TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

地味練を繰り広げました

2012年1月7日

一昨年のクリスマスあたりに納車された自分のAXELA君の走行距離が晴れて20,000kmを突破しました。
写真は直前の19,999kmの瞬間です。信号待ちにiPhoneで撮影です。
AXELAの走行距離が20,000kmを突破
1年と半月くらいで20,000kmかー。下取りに出す頃にはさらにたくさん走ってるだろうから、下取り価格安くなっちゃうんだろうなー

 

去年、髭坊主さんがYouTubeにアップしていたバニーホップ360のスローモーション動画に触発され、近所の河原で昼過ぎから自分もじっくりとバニーホップ360の練習をしてみました。参考にしたのが下の動画です。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=KbKGmCx7dL0[/youtube]
超重量級のタイヤ、フックワーム装着もなんのその、パワー溢れるバニーホップ360で格好いいですね!

という訳で自分も頑張ってみたのですが、どう頑張っても回転角270度くらいが限界でした。下の画像の進行方向が左から右。
バニーホップ360練習
自分の動きを髭坊主さんの動画と比較しまくったところ、決定的に違っていたのが踏む切りのタイミング。自分、遅すぎる。だから最初の回転の勢いが殺されて、バニーホップの踏み切りもまったりで(髭さんと比較して)高さが出ていないのでした。

くそう、次に練習する際は、踏み切りのタイミングに気をつけて頑張ってみよう。
あと、4本ペグが一見重そうな印象ですが、それほど重い感じはないので、ひとまずこれで頑張ってます。

明日は午前中はグランド練習をし、お昼過ぎくらいからフラワートレイルに行って360とテイルウィップの練習をします。
ご一緒できる方はよろしくお願いします。

 

Inspiredに乗る24ノーブレーキトライアラーの動画です。かなりノーブレーキを自然にストリートで乗りこなしていますね。特にターンダウンとか入れるの格好いい!ちょっとSTEM*君と被りそう?
[vimeo]http://vimeo.com/34626594[/vimeo]

正月休みボケは無くなり平常運転です

2012年1月6日

会社が始まり2日も経つと、さすがに正月休みボケは無くなりますね。いつもの平日の始まりです。

なので、会社帰りに水野君を誘って新横パークに行って来ました。パークが閉まるまで僅かな時間しかありませんが、やりたかったことができ、バッチリ楽しむことができましたね。

水野君のバンクtoウォールです。次回はもっと高い位置まで行ってください!!
水野君のバンクtoウォール

自分と言えば、バンクでのフィーブルやスミスグラインド、バンクにある下りハンドレールを全流ししたりと、最低限のことはこなしつつ、ずーっと練習したかった逆サイドのフィーブルグラインドを地味ーにやることができました。本当に地味な絵です。逆サイドですよ、逆サイド!難しいんですよ!!
サモ逆サイドフィーブル練習
何とかできるようにはなりましたが、もっと慣れて、さらに高いボックスや縁石などを攻められるようにしたいです。

 

SILKYPIXの方が撮ってくれたフラワートレイル03ダートジャンプジャムのスライドショーです。格好いい写真が盛りだくさんなので見てくださいね!

どんどん内容が充実してきているSILKYPIXの03ダートジャンプジャムの専用ページもどうぞ!

 

最近、TUBAGRAライダー達の更新が滞っていますねぇ…
自分の書く日記も、内容が薄いんじゃないか?と心配になります。そこそこ動いているので、ネタはたくさんあるし、色んな情報が流れてくるんですけど、書くと色んなところを敵に回す可能性があったりで(自分はテイスケさんみたいにはなれないわー)、ホントに身の回りの事ばかりの地味な内容になってしまうんですよね。

 

そういや、イギリスのオサレ系MTBストリートまとめBlogのRide Streetが復活しました。ここに掲載される動画を作りたいなぁ!
Ride Street

個人的には、伊織君(とKai君)のカッコ良い動画を作りたいと思っているんですけど、なかなか仙台に行く機会が作れません。
せめて、1月中の予定がハッキリすれば、実行に移すことができるのだが…!

 

次の日曜日にフラワートレイルに遊びに行きます。ご一緒できる方はよろしくお願いします。

あと、スポンジプールですが、物理的に7m×5mは不可能なことが分かったので、たぶん4m×4mでいきます。(これが土地的に限界)
バックフリップとストレート系ジャンプトリック以外の3D系の技は残念ながらできませんが、まずは作ることが大事ですよね。

4ペグ化して…そしてSR SUNTOURの新フォークがー

2012年1月5日

髭坊主さんのblogの新しい記事、最初はそこから始まって、最終的にそこに落とすのか!と何気に衝撃だった今日この頃。このセンスには勝てないわー(涙

あ、自分がこのWebサイトで掲載している写真はすべてRAWで撮影し、SILKYPIXで現像縲恊F調補正までしてありますよ!

自分は平日は基本的にストリートかパークライドするのでMOZUバイクにペグを生やし、土日のどちらかはダートジャンプするのでペグを取る、というルーティンを、自身のMOZUをBMXエンドにしてから延々行なっています。BMXエンド(というかグラインドペグ)はライディングの幅を相当拡げてくれるから大好きですね。

4ペグ化したMOZUバイク1

これだと、1週間をバランス良くストリートからダートまで楽しめて、全く飽きが来ず、日々満足しています。

4ペグ化したMOZUバイク2

近々ロシアのPrideStreetも国内で販売されるし、BMXエンド対応のMTBフレームも増えて、MTBもピストみたくペグ装着が当たり前になるといいなぁ。
ちなみに何度も書いていますが、MOZUライダーの殆どがBMXエンドを採用しています。近々、TUBAGRAでグラインド系トリックばかりを集めた動画を制作する予定です。

 

某ショップのBlogでは我々TUBAGRAのメンバー達が愛用しているサスフォークブランドの新製品、まさに真打ち登場!と呼ぶにふさわしい内容のフォークの情報が出ているんですけど、ウチらも公開しちゃって良いのでしょうか?かなり昔から「言いたいけど我慢!」状態なのですが。

ホントにこれからMTBストリート始めるライダーって最高だと思いますよ。自分が始めた頃はサスフォークをストリートで使ったら半年で壊れる物だったから。しかもかなり高価だったし… 5万円台で安い方、っという。そりゃあ、あの頃はこのスポーツ、経済力のある社会人じゃないと続けられないですよ。

 

中国の「カラー犬」ブーム、人気はパンダやトラの模様
中国の「カラー犬」ブーム
これ凄いなぁ… CNNのニュースの引用なんですけど「中国の新たな富裕層は、ペットとして犬を飼う文化を受け入れ、惜しみなく金をつぎ込んでいる。レストランに連れ歩き、外出先でもちやほやと世話をする。派手な服を着せ、トラの模様に毛を染めて楽しむのだという」

パンダくらいならアリなのかも。犬としては服着せられるのと大して変わらなそうだし。そして、日本でも流行るのだろうか?

新年初プラネットパークライド

2012年1月4日

2012年の本格的な新年初ライドは東京都は八王子にあるプラネットパークで行いました。一緒に乗ったメンツはTUBAGRAライダーjinkenさん、水野君、髭坊主さん、MASSAN、momi君、Bob君と言った感じで、賑やかに乗れて楽しかったです。

プラネットパークです。見ての通り、スケートボーダーが多かったですね。凄い山奥でした。これはクルマがないと行くの辛いかも。
プラネットパーク01
日中は風も無く暖かかったのですが、それに比例してスケートボーダーも多かったです。

こちらはボウルエリア。結局、自分は今回、このエリアには一度も入らなかったです。
プラネットパーク02
このパークで自転車が遊ぶには、バーエンドやペダル、ペグと全部樹脂製に替える必要があります。その部分が金属製だと、転んだ際に路面やセクションを削ってしまうから。自分、樹脂ペグを揃えるのにマジで苦労しました。

そんな中、各自思うセクションを攻めていました。セクションが多彩で、ラインが多いので、スケートボーダーがたくさんいても、そこそこ乗れるのがこのパークの良いところですね。

髭坊主さんの迫力のあるバンク飛び出しのインバート。もっと入って欲しかった☆
髭坊主バンクインバート
他にも鬼漕ぎで結構距離のあるバンクを飛び越そうと何度もトライしていましたが、スケートボーダーが増えてきて危険になり中止。次回はメイクお願いします!

元ピストライダーで、現在trMOZU乗りのmomi君のトライアルテクニックを駆使したライディング。
momi君
結構、プラネットパークには通っているのでしょうか?セクションを知り尽くした感じの攻めでした。

Bob君の段々ステアーからのバニーホップドロップ。
Bobバニーホップドロップ
他にもバンクでロックウォークをメイクしたり、フットプラントを駆使したりと、体格の割に(失礼!)良い感じで乗れていましたね。もっと乗り慣れて技の完成度が上がれば、ギャップ萌えなカッコ良いライダーになるのでは?と思いました。

コテコテな24ストリートライダーのMASSANも、自分のスタイルでプラネットパークを攻めます。お馴染みMASSANのターンをこんなバンクでも。
MASSANバンクマッターン
実はプラネットパークの路面、とても粉っぽいので、自転車がタイヤを傾けると、すぐに横に滑ってしまうのです。なので、それを考えたらMASSANのこの倒しこみの角度は結構凄い。

それと、写真じゃあまり伝わらないかも知れませんが、MASSANが画像中央のギャップを鬼漕ぎバニーホップで飛び越え、テーブルにマニュアル着地をしています。これは迫力がありました。ああ、ちゃんとした照明で撮りたかった…
MASSANバニーホップギャップ超えtoマニュアル

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、上の写真の大部分は遠方から撮影した写真ばかり。そう、プラネットパークは(一応)撮影が禁止なのですよ。というか、セクション内でのカメラマンが狙っての撮影は中止、という感じでしょうか。なので自分、あえて200mmの望遠レンズを持って行き、柵外から各自のライディングを撮ったのです。いやね、本当は被写体に近づいて、ストロボ使って撮りたかったですよ。

他にもjinkenさんや水野君、そして自分の写真も欲しかったですけど、そんな理由から、写真はこれくらいしかありませんでした。
まぁ、その分、思い切り乗れて楽しかったですけどね!

jinkenさんも水野君も攻めてて格好良かったですよ!!
そして自分も、たっぷり色んなセクションでグラインドができてメチャ楽しかったです。特にスミスグラインドの楽しさに本格的にハマりましたね。下りの縁石でのスミスグラインドが最高過ぎ。あ、階段にあった下りハンドレールは寒さで手の感覚が無くなったので次回に持越しです。うーん、まだまだ練習が足りないなぁ…

夜になると、極寒になるのはもちろんなのですが、スケートボーダーが一気にいなくなるので、たっぷり乗れて良いと思いました。
極寒のプラネットパーク
これからは寒いの覚悟して夕方以降に行こうかな…

 

ちなみに正月は、奥さんと2人で多摩川サイクリングロードをまったり走っていました。土手のサイクリングロードは程良くダートなので、奥さんの24インチだけどタイヤが太めの小鉄バイクやMTBである自分のMOZUなら気持よく走れます。
多摩川サイクリングロード
ホント、風が無いと最高に心地良い!これはこれで良い正月ライドでした。

 

あと、年末から年始にかけて、出産で帰省している奥さんの上司から犬を預かっていました。チワワ君です。
こいつが人見知り激しいハズなのですが(外のちょっとした物音でも吠えてうるさい)、自分と奥さんにメチャ懐いてくれて、寝ている時とか布団に入ってきたりと、うっとおしいのですが、とても楽しかったですね縲怐Bただ、チワワのくせに中型犬並の大きさと重さで、上に乗られると苦しかったです。
犬のいる生活
そんなこんなで、犬がいる生活もアリだな!って思いました。

□★☆☆☆☆★☆☆☆☆~(ゝ。∂)

どうもこんばんは

今年も「☆~(ゝ。∂)」使わせて頂きます イくとこまでいきます

 

 

さて

自転車色々変わりましたので紹介しますね

 

デックス

 

まぁ見ての通りですがペグ付けて駆動がレフトドライブになりました。

 

 

フロントは岡安さんに作って頂いた

SRサンツアー20mmアクスルフォーク用のペグ対応アクスルシャフト

を使っています。ペグはBONE DEATHにしました フロントが110mmと少し長めです

 

 

 

リアホイールは一式組み替えました。

別に前のやつでも良かったんですが右ペグにするにあたってレフトドライブの方が都合いいかなって理由です。前のホイールは工藤に嫁ぎました。

 

ハブはつい最近日本にも入ってきたPrimo Remixハブにしました。 一つ前のmixハブから軽量化されたみたいです

とはいっても480gくらいで、もっと軽いハブは探したらありますけど primoハブの独特のラチェット音が好きで決めました笑

ボディ側に30個溝がありカセット側には4つ爪があるんですが

オフセットされた2つの爪が交互に掛かるので60ノッチとトライアル並みに細かいです。乗ってて気持ちいいです。

 

 

 

 

最後にスプロケットです

TREEのスプラインドライブ用の20tです すごく小さいです すごく

 

チェーンはなんとなくShadowの半コマにしてみました。

 

 

 

まぁこんな感じです。後は先ほどハンドルバーを片側10mmずつカットしました。

グラインド練習始めてます 昨日は早速レールでフロントから落ちてこけました

精進します

 

 

パーツ変えると気持ちいいです!!!

 

1 721 722 723 724 725 795

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ