいらっしゃる方もいるのではないでしょうか?

ドローイングマネージメント代表 顔相研究家 渡辺孝行さん

実際に渡辺さんに会ってお話をしましたが、物腰が柔らかくて誠実で良い感じの人でした。

 

そういう訳で、自分も似顔絵を描いていただきました。自分の場合は渡辺さんではなく、似顔絵SHOPの別のアーティストの方です。

このような自分の写真を送り… (ちょっとイケメン風の写真をチョイスしたつもり)

おもしろ似顔絵SHOPに送った写真

こうなりました。

おもしろ似顔絵SHOPに描いていただいたカリカチュアの似顔絵

まぁ、いいんです。カリカチュア(誇張似顔絵)だし!!

奥さんに見せたら「超似てる!!いつもこんな顔だよ」と言われたので、その通りなのだと思います。

頚椎ヘルニアになって暑かった日曜日

2014年7月28日

土曜日、世田谷公園SLスケートパークでけんぷっぷさんのグラインド講習会をする前、1人で練習していた際、パークに着いてすぐに準備運動しないで数本乗ったら、ちょっとしたミスで持病である頚椎ヘルニア(けいついヘルニア:首の骨のヘルニア)を再発させてしまいました。もう、こういうの何回目だ?準備運動はマジで大事です(泣)

頚椎ヘルニアになった直後はアドレナリンが放出され、痛みは軽減しているのですが、地獄なのはアドレナリンが切れたその日の夕方〜夜です。

ちょうど、その日の夜、大屋さんの撮影をしている頃が痛みのピークで、首から肩にかけて痛くてまともに動けない始末。(大屋さんと一緒にいる際、殆ど乗らなかったのはそのため)

そんなことで、翌日曜日は1日中安静にしているのが一番だったのですが、そこは貴重な日曜日なので、何が何でも180フェイキーグラインドの練習したい!

ということで、過去にお医者さんからいただいて家に大量にある、頚椎ヘルニアの痛みを緩和する筋弛緩系の薬を飲み、再び朝一で世田谷公園SLスケートパークに行きました。

朝一世田谷公園SLスケートパークライド

この薬を飲むと、手足の感覚が若干薄くなり変なフワフワ感が出て、多少痛いものの何とかMTBに乗れるようになるから大したものです。まぁ、わずかな弊害として、バニーホップの微調整が若干効かなくなることがありますが…

それで乗ってみた動画がこちら!何度も練習しているからちょっと慣れてきて、序盤は試しで180フェイキースミスグラインドをやってみました。うーん、スミスグラインドのカタチ(フロントペグをかけるけどリアタイヤはレッジの上)を意識すると、どうしてもリアを振り過ぎてしまいますね。難しい…

180フェイキーダブルペググラインドは、かなり安定してフェイキーグラインドまで行うことができていますが、キレイに最後まで滑ってメイクまで持ち込める回数は今回はゼロでした。どうしても、トップから下りに移行する場所でバランスを崩してしまうんですね…

そんなこんなで、1時間ほど乗ったら暑さで発汗量もハンパなく、熱中症手前のヤバさもあったので、そそくさと家に帰ることにしました。クルマに戻ったら外気温はすでに37度。まだ午前10時なのに。

 

世田谷公園にある市民プールは満杯で、プール特有の清涼感ある塩素の臭いがして、子供たちの歓声がたくさん聞こえてきます。ウチも息子がもう少し大きくなったらプール行きたいな。こんな暑さの時は自転車に乗っている場合じゃないですね。

 

家に帰ったら、さらに気温は上昇してとんでもない暑さに。奥さんと話し合った結果、今日は遠出はせず、クーラーの効いた家の中で家族で大人しく過ごすことにしました。息子と遊びつつ、家族みんなでお昼ご飯を食べ、昼寝して… という感じです。

キリッとした叶大

奥さんが区の赤ちゃん教室で習ったベビーマッサージを息子にしました。専用のオイルを付けて息子の身体を両手を使ってマッサージしていくのですが、これをすると息子は大爆笑。

ベビーマッサージで大爆笑する叶大

最初は気持ちよく、嬉しくて笑っているのかと思いきや、どうもくすぐったくて笑っているみたいです。ちなみに、自分は他の人からマッサージをされるとくすぐったくて大爆笑してしまうので、この息子の反応はひょっとして遺伝?

 

夕方には雨が降り、若干涼しくなったので、となり町まで家族全員で歩いて夕飯の買い出しに行きました。うん、充実していた良い土日でしたね。

MTBストリートライダー大屋さんインタビュー

先日国連大学の中庭で開催したバニーホップ&トライアル講習会で参加していただいたMTBストリートライダー、大屋さんのローカルスポットにお邪魔し、簡単に撮影させていただきました。

ちなみに、この撮影の前に自分は頚椎ヘルニア(首のヘルニア)を再発させてしまい、首から下が痛くてまともに動けず、しゃがんで撮影する際に激痛が走ってとても大変でした。気をつけないと…

MTBストリートライダー大屋さん

大屋さんのMTB歴は長く、古くは公園トライアルからスタートし、数年のブランクがありつつも、バリバリ続けられています。

MTBストリートライダー大屋さん

大屋さんのライディングは、一言で表すと「パワフル」という感じでしょうか。
高い身長と長い手足を活かした動きがとてもダイナミックです。

今現在は悪く言えば大雑把ですが、とてもパワーを内包していて、これからもさらに上達していく伸びしろがたくさんあるように見えました。もっと色んな場所、色んな人と乗れば、どんどん上達していくと思います。

 

そんな大屋さんのインタビューはこちら!どうかご覧ください。

1)お名前かニックネームを教えてください
ローカルではヒデキと呼ばれています。

 

2)ご職業を教えてください
会社員です。

 

3)アクション自転車歴を教えてください
1.GIANTのATX850で公園トライアルを3~4年
2.Fireeye ShortFuse380に1年
3.NS Bikesに乗り換え、現在まで(ちょっとブランクあり)

大まかにはこんな感じです。記憶がおぼろげですが…

 

4)最初はどんな自転車で、どんなスタイルでしたか?
GIANT ATXではMサイズのクロカンをフルリジッドにして、ステムを縮めて乗っていました。

当時はトライアル系のHPを参考にしていて、(2)のFireeyeに乗るまで水平回転系は全く見当がつかず、マニュアルも今のローカルメンバーに会うまで「なにそれ?」って感じでした。

また、クロカン系部品がすぐ壊れる反動から重さより丈夫さを重視してパーツを選ぶ癖がついてしまい、Fireeyeに組み替えた時には悪夢みたいな重さでした。

 

5)今のバイク(NS Bikes)の特徴を教えてください
リジッドフォーク、スパンクのサブローサリムにタイヤは幅2.1のフォールディングです。
タイヤなどの末端部品をできるだけ軽くして跳びやすく、ハンドルを後傾強めにしてマニュアルのコントロールを軽くし、長続きするようにしています。
ハブやクランクはMTB用部品ですが、おおむね長持ち(2年ほど)しています。

 

6)得意なトリックは何ですか?
バニーホップです。とにかくバニーホップが好きで、気持ちのいいバニホをするために自転車に乗ってます。

 

7)目指しているライディングを教えてください
す…ストリート…系…です。

これまで軽いセッティングばかりだったのですが、先日の国連大学の講習会で(自分からすると)重量級のバイクがものすごく生き生きとしていたので、今後はそっちを試してみようかと思っています。

 

8)ローカルスポットについて教えてください
都会のエアースポット的な不思議空間に不思議な大人たちが集まる素敵なスポットです。
(最近の主な話題は尿道結石の恐怖です)

 

9)TUBAGRAを観ているライダー達に一言お願いします
私は偉そうなことを言えるレベルではありませんが、自分のことを振り返ると変な思い込みで大きいフレームや過剰に重いバイクに乗っていた時期が長く、その時間はちょっともったいなかったな、と思います。

これを読んでちょっとドキッとした方は、ぜひいろいろなバイクに乗ったり上手い人のパーツ選びやセッティングを真似してみてください。

 

大屋さん、今回は撮影やインタビューのご協力、本当にありがとうございました!またご一緒しましょう☆

朝一グラインド講習会

2014年7月26日

今朝は朝一で世田谷公園スケートパークに行き、SHAKAライダーのけんぷっぷさんにグラインドトリックのレクチャーをさせていただきました。

それにしても、世間は夏休み最初の土曜日だからか、道路がメチャ混みでしたね。わずか自宅から10kmの距離で、いつもなら30分もかからない世田谷公園に行くのに50分近くかかってしまいました。

という訳で、けんぷっぷさんも渋滞に巻き込まれていて予定より少々遅れて到着し、グラインド講習もやんわりスタートさせました。最初はダブルペググラインドをします。

まず、バンクでバニーホップに慣れてもらい、その次にレッジ(中央のモヒカン状の段差)に前後のペグをかける練習をします。グラインド初体験の場合、ペグをかける動作はとても怖いので、けんぷっぷさんも最初の一発に時間がかかっていましたね。

されど、数回ペグをかける動作が分かれば、けんぷっぷさんはダブルペググラインドにどんどん慣れていき、最初にペグをかけてから15分後にはトップから最後まで滑りきるまでになりました。しかも、何連続も成功する安定メイクっぷりです。さすがに基礎ができているライダーは違う!

けんぷっぷさんのダブルペググラインド

けんぷっぷさん、ダブルペググラインドは超安定メイクになったので、次はフィーブルグラインド練習に移行します。

こちらも戸惑ったのは最初の10回くらいで、そこからは何連続も安定メイクとなりました。

けんぷっぷさんのフィーブルグラインド

フィーブルグラインドはかけた後もあまり減速せず、しかも世田谷公園SLパークのレッジは下っているのでさらにスピードが乗り、慣れていないと結構怖いのですが、けんぷっぷさん、普段ダートジャンプしているだけあってスピードに慣れているみたいで、まったく臆さずメイクしていました。

その練習の様子を動画でご覧ください。最初はダブルペググラインドで、後半はフィーブルグラインドです。

ちなみに自分なんですが、けんぷっぷさんが来るまでの1人ライドで力尽きてしまい、さらに軽い気持ちでクォーターでエアターンしたらゲシって思い切りパンクしてしまいました。なので、よくも悪くもけんぷっぷさんのレクチャーに集中できて良かったです。ううー(泣)

1 506 507 508 509 510 794

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ